chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もふもふ http://blog.livedoor.jp/mofmiffy/

テーマが決まっていないので、身の回りで起こること、気になる物や気になる事を書いてます。

マナティ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/07

arrow_drop_down
  • 書きたいのにねむい

    毎日何か書くことが目標で始めましたが非常に眠たいので書ける気がしません。子育てあるあるなのかもしれませんが、寝かしつけたら一緒に寝ちゃうやつです。今日は21時前に寝てて23時ごろ目覚めて今です。目覚めたと言うより寝ぼけています。今日よく寝て明日また何か…zzzも

  • たらちねの

    古文って勉強しましたよね。あんまり得意じゃなくて、当時読んでた古文を出されても今や全く読めないと思います。古文にそれほど思い入れもないのですが、「たらちねの」っていう枕詞だけはなぜかはっきり覚えていました。母にかかってくる枕詞って当時は習ったと記憶してい

  • 最高のお食事スタイ

    私がかなり助けられているスタイについて書きます。調べた情報とほとんど見た目の可愛さだけで選んだこのスタイ、思った以上に私を救ってくれています。使用者現在2歳2ヶ月、離乳食を食べ始めた頃のだいたい5ヶ月過ぎた頃から使っているのでめちゃくちゃコスパ良いと思います

  • どんぶりの名前って

    丼って良いですよね。だいたい美味しいし、作るのも簡単。何丼が一番好き?とかそんなたわいもない話から、どんぶりの名前って恐竜みたいじゃない?なんかすごいこと思いついたみたいでしたが、私にはそれを絵にする力はありませんでした。もっとこれ、練り上げればヒットキ

  • やっぱり英会話教室に通う

    渡米の日が近づくにつれ、だんだん心配になってきました。私の英語力。ほぼ無なのです。たぶん義務教育レベルも今や怪しいほどに。幸い、yes、no、thank you、sorryは使えます。しかしそれは、相手の言っていることが分かればの前提なのです。わからんのです。アメリカへ行け

  • 100のお題*3.蟲

    お題を始めて3つ目になりました。いまのところどのお題も難しく感じていますが、今回のもやはり難しい。私は平和で穏やかな落書きをしたいのにお題はなんだか禍々しい…。お題は無視していません、大丈夫です。主役は右下です。ご存知でしょうか。ミルワーム。ハムスターに限

  • コレなに?

    我が子2歳、お年頃なのかしょっちゅう「コレ何?」「コレ??」と質問されます。家の中のものから、散歩に出た時に見つけたもの、目につく知らないものはだいたい疑問。私も大人なのでだいたいのものは何か答えられます。しかし、外へ出るとなかなか難しいものもたくさんあり

  • 海外と携帯と楽天モバイルと

    アメリカへ行けば今の通信はおそらく使えません。今現在は最も安いプランで契約していますが、Rakuten UN-LIMIT Vが進化してVIになりもっと安くなりそうな気がしてプラン変更しました。1Gまで無料なので最強です。もともと家にはWi-Fiがあるので、これでえぇやんと。ほんとに

  • 100のお題*G59

    今日は特に書くことが思いつかなかったので、お題をやってみました。ロボットの個体番号かなにかを思い浮かべましたが、よくわからなかったので検索してみました。じごく…!!なるほど。なんか中二くさいなぁ。笑地獄てなんか物騒なので、可愛いものを描きました。想像は自

  • ひろし

    ダイソーでみつけた美味しそうなひろし​です。まわりにはゆかりやらうめこやら女性っぽいの名前のふりかけたち。ひとりだけ男性っぽい方がいました。青菜おいしそうです。どうも男性らしいです。末っ子長男かな?三島食品さん、菜めし​​という商品を出されていてそれをよ

  • 水炊き鍋の締め

    冬がまもなく終わろうとしていますが、家の冬の夕食はだいたい鍋をたべています。今は色々な鍋つゆが売られているのがとてもありがたいです。楽しく、美味しく、飽きずに食べられます。野菜もたくさんとれるし、何より調理が楽。何より調理が楽。ごはん係としてはしょっちゅ

  • 100のお題*1.困ったなぁ

    ブログを書くのがストレス発散というか、何かやってる感になってるので書きたい気持ちだけはあります!やる気だけの人です。これまでお題をコンプリートできなかったのもやる気を継続できなかったから…。今度こそ続けるぞ…!ハムスターの毛繕いってこのポーズの時に限り困

  • 絵描きさんに100のお題

    絵描きさんに100のお題懐かしいので調べたらまだ出てきました。15年以上前のことです。私がパソコンでホームページ作ってたころ、mixiが流行る少し前くらい。100のお題とか100の質問とかある界隈では結構な人がしていたように思います。例に漏れず、その頃からこれまでに何度

  • 耳マッサージ効いてる?!

    雨でした。朝から外はそんなに寒く無く、しとしと雨が降っていました。午後からは晴れ、洗濯を干せました。どうやら東の方に爆弾低気圧が来ていたようで。いつもに増して絶不調でした。現代の大雨など異常気象が増して気象病も増えているらしいです。眠い。ぼーっとする。イ

  • 結婚前にしてなくて後悔

    結婚までにコレはしておいた方が良いって話はよくききますよね。調べれば、既婚者が後悔していることはすぐにでてくるので、先人たちから学んでいたのです。ありがとう先人の皆様。わりと早い時期からそれを実行してきました。なぜなら結婚する気まんまんだったから。(思った

  • ダイレクトメールをひたすら止める

    今住むアパートを出るまでにしなくちゃならないことがたくさんあります。その中のひとつ、地味ですが、実は大事です。ダイレクトメールをストップすること。少し昔の話。いずれ家を買うなら早い方がいいだろうという浅はかな考えがあり、家を探したことがありました。たくさ

  • 4つで100円の罠

    大好きな100円均一に潜む罠があります。罠と言っては語弊があるかもしれませんが、私にとっては罠なのです。大きなダイソーへ行ったらいろんな種類のブラックサンダーが置いてありました。嬉しい。どうも4つで100円らしいので珍しい種類のブラックサンダーを2つとノーマルを2

  • 好きな香辛料5選

    特に料理の勉強したわけでもない、普通の家庭のただのごはん担当主婦が使う、好きな香辛料について記します。胡椒とか唐辛子、ニンニクとかは当たり前に使われてると思うのでそこは除外して、わざわざそれ買わんでもえぇやんみたいなのを推していきたいと思います。花椒(かし

  • ニキビの原因について私の場合

    10年ほど前、めちゃくちゃニキビに悩まされてました。ちょうど大学生のころです。大学に入ってから突如です。今でも原因は不明なのですがぶっつぶつでした。大学に入るまでは肌荒れで悩んだことはなく、我ながら綺麗な肌でした。皮膚科にも行きました。インターネットで調べ

  • セリアの立つターナースプーン

    調理ができるターナースプーン立つんです!を買ってきて使用してみました。以前、欲しいものとして書いていたものです。はるみさんのじゃなくて結局、近所で買える安いやつにしました。店頭でみたら結構良さそうだったのです。セリアで買いました。エコー金属のターナースプ

  • ジュリエンヌスープって

    毎日料理するときに1番頭を悩ませるのが献立です。もってる知識と材料では献立のアイデアはすぐに底を尽きるのです。ふと、学校給食って毎月献立くれたよなあとぼんやり思いつき、あれって栄養士さんがしっかり考えたメニューだから体にもいいのでは?!と。さっそく検索する

  • 千手になれたなら

    たった2人の子を育てるだけなのに日々手の足りなさを感じています。日々の家事をこなすことが、夢の中で速く走りたいのに走れない感覚のようで。頭ではあれしてこれしてって次に何するか整理できているのに思ったようにできなくて。手がいっぱいあれば解決するのに。私には手

  • 男女交際禁止…考えが深みにハマる

    友人関係や、知り合いレベルの人とでも関わる事があれば交際って言葉は使われます。交際って「付き合い」って意味です。仲の良さ関係なく。男女交際禁止の校則が話題になっていましたが男女交際禁止ってのは恋愛禁止の意味だと思います。多くの人がそう考えていると思います

  • パンの耳…なんで耳

    日々、気になることってちょいちょい湧いてきます。そんな時、すぐ近くにあるスマホで簡単に調べ物ができる。便利な時代になりました。便利な時代だなって2日に1回くらい思っているんですが、あと50年後にはもっともっと便利になるのかしら。でも文明がいくら花開いたところ

  • 血液型と食べ物

    血液型で性格占いって、日本独特のものって聞いた事があります。取り扱い本、流行りましたよね。占いに関しては信用できないところもありますが、血液型で性格というか雰囲気は多少なり違う気がするのです。小学生の頃、この子はB型だろうなと思った子は必ずB型でした。性格

  • 手作りお面と豆でオニハソトフクハウチ

    節分でしたね。148年ぶりに日がずれたとかで珍しいのですね。いつも2/3だから変な感じ。今日は恵方巻きを買って、ご飯作りを楽させてもらいました。恵方巻きラブおいしい嬉しい。豆も買って子どもと豆まきしようかと思ったのですが、火曜の特番でスーパーはすごい人…なんだ

  • 明日は節分 恵方巻きは南南東

    今年は節分が1日早いんですね。豆まきしなくちゃ。恵方巻きが大好きすぎて、気になったので調べてみました。はっきりした起源、由来がないそうです!そんな。そういうのが知りたかったのに。寿司屋の商売の話から下ネタまで色々説があるようですね。関西発祥なのは確かなよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナティさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナティさん
ブログタイトル
もふもふ
フォロー
もふもふ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用