クロアチアへ移住した元CAのクロアチア観光メディアサイト。 クロアチアの観光・グルメ情報やCA裏話・航空業界についてまとめたウェブサイトです✈
クロアチアの世界遺産にも登録されている古都トロギールは、まるでおとぎの国のように可愛らしい街並みをしていることで有名な街です。アドリア海に面し、有名観光地のスプリットからも近いので気軽に日帰り旅行で訪れることも出来ちゃいます! 今回はそんなトロギールの観光スポットを写真つきで分かりやすくご紹介します。
今回は世界に誇る大自然であるプリトヴィツェ湖国立公園・クルカ国立公園・パクレニツァ国立公園の「クロアチアの国立公園」を3つまとめてみました。都会の喧騒に疲れてしまったら、クロアチアの自然に包まれる旅行も素敵ですよ。
クロアチアと日本をつなぐ直通飛行機!プラグーサ航空【ドブロブニクー成田フライト】
これまで日本からクロアチアへの直行便はありませんでしたが、2022年に日本-クロアチアを繋ぐフライトがとうとう始まります。プラグーサ航空とは?プラグーサ航空は2021年にイギリスの投資会社が設立して誕生した新しいエアラインです。現時点(20
5つ星ホテルのルームサービスが半額⁉ステイ先の楽しみ【外資系CAブログ】
客室乗務員の大きな福利厚生の一つに航空券を安く購入できることがあります。だけど、実はそれ以上に嬉しい仕事上でのメリットがあるんです!それは、ホテルでの飲食サービスにも大きな割引があること。エミレーツ航空では殆どのステイ先のホテルでの飲食代が
CAに人気の髪型はコレ!簡単なお団子まとめ髪のやり方&エアライン別のヘアースタイル
王道ヘアースタイル!シニヨン参考写真:シンガポール航空HPCAといえばシニヨンスタイルを想像する方が多いんじゃないでしょうか?私もCAになる前は「CAと言えばシニヨン!」と意気込み、CA受験時から前髪と髪を伸ばしていました。慣れたら簡単のお
東欧クリスマスディナーに欠かせないフレンチ(ロシアン)サラダの簡単レシピ!
初めてクロアチアに来た冬、クリスマスに食べたフレンチサラダの美味しさにビックリ!そこからハマってしまい、クロアチア在住2年目の今年とうとうフレンチサラダを作ってみました!試行錯誤の末に編み出したレシピでクロアチア人夫のお墨付きです!フレンチ
クロアチア&セルビアの国民的激うまソースアイバル!【美味しい&ヘルシー土産】
クロアチアやセルビア、ボスニア・マケドニアなどのバルカン半島諸国を訪れると、必ず目にする機会があるソースが「Ajvar(アイバル)」現地の料理に合わせるソースとして慣れ親しまれています。今回はそんなアイバルについて詳しくご紹介します。栄養た
お手頃価格なのに最高に美味しい!ザグレブおすすめレストラン3選!
「これを食べずしてクロアチアを語れない!」と私が思う料理を味も良くお手頃価格で提供している、かつ雰囲気も良いレストランをご紹介します! 大学生の皆さんから新婚旅行・ご家族連れ・ご年配の方まで、ぜひクロアチアグルメを楽しんで行ってくださいね。
濃厚チーズ料理!クロアチアのザグレブでは「シュトュルクリ」食べよう!
シュテュルクリはクロアチアのザゴリェ(Zagorje)地方の伝統料理です。ラザニアのような薄く広げたパスタ生地にカッテージチーズ・卵・サワークリームを挟んでオーブンで焼いたものになります。ザゴリェ地方近くのスロベニアでも食べられている家庭料
材料は3つのみ!クロアチアの家庭的なおやつ「パラチンケ」が美味し~い!
クロアチアのおやつと言えば、何が思い浮かびますか??日本にまだあまり馴染みがないクロアチアですが、実は日本のお菓子とよく似たものがあるんです。今回はそんなクロアチアの美味しい家庭的なおやつ「パラチンケ・Palačinke」をご紹介!パラチン
外資系エアラインのエミレーツ航空の日本語と英語の機内アナウンスをご紹介します。多国籍のクルーが働く中東エアラインでは、路線に合わせて3言語でのアナウンスを行っています。
「ブログリーダー」を活用して、シュガーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。