chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 交差点

    昔しょうさんが知らないおじさんから突然「人間交差点」という本をもらった話を何回聞いても面白くて仕方のない、よっさんです。そんなよっさんが最近「いやあ、人間交差点だねえ」と思ったのがうちの畑。(本の内容は知らない)先週たくさん収穫したじゃがいもはしょうさんの実家と、よっさんの実家、それからいつもお世話になっている美容院に手土産に…そして一昨日には、しょうさんが会社の仲間を招いてじゃがいも掘り大会をし...

  • 収穫デー

    何年も憧れ続けていた曲げわっぱのお弁当箱をしょうさんがプレゼントしてくれて舞い上がっています、よっさんです。緊張してなかなか使えません。さて、今日は畑のハシゴをしました。まず遠い方の畑。お楽しみの収穫です。まずジャガイモ、初めて育てた「ナガサキ黄金」みんなが想像するザ・ジャガイモという風貌それから、しょうさんが大好きなペチカカバの赤ちゃんみたい(見たことないけど)カバの大群。豊作です!こちらの畑は...

  • レタスともものすけ

    寝言で「ええ?!パイナップル?!」と大声で叫んでしょうさんを飛び上がらせたこと、とても反省しています。よっさんです。今日は雲ひとつない五月晴れ!近い方の畑に向かいました。レタスが綺麗に綺麗に結球していて収穫しました。売り物みたい!あんた、スーパーで並んでも見劣りしないよ。いや、スーパーのものより綺麗かも…(親バカ)レタスは、育てるのすっごい簡単だったね、ということでしょうさんとよっさんの意見が一致...

  • 発芽

    「スーパー寄るから要るもの思い出したらメールしといて」としょうさんに電話した数分後「那智黒」とだけ送られてきて吹きました、よっさんです。今日は突風が凄くてここのところ背丈が伸びたジャガイモの苗が倒れていたり、なかなか厳しいな自然界!完全に倒れてしまったものは試しに収穫してみようよ、と掘り始めると…あれま、予想以上に出てくる出てくるひとつの苗から、こんなに!今年はジャガイモ当たり年かもしれない。やば...

  • 5月

    花粉や黄砂で喉がイガイガしがちだった今年の春。飴を買うことが多かったのですがしょうさんが何を思ったか、那智黒にハマりました。そういえばよっさんも小学生のころ那智黒を食べ過ぎて苦手になった時期があって那智黒には人を夢中にさせる何かがあるみたいです。さて今日は文句なしの晴天。近い方の畑に向かいました。アスパラは四方八方伸びに伸びて手に負えなくなってきたので今年もプロレスのリング状に麻ひもを張りました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よっさんさん
ブログタイトル
日進月歩
フォロー
日進月歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用