|
https://twitter.com/mikanboy1009 |
---|
11回 / 14日(平均5.5回/週)
ブログ村参加:2021/01/04
新機能の「ブログリーダー」を活用して、みかん一等兵さんの読者になりませんか?
1件〜30件
SDBD:R エクスヴァルキランダーの製作日記④です。塗装の感想を述べています。
SDBD:R エクスヴァルキランダーの素組みレビューです。3つの形態に変形できるのが魅力的なキットでした。
【ガンプラ再販情報】HG ガンダムイージスナイト 【5chまとめ】
ガンプラの5chのまとめです。
【ガンプラ】SDBD:R エクスヴァルキランダー【製作日記】
SDBD:R エクスヴァルキランダーの製作を開始しました。
【食玩】機動戦士ガンダム Gフレーム【Hi-νガンダム】レビュー
機動戦士ガンダム Gフレーム【Hi-νガンダム】をレビューます。
HG ユーラヴェンガンダム全塗装レビュー。 全塗装後、ウェザリングマスターでエッジを強調しています。
ウェザリングマスターを用いてバーニア焼けを再現してみました。
【ガンプラ再販情報】HG ガンダムイージスナイト 【5chまとめ】
ガンダムビルドダイバーズ総合 Part.36 5ちゃんねる掲示板 模型・プラモ板より https://lavender.
【ガンプラ】HG ユーラヴェンガンダム 製作日記③ 【エッジ処理】
ガンプラのエッジ処理、アンテナのシャープ化方法について実例を交えながら紹介しております。
5ちゃんねるまとめ【ガンダムビルドダイバーズ】【スミ入れ】の話題
5ちゃんねるの模型・プラモ板のスレッドを抜粋させていただきました。
【HGBD:R 1/144 ユーラヴェンガンダム】製作日記② 素組みレビュー
ユーラヴェンガンダム製作開始しました。今回はユーラヴェンガンダムの素組みを紹介させていただきます。
【HGBD:R 1/144 ユーラヴェンガンダム】製作日記① 解説編
ユーラヴェンガンダム製作開始しました。今回はユーラヴェンガンダムの概要を紹介させていただきます。
【HGBD:R 1/144 ジュピターヴガンダム】素組みレビュー
RX-78をベースにしたジュピターヴガンダムはシンプルにカッコ良いです。フルバーニアンの様な宇宙空間の水平マニューバが素敵です。 武装も豊富で追加推進器でありながら攻撃にも転用できる 「マルチコンテナビット」が特徴的です。
【HGBD:R 1/144 フェイクニューユニット】素組みレビュー
フェイクニューユニットをコアガンダムⅡに装着!コアチェンジが楽しい良キットです。
【HGBD:R 1/144 コアガンダムIIティターンズカラー】 素組みレビュー
【HGBD:R 1/144 コアガンダムII】 ティターンズカラー素組レビューティターンズカラー。 小柄で高性能!どこか可愛らしさを感じられる良キットです。
いつも当ブログを拝見頂きまして、誠にありがとうございます。 本日は愛媛県の某模型屋さんにて購入したガンプラを紹介していき
DIME雑誌付録「コンパクト撮影ブース」ガンプラ撮影レビュー
DIME雑誌付録「コンパクト撮影ブース」でガンプラを撮影してみました。
【HGBD:R 1/144 コアガンダムII】 素組みレビュー
【HGBD:R 1/144 コアガンダムII】 素組レビュー 小柄で高性能!どこか可愛らしさを感じられる良キットです。
【HGガンダム・ヴィダール】全塗装レビューを行います。 青と黒のコントラストが美しく、スタリッシュなキットです。