博多駅近くに、家系ラーメンのお店があるようなので。ランチに行ってみました!!横浜家系総本山吉村家直系ラーメン内田家家系には全然詳しくないですが、直系ってなんか由緒ある感じです。。笑お店の外から店員さんの元気な声が聞こえてきます。。店内に入り、券売機で食券を買って、カウンターへ通されます。。ラーメン+ライス810円(税込)ライスはおかわり無料みたいです。カウンターにつくとすぐさまオーダー麺の硬さ、スープの濃さ、油の量を選びます。硬め、濃いめ、普通で!!コショウ、ニンニク、刻み生姜、ラーメン酢味変の調味料も充実しています。。先にライスがきて。。その後にラーメンがやってきました!!美味しそう~濃厚なスープに、噛みごたえのあるしっかり麺。なんてご飯がすすむ一杯でしょう!!ライスをスープに浸したり、、ライスに海苔を巻いた...家系はまってます!!ラーメン内田家
ハッピーアワーがびっくりするほど安い!!【磯っこ商店】ランチメニューが390円~そしてハイボールとレモンサワー焼き牡蠣、生牡蠣が99円!!まずはランチメニューから、豚キムチ丼390円とハイボール99円豚キムチ丼には、味噌汁と小鉢がついています。小鉢は筑前煮かな。焼き牡蠣も3個注文。。1個99円なのにクオリティ高い牡蠣!!ハイボールを3杯飲んで、、お会計が1050円ほど、、どこまでも安くてびっくりです!!ごちそうさまでした!!牡蠣がハッピーアワーで激安!!磯っこ商店
博多駅に来たら、ついつい食べたくなって寄ってしまう。。そんな中毒性のあるうどん。。牧のうどんです!!だいたいいつも基本のかけうどん(麺硬め)ネギ爆盛りに、一味多め。。390円(税込)という安さで、ボリュームは満天です!!汁を吸って無限に増えるやわめんが有名ですが、、私は硬めんが常です笑多分このスープと、大量ネギと、一味の組み合わせが、何度でも食べたくなる原因と、個人的には思っています。。美味しかった~ごちそうさまでした!!また来ます!!ネギたっぷりで至福!!牧のうどん
まさかの安さ!! ワンコインのインドカレー バジェコセクワハウス
久しぶりに一人でゆっくりの週末。。最近無性に、インドカレーとナンが食べたくて、博多駅の近くで探してみたら。。格安ワンコインで、インドカレーランチのお店を見つけました!【バジェコセクワハウス】さん博多駅からは少し歩きます、、開店11時すぐに入ったので、まだ先客はゼロでした。。日替わりカレー日替わりランチのカレーを聞くと!シーフードとのこと。。シーフード好きなので迷わず注文。辛さも甘口から激辛まで5段階で選べます。中辛で頼みました。そこまで待たずにきました。銀のお皿で本場の雰囲気を感じます。ボリュームがすごい!!これで550円(税込)は安いです!!味ももう、こういうの食べたかった~って感じです。パリパリ、もちもちのナンと、スパイシーな辛さと甘味のあるインドカレー具材は、エビ、イカ、アサリ、、ナンに付けて、付けて、夢...まさかの安さ!!ワンコインのインドカレーバジェコセクワハウス
久しぶりにジョイフルに来ました。。このコロナ渦の中、けっこう閉店したところもあるようですが、ここはまだ健在です!!私にとっては定番のメニューから、チキンドリア504円(税込)ずっと変わらないなあ~相変わらずの美味しさです。熱々。。今日は気になっていた別メニューも頼んでみました!!これです!!冬の熱々新メニュー背脂たっぷり鉄鍋醤油ラーメン548円(税込)暖まりそうだな。。鉄鍋っていうのがまたいい感じ!!お肉もしっかり入っています!!中太縮れ麺も好みです!!熱々美味しい~大満足の晩ごはんでした。ごちそうさま。。ジョイフルで定番チキンドリアと背脂たっぷり鉄鍋醤油ラーメン
「ブログリーダー」を活用して、Anagoさんをフォローしませんか?