chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
daibutusama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/30

arrow_drop_down
  • 数検⑤〜9級 part1〜

    我が家には4歳9ヶ月の数字マニアな息子がいます。 毎日コツコツ? 算数(数検9級:小3レベル)のお勉強をAmazon Kids+タブレットを使ってやってます☆ 主に息子が活用している算数アプリは、2つ。 ↓↓↓ ①楽しい 小学校 3年生 算数学習アプリ ②わかる!算数 小学3年【上】【下】 以上。 さすがに、小3レベルの算数は4歳年中さんの息子にとってはやや手強く、今までのよーにサクサクとは進ませてくれません(^-^) 息子にとっては小3レベルの算数が今丁度いいレベルなんだな〜と感じます🎵 (息子は3歳半で九九をマスター。4歳1ヶ月で3ケタ+3ケタの足し算や、引き算を暗算したり、1ケタの割り算…

  • おうち英語はじめて2年8ヶ月

    我が家のおチビさん達におうち英語を始めて、2年8ヶ月が経過しました( ´_ゝ`) まだまだ、英語ペラペラには程遠いレベルです💧 でも、なんとな〜く英語が身に付いてきている気も、、、なくはないかな?って感じです(笑) その「なんとな〜く英語が身に付いてきている気もしなくもない感」をいくつか挙げてみようと思います。 先月4歳9ヶ月の息子が、 お腹をおさえて床にうずくまり 「ママ、、、スタネチェイク、、、」っと訴えてきました(・・;) え?!スタネチェイク(正しくはstomachache:ストマックエイク)って何?!(;´д`) ってか、何で突然英語…💧? って感じでしたけど、状況からみてお腹が痛そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、daibutusamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
daibutusamaさん
ブログタイトル
我が子を英語ペラペラに~多嚢胞卵巣症候群で体外受精、自然妊娠ともに経験して~
フォロー
我が子を英語ペラペラに~多嚢胞卵巣症候群で体外受精、自然妊娠ともに経験して~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用