浅草寺 合羽橋を楽しむ
先週末、娘と浅草寺に行って来ました。 江戸の趣を色濃く残す浅草は、 東京を代表する魅力的なエリアの一つです。 地下鉄から地上に出た瞬間、 江戸文化のテーマパークに入ったかの様な 空気に包まれるのも浅草ならではでしょうか。 まずは、参道の入り口の雷門が迎えてくれます。 そこからが本番です。 浅草寺に向かう仲見世通りは、1688年元禄時代ごろに誕生したそうです。 江戸時代の庶民のにぎわいまでも想像することができます。 この通りをメインに脇道、裏通りなども名物ストリートにつながっています。 いよいよ本堂へ。 前日は、雨だったせいもあり多くの人で賑わっていました。 お賽銭を入れ、手を合わせます。 この…
2022/03/24 11:39