chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OUTDOOR & COOKING INFO https://outdoor-cooking.info/

昔からアウトドア好きで友人や家族とBBQを楽しんでいましたが、数年前にダッチオーブンを手に入れてからアウトドア料理にはまりまくり。ここ最近は単独ハイキングがマイブームです。

E.Tateishi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/25

arrow_drop_down
  • 大梅山(276m)・竜ヶ岳(365m)・大黒山(323m)コースーその3

    「分県登山ガイド 34 山口県の山」で「まばゆほど明るいルートである。市街地近くの300m前後の低山で、これほど長い尾根歩きを楽しませてくれるルートはほかにない。」と大絶賛されているルートの第3弾。大黒山編です。

  • 大梅山(276m)・竜ヶ岳(365m)・大黒山(323m)コースーその2

    「分県登山ガイド 34 山口県の山」で「まばゆいほど明るいルートである。市街地近くの300m前後の低山で、これほど長い尾根歩きを楽しませてくれるルートはほかにない。」と大絶賛されているルートの第2弾。竜ヶ岳編です。

  • 大梅山(276m)・竜ヶ岳(365m)・大黒山(323m)コースーその2

    「分県登山ガイド 34 山口県の山」で「まばゆほど明るいルートである。市街地近くの300m前後の低山で、これほど長い尾根歩きを楽しませてくれるルートはほかにない。」と大絶賛されているルートの第2弾。竜ヶ岳編です。

  • 大梅山(276m)・竜ヶ岳(365m)・大黒山(323m)コースーその1

    「分県登山ガイド 34 山口県の山」で「まばゆほど明るいルートである。市街地近くの300m前後の低山で、これほど長い尾根歩きを楽しませてくれるルートはほかにない。」と大絶賛されている大梅山(276m)・竜ヶ岳(365m)・大黒山(323m)コースを後輩の升井君と歩いてきました。

  • ストーンペインティング2回目-天狗編

    山に何か奉納したいと始めたストーンペインティング。今日はその第2弾です。追記で今日気が付いたWAROCK問題にも言及します。

  • 毒ヘビ対策にポインズンリムーバーを買いました

    万が一毒蛇に咬まれたときに少しでも毒を減らすため、応急処置用のポインズンリムーバーを買いました。

  • 【山口県百名山】華山を彷徨って二回も下山

    升井君に「今週は遊べないっす」と断られたので今日は単独行。 一人で歩くとなるとマイナーな山は危険だ。割と人が歩いていて、まあまあ道の良いところ。そうだ!前から行ってみたかった下関市の最高峰「華山」に行 […]

  • 氷室岳山頂で幻の蛇「シロマダラ」を発見

    5月30日(日曜日)、柳井市の最高峰である氷室岳を登ってきました。 山頂で不思議な蛇に出会いましてね。カメラに収めて家に帰って調べてみたら準絶滅危惧種のシロマダラでした。 シロマダラは一部じゃ幻のヘビ […]

  • 【山口県百名山】柳井市の氷室岳に登ってきたよ

    5月30日(日曜日)、柳井市の最高峰である氷室岳を登ってきました。 山頂の祠を覗き込んでいるときにヘビに会い「うわーマムシじゃー!」と驚いたのですが、家に帰ってから写真を見て「うわーシロマダラじゃった […]

  • 岩国の二井寺山に天狗様を見に行こう

    氷室岳を登ったこの日、ちょっと歩き足らないなあということで岩国市周東町の二井寺山に天狗様を見に行きました。 二井寺山(にいでらやま)は山口県岩国市周東町にある標高245mの小山です。 YAMAPで氷室 […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、E.Tateishiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
E.Tateishiさん
ブログタイトル
OUTDOOR & COOKING INFO
フォロー
OUTDOOR & COOKING INFO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用