ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【山口県百名山】銭壺山の下り(県道150号線)は今、全面通行止め
5月22日、週の半ばまで大雨が続いて山道が濡れていることが予想されたので、舗装路の多い銭壺山・大将軍山ハイキングコースを歩いてきました。 ハイキングコース起点の岩国市由宇駅から大将軍山までの道のりは以 […]
2021/05/29 22:00
【山口県百名山】大将軍山への藪がひどくて大きく迂回
5月22日、週の半ばまで大雨が続いて山道が濡れていることが予想されたので、舗装路の多いハイキングコースを歩くことにしました。 健康やまぐちサポートステーションのウォーキング・ジョギングマップを調べて、 […]
2021/05/28 00:00
ストーンペインティングに挑戦してみました
昨日17㎞歩いてきたので今日は休息日。前から興味のあったストーンペインティングに挑戦してみました。 ストーンペインティングというとドット柄や草花・動物等をカラフルに描いたものをよく見ますが、山歩きで神 […]
2021/05/23 23:37
【山口県百名山】莇ヶ岳(あざみがたけ)から弟見山(おととみやま)ー後編
鎖場のスリルも味わったので今日はこんなもんでもいいかなーと思っていたら「なーに言ってるんすかー。弟見山行きましょうよー!」と升井君。あ、やっぱそうっすか。
2021/05/21 22:10
【山口県百名山】莇ヶ岳(あざみがたけ)から弟見山(おととみやま)ー前編
莇ヶ岳(あざみがたけ)は島根県との県境にほど近い山で山口県百名山の一座です。標高は1,004m。山頂手前に設けられた鎖場が有名で山口県では人気の山の一つです。通称スケベ。いや、この通称は僕と升井君の間でだけですが。
2021/05/16 15:59
亀尾山から勘十郎岳をリハビリハイキング
今日はリハビリがてら亀尾山(大海山)を歩いてみることにしました。亀尾山は山口市秋穂にある山で、コースも整備されいて比較的歩きやすい。ここなら腕を使わずに行ける。
2021/05/09 16:42
山口市の陶ヶ岳をお気楽ハイキング
陶ヶ岳は標高234mの小山ですが、山口県セミナーパーク近くの登山口から山頂までよく整備された緩やかな道が続き、見どころの多いハイキングコースがあります。
2021/05/05 19:23
山口市の藤尾山に水晶を拾いに行こう
周防大橋のたもとにある藤尾山の海岸線は、水晶の拾える海岸として鉱物マニアの間で密かな人気スポットなのだそうです。
2021/05/01 00:09
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、E.Tateishiさんをフォローしませんか?