chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネオモバ投資継続は力なり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/22

arrow_drop_down
  • 投資第198週レポート

    おはようございます。 今日は投資第198週のレポートとなります。 日経平均株価 4月15日 サマンサタバサジャパンリミテッドは親会社であるコナカの湖中謙介社長が同社の社長に就任すると発表した。 バイデン政権は韓国サムスン電子が米南部テキサス州で進めている先端半導体の開発・製造プロジェクトに最大64億ドルを助成すると発表した。 富士フイルムビジネスイノベーションとコニカミノルタは複合機やプリンターなど事務機の事業で業務提携に向けた協議を始めると発表した。 外国為替市場では1ドル=154円台前半をつけ1990年6月以来約34年ぶりの円安水準を更新した。 ChatGPTなどを展開するOpenAIは東…

  • 投資197週レポート

    おはようございます。 今日は投資第197週のレポートとなります。 日経平均株価 4月8日 ヤマト運輸は主力の「宅急便」、「宅急便コンパクト」で玄関ドア前などの指定場所に非対面で荷物を届ける「置き配」サービスを6月10日から始めると発表した。 宮崎県で震度5弱マグニチュード5.2の地震が発生。 実質賃金が23ヶ月連続で減少。 一般ドライバーが自家用車を使い有料で乗客を運ぶ「日本版ライドシェア」のサービスが東京で開始。 コンビニ大手のファミリーマートとローソンは岩手、秋田、宮城の3県で商品の共同配送を11日から始めると発表した。 4月9日 セブン&アイホールディングスが子会社のスーパー大手イトーヨ…

  • 投資196週レポート

    おはようございます。 今日は投資第196週のレポートとなります。 日経平均株価 4月1日 ロシアのプーチン大統領は新たに15万人を徴兵する大統領令に署名した。 楽天グループは上場子会社の楽天銀行を中心に傘下の金融事業を再編する方針を固めた。 イトーヨーカ堂は228店舗で食料品の中から「買い回り頻度の高い71品目」の値下げを行ったことが明らかになった 国の認証試験で不正が発覚したダイハツが昨年度の軽自動車の新車販売台数で18年ぶりに首位から転落。 chatGTPを手掛ける米オープンAIは今月東京オフィスを開発することを明らかにした。 ドイツで18歳以上の個人が嗜好品として大麻を所持したり栽培した…

  • 投資195週レポート

    おはようございます。 今日は投資第195週のレポートとなります。 日経平均株価 3月25日 中国不動産大手の中国恒大集団は昨年8月に米国の裁判所に適用を求めた連邦破産法15条の申請を撤回したと発表した。 3月27日 外国為替市場で対ドルの円相場は一時、2022年10月につけた1ドル=151円94銭をさらに下回り1990年7月以来約34年振りの安値を更新した。 KDDIはローソンに対するTOBを28日から開始すると発表した。 料理宅配サービスのウーバーイーツジャパンが全国で処方薬の配達サービスを始めることが明らかになった。 3月28日 RIZAPグループはチョコザップで「カラオケ」、「ランドリー…

  • 2024年度総資産目標額と配当金目標額

    おはようございます。 今日は2024年度総資産額目標額と配当金目標額を発表します。 2024年度総資産目標額・・・ 1250万円 2024年度配当金目標額・・・ 20万円 さて1年後の今頃は資産がどのように増えているのでしょうか。 X(旧Twitter) https://twitter.com/d23ch01NBwutKN リアルタイム情報配信しています。 にほんブログ村</a〉

  • 2023年度総評

    おはようございます。 早いもので2023年度も終了しました。 2023年度目標に対してどのくらい達成できたか振り返ります。 2023年度総資産目標額は・・・ 1000万円でした・・・ 結果1070万円でした! 目標達成率は107%(≧▽≦) 2023年度配当金目標額は・・・ 14万円でした・・・ 結果14.6万円でした! 目標達成率104%(≧▽≦) 2023年度を振り返ると 4月 特になし。 5月 特になし。 6月 特になし。 7月 悲しい別れがありました。 8月 特になし。 9月 年明けからボディメイクするために増量開始。 10月 特になし。 11月 23歳ぶりにディズニーシーに行く。 1…

  • 2024年3月ポートフォリオ公開

    おはようございます。 今日は2024年3月のポートフォリオを公開します。 2024年3月31日に集計した結果が以下となります。 企業コード 企業名 平均取得単価 保有数 配当金(予定) 配当利回り 1605 INPEX ¥1,082 100 ¥7,600 3.53% 1776 三井住建道路 ¥779 1 ¥40 3.19% 1805 飛島建設 ¥1,061 10 ¥600 3.86% 1828 田辺工業 ¥751 7 ¥315 3.28% 1853 森組 ¥301 100 ¥1,400 3.86% 1870 矢作建設工業 ¥710 2 ¥120 3.93% 1887 日本国土開発 ¥545 1…

  • 2024年3月セクター分類

    おはようございます。 今日は2024年3月セクター分類の報告になります。 3月のセクター分類±0銘柄の96銘柄。 X(旧Twitter) https://twitter.com/d23ch01NBwutKN リアルタイム情報配信しています。 にほんブログ村</a〉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネオモバ投資継続は力なりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネオモバ投資継続は力なりさん
ブログタイトル
初心者投資家が株式投資でFIREを目指す〜日本一周旅行への道のり〜
フォロー
初心者投資家が株式投資でFIREを目指す〜日本一周旅行への道のり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用