chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BLADE WORKS SEKI https://www.sekiblade.com/blog

岐阜県関市の刃物販売店。めっちゃちっさいお店、のブログです。

主に雑記を綴っています。販売用HP内のブログですので、毒は吐きません。きれいな記事を心がけております。

Mats
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2020/12/20

arrow_drop_down
  • 試斬が禁止に?!

    X(旧Twitter)より引用https://x.com/IsaoMachii/status/1810940955865788823このような視点から見ると,先日TVで放映された芸能人タレントによる試斬体験は「以ての外」となりますね・・なんの訓練もせずいきなり真剣を振っていました。黒歴史にならなければ・・事故が起こらずよかったのかな。あれは企画したTV局も良くなかった。インパクトのある絵を求めていたんでしょうかね。間違ってはいけないのは訓練を積んだ者が行う試斬と素人が行う試斬を縦わけて考えてほしい。手順を踏んで訓練して斬るならとても良いと思います。弓道教室でも,いきなり的前には立てません。部活では,何ヶ月か徒手とゴム弓でしたしね。巻き藁で引いてようやく的前に立てました。型の居合演武での真剣使用も規制されるのでは?という懸念も挙がっています。良識のあるユーザーさまによって支えられている業界です国は何でも規制しようとしますので,なんとかそうならないように済んで欲しいと思います。

  • Xiaomi POCO F6 PRO爆誕!

    丸2年前に購入した11T PROのバッテリーが怪しいので思い切って買い換えました。シャオミのサブブランド,POCOのF6PROはっきり言って買って良かった。画面がめちゃ綺麗。ストレージ容量も倍になりました(256GB)アンツツベンチマーク150マン点台のオーバースペックです。この機体こそ3年くらい使いたいな・・エクスペリア1(無印)→ギャラクシーA51→11T PROまでそれぞれ2年間持たなかった。足早に買い換えてきました。11T PROは2年間戦いきった。1年落ちの購入でしたがほとんど不満も無く名機でした。スマホわらしべ長者の最終地点です。プロセッサーSnapdragon® 8 Gen 2モバイルプラットフォームTSMC 4nm製造プロセスCPU: オクタコアCPU 1 x Cortex-X3, 最大3.19GHz 2 x Cortex-A715, 最大2.8GHz 2 x Cortex-A710, 最大2.8GHz 3 x Cortex-A510, 最大2.0GHzGPU: Adreno GPUストレージとRAM12GB+256GB / 12GB+512GBLPDDR5X + UF

  • 物凄い模擬刀をお預かりした件と素延べ刀の話

    鞘のご依頼でお預かりした模擬刀なのですが・・※製造メーカー不詳 中古品メッキの地の部分に積層の模様が再現されていました。写真では伝わり切りませんが,鍛え肌風の模様が見て取れました。二本樋の造り込みで豪壮。依頼者さまもどなたかからか預かった品なので詳しいことまで調べられませんでした。これが量産化されたら従来の模擬刀の商品価値が完全に負けそうです・・下地処理なのか特殊なメッキなのか?刃紋についてはオーソドックスな二重刃紋でした。ショットブラストで模様付けした模擬刀を一回だけ見たことがありますが見事な出来でしたが流通しませんでしたね・・。そういえば話題が変わりますが素延べの鉄製居合刀を登録制で武道用に普及させようという動きがあるらしいです。海外では一般的ですが国内では違法ですので。これが合法化すると,美術用の現代刀と二分されることになりますね。いろいろなメリットがありそうです。真剣新作刀69マンが高くて買えない方がおおよそ20マン(?)くらいで鉄製の刀が振れるようになる。真剣にステップアップできなくて苦しかった方の救いになるかもしれません。もし法整備がされて始まれば鍛冶屋さんも大忙しですな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Matsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Matsさん
ブログタイトル
BLADE WORKS SEKI
フォロー
BLADE WORKS SEKI

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用