金融機関(証券、保険)で営業に携わり、勉強と仕事に明け暮れ体調を崩しながらも莫大な経験を積む。 体験した生の情報や絶対お得な情報を、嘘なしでどんどんリアルに書いていきます。 お堅い文章が多いと思いますが許してください。
今日 | 04/08 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 29,852位 | 30,199位 | 30,202位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,178サイト |
INポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 22 | 12 | 20 | 14 | 14 | 10 | 16 | 108/週 |
株ブログ | 899位 | 921位 | 928位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,975サイト |
株日記 | 143位 | 144位 | 148位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,794サイト |
株 デイトレード | 49位 | 51位 | 52位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,071サイト |
今日 | 04/08 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 160,856位 | 162,517位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,178サイト |
INポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 22 | 12 | 20 | 14 | 14 | 10 | 16 | 108/週 |
株ブログ | 3,263位 | 3,311位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,975サイト |
株日記 | 660位 | 667位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,794サイト |
株 デイトレード | 202位 | 208位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,071サイト |
今日 | 04/08 | 04/07 | 04/06 | 04/05 | 04/04 | 04/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 14,978位 | 15,311位 | 15,295位 | 15,716位 | 15,894位 | 15,951位 | 15,685位 | 1,040,178サイト |
INポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 22 | 12 | 20 | 14 | 14 | 10 | 16 | 108/週 |
株ブログ | 584位 | 602位 | 595位 | 605位 | 609位 | 610位 | 603位 | 16,975サイト |
株日記 | 108位 | 113位 | 114位 | 118位 | 116位 | 115位 | 113位 | 3,794サイト |
株 デイトレード | 31位 | 31位 | 31位 | 32位 | 32位 | 33位 | 32位 | 1,071サイト |
アツくなって取引連発して負け誰もが知っているスキャルピングのデイトレーダーが負けるようになってきた。毎日ツイッターで収支報告をしていて、自分も欠かさず見ている。今日も数千万単位の負けを出していて、やってはいけない取引をした、負け、とある。こ
上がる株がチャートの形と板の動き、どちらも綺麗になるのはなぜなのか考えたことをまとめています。
アシロが9/14引け後に決算を発表して、決算内容は悪くなく進捗率は順調で年度の業績予想の修正もなかったけど、翌15日の株価は10%以上下げて引けた。理由は(株)カイラス小額短期保険の子会社化を発表したこと。カイラス小額短期保険は弁護士費用保
商いの少ない中長期銘柄目線の株を100株だけ買って板を眺めていると、今日は上行きたそうだなとか、誰かが一定の価格近辺で買い貯めてるな、というのがわかりやすいかもしれない。最近負けに負けまくって、遂にデイトレ時間軸を諦めかけて、唯一トータルプ
9:30前に100株だけデイトレ目線でプロルートを買った。買った直後は5ティック位含み益になったけど、もうちょっと長い時間持って、大きめの利益を予想してたから利確しなかった。でも結局読みの質が悪くてその後下げていって、昨日の終値を下回ったと
昨日は、自分の持っている株でCAICAとアシロが決算発表でCAICAもアシロも今日は窓開けの下げ。ここまでピンポイントに下げる銘柄を選んでいるのは100点満点のヘタクソ。これを書いている時点ではCAICAだけ決算短信を見ていて、通期予想は変
広済堂が現物取引しかできないのに5万ティックってすごい。現物で取引するということは資金を何回も回転できないから、日計りを前提に取引をしてる人が少ないと思う。そうすると、買い方はスイングや中長期目線で保有する人が多いということになるけど、そこ
IR発表前にインサイダー情報を知っている一部の人が買い付けて、正直者が損をしてしまうことを書きました。
廣済堂が新規建て禁止になる8/27前からいい感じで上がっていて、材料を調べると発行済み株式総数の約10%の自社株買いを行うというもの。需給が締まって買い要因にはなると思うけど1500円まで来るのはすごい。他に材料があるのかな、、10%の締め
BASEをまた前のめりで買って早めに利確してしまうBASEが前日高値も大きく超えたギャップアップで始まっているのに気付いて、かなり強そうだったからまたかなり前のめりな気持ちで買い向かって1198円で指したら、1207円ぐらいからすぐにドカッ
期待値プラスをみんなで奪い合い例えばジャグラーが全台設定6だったとする。その中でも設定6の平均期待値以上に勝てる人と、平均期待値以下しか勝てない人がいる。長く同じ複数人でやっていると法則みたいなものが見えてきて、いつも期待値以上に出す人と、
ソフトバンクのティック数と上がり方デイトレやる株を探すときに、以前までは売買代金と出来高のランキング上位を中心にやっていたけど、なんとなくその日の中心の株をやってるのかわからなくて、しっくりこない感覚でやっていた。いつからかSBIのランキン
負け組と勝ち組の考えていることよく「パチスロ勝ってるの?」と聞かれて「勝てなきゃやらないよ」と答えていて、自分的にはそれと同じ感覚で株にも考えているんだけど、株では勝っていないのに続けている。続けている理由は、自分に負けずしっかりやれば株は
平均PBRを気にする物色していると明和産業が東証1部で商いトップだったことに気づく。制限値幅の上限が拡大されていて、お上からは容認済み。これだけ上がっていてもPERは29倍、PBRは1.5倍、まだ買える水準。買う前はこの二つの指標をかなり気
寄りからCAICAを監視。朝方は強くて誰かが買い集めているような買い方をされていて前日比11円まで行ってたけど9:35位に巨大な売りの塊が入ってから雰囲気が下に変わった。朝方買ってた人が今日は続かないと思って全部投げた感じだった。結局200
昨日CAICAを調べて買う事にした。PTSも見て当日終値よりも下がっていて220円台まで行ってたからその場で買ってしまおうかと思ったけどとりあえず今日の場中まで待つことにした。寄りはGDの226円で前日から9円安でのスタート。刺さることはな
買いたかったけど買わない理由を探して機を逃す中長期目線で銘柄を見るようになって寄り後にCAICAを見たらなんとなく上へ行く自信があった。しかも中長期目線で見てたのに今日上へ行く自信があった。9時過ぎに見ていた時の株価が214円辺りで、日足や
今日も売買なし朝一すららネットをずっと見ていた。寄りは高く始まって持合いで大きく下げそうで下げ切らない展開。こういう時間帯をこのまま切り抜ければ上に飛びそうと思っていたが、10時には売りに押されて前日終値も割り込んだ。うかつにも手を出すとこ
中長期目線で気になった株がでたら買っていくやり方に変更QDレーザーを9:15分くらいに入りたいと思った瞬間があったけどやめておいた。もう毎日何かの銘柄を売買するというモチベーションはなくなっている。すららネットはいつもに比べて値幅が小さかっ
寄り前に昨日の手数料を見返した今日も9時にはパソコンを付けてモニターの前に座っている。余力がなくてデイトレできないとはわかってるけど座っている。現物でやるか、余力を回復させるために口座からお金を移そうか迷ってて、もうやらないと決めたけど、玉
「ブログリーダー」を活用して、かんたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。