BMW好きメルセデス推しの26歳が、何かの間違いでAudiに乗っております。 様々な視点からのクルマライフをお届けします。バイクはRS50とYSR50
2020年も早いもので、残り1日となりました。 今年は早い1年だった・・・と、年を重ねる度に思いますね笑 今年は特に良いイベントが多く、記憶に残る1年となりました。 旅行、バイク増車、結婚、、、そしてA5の購入。 家族に、妻に、クルマに感謝しております。 さて、年末というと大掃除ですよね。今年は28日まで仕事でしたので、年末ギリギリ、29日、30日と、掃除やら野暮用やらを済ませました。 もちろん、A5も洗車します! うちに来てくれてありがとう^^ 納車されてから2ヶ月強ですが、楽しくって週1、2ペースで洗車しています(笑)コーティングは納車時にディーラーでやっていただいたので、ピカピカです☆撥水も気持ちよく、洗車の時短にもなりますね。 (E-Coupeは今年で丸3年を迎え、初車検でした~)実家のE300Coup...年末支度。
皆さんこんにちは。気まぐれ日記です。 A5を購入した今、周りからも熱狂的なBMWファン、メルセデス好きと認められている(笑)私ですが、なんでアウディにしたの?と、必ず尋ねられます。今回は、何故アウディを購入したかを書こうと思います。 BMW好きとなった経緯ですが、私が子供の頃、2000年より実家にBMWがあったことがきっかけです。E39528i、F10528iと2台、17年間BMWと触れ合い、必然的にBMW中心のクルマ好きとなりました。以前BMWブログを書いていた頃は私は高校生の頃で、とにかくBMWの事をもっと知りたいの一心でした。BMWの展示場で実際に触れることやブロガーの皆様からの知識やオフ会に誘っていただいたことで、BMWの良さ、凄さ、各モデルの違い等、幅広く知識を得る事ができました。 3年ほど前に長年慣...Audiを選んだ本当の理由
お久しぶりです。気まぐれ日記と申します。 数年前になりますが、BMWのジャンルで実家のクルマをはじめ、様々なBMW等の車ネタを掲載したブログをやっておりました。突然のブログ閉鎖でご心配をおかけし、大変申し訳ございませんでした。また、ブログ読者の皆様には大変お世話になりました。その節は、本当にありがとうございました。 早速ですが、2020年10月に、人生初となるマイカーを購入いたしました。購入したクルマは・・・AudiA5SportBack(8T型)です。これもまた人生の節目かなと思い、ブログを始めようと思った次第です。新米Audiオーナーとして、気まぐれで書いていこうと思っております。何卒、よろしくお願いいたします。よろしくお願い致します。
「ブログリーダー」を活用して、kissc238tさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。