chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明日もまるくおさまるの https://marukuosamaru.hateblo.jp/

わっかまるさん&アスさん&ののさん(全てシェルティ)と私の日々を絵日記で。

わっかまるさんとアスさん、ののさんとの生活を絵日記にしてます

ふるる
フォロー
住所
東京都
出身
松本市
ブログ村参加

2020/12/12

arrow_drop_down
  • そっちの成長

    どちらも私が台所仕事してたりでそばに居ない時だったからわざとな気がするんですよね…。 アスさんはこちらの悲しみの感情には敏感なんですが(まるさんの事で泣いてるとすぐ来る)、怒りの感情にはかなりの鈍感。というか基本的に気にしない(笑) なので今回のこの様子はたまたまかもしれないけど成長を感じられたのでした。 そっちの成長より自分を律する成長を…(笑)

  • パピー並みの絡み方

    アスさんは朝早いと散歩したのをちゃんと覚えてるんだろうか…と不安になるくらいぼーっとしてます(笑) ☆おまけ こんな顔(ニコニコ)で絡んできます パピーの頃ってこうだったこうだった、なんて事を成犬で思い出すとは🤣

  • いぬのすごさ

    この子の為にとにかく健康でいなければ…という意識が芽生えました(笑) ということで明日(6/26)の更新はお休みです。 ちょっと数年ぶりに胃カメラしてきます。 エコーの段階で問題なかったけれど安心をみるという意味で。 健康診断も…やらないとなぁ…。

  • むっちょむっちょ

    さすがにやられてるのはパジャマ代わりのTシャツのみですが。 だんだん、むっちょむっちょと噛んでいる顔がとても嬉しそうで楽しそうで…なんなら「ボス好きボスの匂い好き」って言われてるようで。 どうにも叱りにくいんですよねえ…(ダメ飼い主)

  • 要はお休み

    アスさんは寝ている私を「交代まだかなー」みたいに見守っててくれています。 夜には雨もやむ予報だからそしたらお散歩行こうねえ。

  • 無駄に真剣な顔

    言われなきゃ寝てるってわからない(笑)↓

  • こどもの頃から

    大集合すると面白いくらい常に真ん中で目立ってて活発に動いてます。 多分真っ先にやって来るから真ん中なんでしょうね。 アスさんのきょうだいは皆そっくりで小さい頃なんて特に分かりにくいけれど、アスさんは色が明るめなので割とすぐわかる。 おまけ ちなみにまるさんは… だったそうな。ちょっとぼーっとしてるものね😊 動画がないのでお話を聞く限り、いつも何をするにもちょっと遅めにやってくるのでお母さん犬のオーナーさんはまるさんを率先して抱っこしてあげたんだそうです(笑)

  • 絵日記お休み(6月18日)

    アスさんの隣で寝転がってスマホ見てたらなんだか頭乗せられてそのまま… 寝られちゃった… 珍しくシャッター音でも起きず。 困ったな(ニヤニヤ)してたら私の邪なココロを察して退いた(笑) 「ごしゅじんもお外行ったし次はぼく!」と出勤した夫を見てこのはしゃぎよう。 散歩自体は好きではないようですが家にいるよりはイイと思っているのかルーティンだからなのか。 それにしてもニコニコね~😊 今日は雨ですね。 夜遅くならお散歩チャンスあるかしら🤔

  • なんで?

    朝6時に散歩に行くときに夫が起きたようなので声をかけたんだが。 …なんでそうなった?

  • 夜中に遭いたくないやつ

    どうして彼は容易く二本足で立てるんだろう… 動画に残そうとしたら初日しかやらなかった( 'ᾥ' )

  • アスさんのおしごと

    伏せ状態で寝ている私をずっと眺めてたりする。 全くお昼寝しないわけではないけど一人遊びして暇つぶしたりとにかくなるべく頑張って起きてくれてる💦 寝てくれていいんだよ。 関連 ↓きっかけは私が具合悪くて寝込んでから。鳴かなくはなったけど、物音にはすぐ様子を見に走ってくれてます。 marukuosamaru.hateblo.jp ↓まるさんも見張りしててくれたなーちゃんと寝てもいたけど。 marukuosamaru.hateblo.jp

  • 子分風

    お預かりで寂しかったかなーと思い、週末に行ったドッグラン。 気の合った黒柴君と遊んでもらって嬉しかったのか彼の後ろをずーーーっとついて回ってた。 私にもやるなそういえば…。

  • 平日の一時預かり その2

    ※特定の個人やお店、サービス等を貶すお話ではありません。 帰宅して「ァゥん!」「ゴうン!」とぐちぐち言いながらソファーで背中なすりつけてたよ~なんて夫に話したら「↑みたいなことがあったとかね(笑)」と妄想してくれたので絵日記にしました🤣 確かに名刺を受け取ったらちゃんと見てあげないと拗ねそうなアスさん。 夫婦揃って名刺ネタはどうにも切ないお話になりますフシギ。 あの不機嫌は多分寝ぐずりだったんでしょうねえ…。

  • 平日の一時預かり その1

    ※特定のお店、サービス等を貶めるお話ではなくあくまで私の想像です。 アスさんがお迎えに来た私にあんなに反応するのは初めてでした。 休日だとトリミング待ちのコや時間預かりのコ同士で結構遊べたりするのですがやはり平日は利用が少ないようで。 あとアスさん自身が活発なのでなかなかね💦 こういう時「犬の保育園」的なのが近くにあったならなーなんてつくづく思います。 ちなみに友人に会う用事でアスさんを一時預けしてみたのですが、早めに用事が終わったため家の掃除までできて捗りました。 月イチで預けて大掃除したいなー。

  • 絵日記お休み(6月7日)

    散歩コースにスイーツが買える自販機があるのですが(犬OKの場所)、そこでスイーツを買うと自分が食べるわけではないのになぜか喜んでくれるアスさん。 「買った?買った??ちゃんと買った??」 みたいに見上げてくる。 買わないと「買えばいいのに~…」ってちょっとしょんぼりする。 人の喜びを自分の事のように喜べるのは素敵な事だよ😊 アジサイとアスさん。 写真を撮る時の「マテ」は相変わらず利かないのでササッと撮りました。 なんかニコニコしてるので~ 何されるのかわからないその顔をぉ~ 撫でちゃう☆ 手で遊んじゃって撫でさせてくれなかったのが、最近撫でさせてくれるようになってきました♪

  • 通院癖

    ※描いた後思い出したんだけど、アスさんは今年2月に健康診断やってましたね💦まるさんの予定で喋ってた🤣 一歳になるまではアスさんも一応毎月定期健診的な意味で行ってたのですが幸い、アレルギーも無く健康なので病院に行くことが無いです。 まるさんの病院は徒歩5分という近さもあって割と私に通院癖がついてた気がします(月一じゃなくてもなにかあるとすぐ行ってた💦)。 健康って良い事なんですが病院行かなすぎなのもなんだか不安。

  • 私が思う

    アスさん、今年の狂犬病とワクチン終わりました。 何もなくてなによりです。 注射とか嫌な事をされるとき、まるさんは私のお腹に顔をうずめたり私の脇に鼻を突っ込んでたり…「見ない見ない」をしているようでした。 アスさんはもう…私に登る登る🤣 重さと爪の痛さで「早く終わって」って私が思う(笑)

  • まるさんのドッグラン

    「一緒に!」が強い子だからかフリーにしても私たちから離れない子だったのでドッグランの過ごし方はこんな感じでした。 ちなみにまるさんはあんなのんびりした性格なのに足は速く(アスさんより速い)、お里のオフ会の競争でもいい成績を修めてました✨ 準決勝あたりで他のコにぶつかられて「走るのイヤ><」になっちゃって終わったけど(笑)

  • お米で限度を知る

    「そんな図体して力ないの?」はよく言われる言葉🤣 本当に力ないんですよ… アスさんが15キロじゃなくてよかった(笑) ☆おまけ 犬成分があまりにも少ないので「雨だからお散歩は午後ね」が理解できず少しずつ近づいて来てたアスさんをペタリ。 「…まだ行かないのかな…」 ずいずい… 「まだかな…」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふるるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふるるさん
ブログタイトル
明日もまるくおさまるの
フォロー
明日もまるくおさまるの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用