chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴータマさんのブログ https://getfreedom2020.com

競馬が好きで、東サラで一口馬主をやっています。厩舎、種牡馬、コース等で傾向をまとめた記事等いろいろ書いてます。 株式会社に関する記事もあります。

go_tama_san
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/09

arrow_drop_down
  • POG2021-2022 ダノックス所有2歳馬情報

    2019年産のダノックス所有2歳馬情報です。最近ダノンスマッシュ、ダノンザキッド、ダノンプレミアム、ダノンキングリー、ダノンファンタジーと多くの活躍馬を所有しているダノックス。GⅠで勝ち切れない馬が多い気がしますが、良血の馬が揃っています。

  • POG2022-2023 新種牡馬マインドユアビスケッツ産駒情報

    2020年産の新種牡馬マインドユアビスケッツ産駒情報です。マインドユアビスケッツは父Posse 母Jazzmane 母父Toccetという血統。父、母父ともフレンチデピュティと同じDeputy Ministerの系統でDeputy Mini

  • サンデーサラブレッドクラブ2021年募集馬 去年の募集馬と種牡馬別データを比較してみた。

    サンデーサラブレッドクラブの2021年募集馬ラインアップが発表されました。やっぱりいい馬ばかりですね。今年の募集馬からディープインパクト、キングカメハメハ産駒がいなくなりまさに新時代の世代です。そこで去年の募集馬とのデータの比較をしてみまし

  • 2019年デビュー 新種牡馬の生産牧場別生産数で各牧場の戦略が見えてくる?

    今年初年度産駒がデビューする種牡馬の牧場別生産数を見ていきます。各牧場が導入に関わった新種牡馬の産駒は関わり方が大きいほど生産数も増えるはず。そういう観点でどの牧場がどの種牡馬に力を入れているか見ていきたいと思います。ディープインパクト、キ

  • POG2021-2022 里見治オーナー所有2歳馬情報

    里見治オーナー所有の2歳馬情報です。少し前はセレクトセールで高額馬を買いまくっていた里見治オーナー。注目の個人馬主の一人ですが最近は自身の経営する会社の業績が低迷していることや、高額馬であまり結果を出せていないこともあり方針転換をした様です

  • POG2021-2022 金子真人オーナー所有の注目馬情報

    金子真人オーナーの所有馬情報です。金子真人オーナーと言えばディープインパクト、キングカメハメハ等多くのGⅠ馬を所有している日本の個人馬主の頂点に立つ存在です。今年もソダシが桜花賞を勝ち、アカイトリノムスメも重賞を勝っていて毎年の様にクラシッ

  • 冷やして飲むと最高!濃厚甘口のおすすめ濁り酒紹介

    今回は濁り酒のおすすめ情報です。濁り酒は清酒をろ過する工程で目の粗い布等を使いもろみ等の沈殿物を少し混じらせ白く濁らせたお酒です。その味わいは濃厚でフルーティ。芳醇な香りのする甘口のお酒で冷やしたりロックで飲むのがおいしいです。日本酒という

  • POG2021-2022 絶好調キズナ産駒の注目馬情報

    2019年産のキズナ産駒情報です。産駒がデビューして以来絶好調のキズナ産駒。距離、芝・ダート、馬場状態どのような条件でも活躍馬を輩出しています。繁殖牝馬の質にはあまり恵まれていないにも関わらずこれほどの成績を収めているのは脅威的です。GⅠで

  • POG2022-2023 新種牡馬サトノクラウン有力産駒情報

    2020年産サトノクラウン産駒情報です。競争成績は20戦7勝で重賞6勝。2歳戦から活躍しましたがクラシックでは勝てず古馬になってから宝塚記念、香港ヴァーズのGⅠを2勝しました。香港ヴァーズでは当時のヨーロッパで最上位馬の1頭ハイランドリール

  • POG2022-2023 新種牡馬サトノダイヤモンド産駒情報

    2020年度産のサトノダイヤモンド産駒情報です。サトノダイヤモンドはセレクトセールで2億3000万円で購買され3歳時に菊花賞、有馬記念を制しGⅠ2勝。有馬記念ではキタサンブラックに完勝しポテンシャルの高さを見せました。古馬になってからは凱旋

  • POG2022-2023 新種牡馬リアルスティール産駒情報

    2020年産のリアルスティール産駒情報です。戦績は17戦4勝でGⅠはドバイターフの1勝のみですがクラシックでは皐月賞2着、ダービー4着、菊花賞2着とポテンシャルの高さを示しました。ディープインパクトの後継種牡馬の1頭ですが、3代母がMies

  • POG2021-2022 鹿戸厩舎に入厩予定の2歳馬情報

    鹿戸厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。今年はエフフォーリアが皐月賞を制し、ランドオブリバティも2歳時にOP特別を勝つ等活躍し勢いのある厩舎です。例年ノーザンファームや社台ファームの馬が多く入厩しPOGでも注目の厩舎の一つですね。今年はどのよう

  • POG2022-2023 ロードカナロア産駒良血馬情報ノーザンファーム編

    2020年産のロードカナロア産駒情報です。初年度産駒からアーモンドアイ、ステルヴィオ、ダノンスマッシュの3頭のGⅠ馬を出し、2年目産駒からもサートゥルナーリアを輩出し絶好調だったロードカナロア産駒。ところが3,4年目産駒からは目立った活躍馬

  • POG2021-2022 須貝厩舎に入厩予定の2歳馬情報

    須貝厩舎に入厩予定の2歳馬情報です。今年は牝馬ではソダシ、牡馬ではステラヴェローチェがク2歳戦からクラシック路線で活躍し活気のある須貝厩舎。今年入厩する2歳馬もGⅠ馬の兄弟や牝系がウインドインハーヘア等良血の馬が揃っています。ソダシやステラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、go_tama_sanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
go_tama_sanさん
ブログタイトル
ゴータマさんのブログ
フォロー
ゴータマさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用