家が好き!でも散らかって困る!と思っている方に向けて、整え方を紹介しています。暮らしの小ネタ、物づくりの情報も織り交ぜながら、役立つ情報を発信します!
思い出の品が捨てられない!IKEAの「BILLYビリー」で子ども用品を収納する。
こんにちは、壁があると家具を置いてしまう091です。気をつけていたのに、また収納を増やしてしまいました。今回増えたのは、IKEAのBILLYビリーです。IKEAの人気商品で、4,999円(税込)というお値段が魅力のシンプルな本棚。買おうと思
おもちゃ収納に困ったら、分類して考えよう!収納のコツと【我が家の実例】
こんにちは、娘に甘い091です。おねだりされるとついつい買い与えてしまいます。そしてますますモノが増えていく悪循環。ということで、今回はおもちゃ収納のお話です。おもちゃ収納で困るのは、形や色がバラバラで、いつの間にか増えていること。誕生日や
個室で8畳は持て余す?家具をうまく配置して隅々まで使い切る方法
こんにちは、貧乏性な091です。広いスペースがあると、何かで埋めたくなる性格です。今回は、8畳の部屋の使い方について。我が家の3つある個室のうち、一つは8畳の広さがあります。メートルで書くと、5.0m×2.6mほど。一畳を1.62㎡とすると
ルームツアー|暮らしに合わせた戸建てリノベで、四人暮らし【部屋別まとめ】
こんにちは、中古戸建てをリノベーションした家に住んでいる091です。リノベと言えるのかちょっと疑問な工事内容でしたが、楽しく家を整えています。このブログも記事数が増えてきたので、今のうちに部屋別に整理したいなと思っていました。なので今回は各
ルームツアー|暮らしに合わせた戸建てリノベで、四人暮らし【部屋別まとめ】
こんにちは、中古戸建てをリノベーションした家に住んでいる091です。リノベと言えるのかちょっと疑問な工事内容でしたが、楽しく家を整えています。このブログも記事数が増えてきたので、今のうちに部屋別に整理したいなと思っていました。なので今回は各
ルームツアー|暮らしに合わせた戸建てリノベで、四人暮らし【部屋別まとめ】
こんにちは、中古戸建てをリノベーションした家に住んでいる091です。リノベと言えるのかちょっと疑問な工事内容でしたが、楽しく家を整えています。このブログも記事数が増えてきたので、今のうちに部屋別に整理したいなと思っていました。なので今回は各
クリスマスの飾り付けアイデア9選。既製品に手を加えてオリジナルのデコレーション!
こんにちは、物づくり好きな091です。気が向くと布・紙・木を使って何かを作っています。今回は、クリスマスの飾り付けのお話です。我が家にいわゆるフェイクのクリスマスツリーはなくて、毎年工夫してクリスマスの飾りを手作りしてきました。気がつけば5
【2021年最新】IKEAで本物のモミの木を買ってきた!選び方と注意点
こんにちは、IKEA大好き091です。倉庫感のある店舗が好きです。今回はIKEAの本物のモミの木について。2019年に初めて購入して毎年これでいこう!と思ったものの、去年は次女の誕生でタイミングを逃して行こうと思った時には売り切れに。その教
こんにちは、応急危険度判定員の091です。東京都防災ボランティア制度に基づく被災建築物応急危険度判定員に登録しています。応急危険度判定判定員とは応急危険度判定判定員とは、地震が発生した時に建物の倒壊などによる二次災害を防止するため、建物の危
スチールユニットシェルフの使い方。納戸でもやっぱり無印良品が使いやすい。
こんにちは、納戸で迷走中の091です。ここ最近は納戸を整えたいと日々頭を巡らせています。本日は、無印良品のスチールユニットシェルフの納戸での活用法について。我が家ではウォークインクローゼット・脱衣所で活躍中のユニットシェルフですが、納戸にも
初心者だからこそ困る!キャンプ道具の収納方法を考えてみました。
こんにちは、誘わないけど誘われたら大体乗っかるタイプの091です。キャンプを始めたのも、友人に誘われたからでした。我が家がキャンプをはじめたのは2017年。でも年2〜3回ほどしか行かないので、合計10回未満の初心者です。行く時はいつも4家族
【納戸を整えたい】キャンプグッズにカー用品、入れるものに合わせて棚をDIYしました。
こんにちは、なければ作ろう091です。本日は、我が家で一番のカオススペース、納戸について。納戸と呼んでいるものの、3LDKの1部屋に数えられている一階の1.7m×3.7mほどの小部屋です。来客があったらとりあえずものを隠すスペースとして大活
愛用歴10年も!我が家の無印良品の家具をレビューします。【無印良品まとめ】
こんにちは、ムジラーとは思っていないのに無印良品に囲まれている091です。我が家の家具は、無印良品多めです。一番長く使っているのは、今も納戸で活躍中のスチールユニットシェルフです。夫が独身時代に買ったものなので、10年以上経っているのでは?
こんにちは、既製品に手を加えてオリジナル風にするのが好きな091です。本日は、椅子のリメイクについて。3年前くらいに椅子をリメイクして特に来客時に活躍していたのですが、最近は毎日の食卓でも使うようになってますます気に入っています。やっぱり椅
こんにちは、既製品に手を加えてオリジナル風にするのが好きな091です。本日は、椅子のリメイクについて。3年前くらいに椅子をリメイクして特に来客時に活躍していたのですが、最近は毎日の食卓でも使うようになってますます気に入っています。やっぱり椅
リビングにテーブルは必要?テーブルを置くなら動かせるタイプが便利です。
こんにちは、センスの良し悪しがよくわからない091です。夫と好みが真逆なこともあって、何がおしゃれか迷子になっています。本日はリビングのテーブルについて。我が家では前の家に引っ越したときに、いわゆる「リビングのテーブル」を手放しました。その
テレビボードを簡単リメイク!目隠し扉をDIYしてイタズラを防止する。
こんにちは、テレビはあまり見ないのにBGMとしてつけてしまう091です。昔から有名人にウトいです。本日は、リビングのテレビボードについて。実は我が家で一番歴史のある?家具かもしれません。夫が独身の頃から使っていたものを、ズルズル使い続けてい
テレビボードを簡単リメイク!目隠し扉をDIYしてイタズラを防止する。
こんにちは、テレビはあまり見ないのにBGMとしてつけてしまう091です。昔から有名人にウトいです。本日は、リビングのテレビボードについて。実は我が家で一番歴史のある?家具かもしれません。夫が独身の頃から使っていたものを、ズルズル使い続けてい
「ブログリーダー」を活用して、091さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。