chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いただきます京都 https://itadakimasu-kyoto.com/

京都市在住のむぎおとむぎこが、個人的におすすめの美味しいご飯屋さんをジャンル、シチュエーション別に楽しく紹介!! 「ここ美味しかったで!」「ここおもろいで!」を皆さんと共有したいっ!

むぎおとむぎこが、皆さんと「美味しい」の共有がしたい!そんな気持ちで京都の美味しいご飯屋さんを随時ご紹介♡ 美味しいはもちろん、素敵そして時々面白いお店もご用意! 「次京都に来る時に」 「今度京都で食べるご飯やカフェを」 のお手伝いが出来るように日々奮闘中◎

むぎおとむぎこ
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2020/12/06

arrow_drop_down
  • 京都•岡崎エリア観光のスタートは魅力のパスタランチ から!〔オステリア オギノ〕

    市営地下鉄東西線 東山駅 徒歩約8分。ご夫婦2人でやっているイタリアンのお店。夜はハムやソーセージ、肉料理がおすすめ。ランチパスタは週替わりの食材で、味・食感・サービス全てにおいて完璧絶品!ドルチェのブランマンジェも是非食べて欲しい一品。

  • 敢えて1人でおぜんざいの世界を楽しんで欲しい〔大極殿本舗 六角店 栖園〕

    地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩約6分。冬の代名詞ぜんざいがとても美味しいお店。その他琥珀流しや抹茶スイーツも楽しめる。静かな空間で味、雰囲気を楽しんで欲しいお店。. 本日お伺いしたお店は 大極殿本舗 六角店 栖園 . 地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩約6分 阪急京都線 烏丸...

  • 絶妙な辛さの向こう側にコク旨激旨が待っている〔キムチのミズノ〕

    阪急 大宮駅 徒歩約7分。西院駅 徒歩約10分。日本で食べれる韓国本場の料理に、このお店のお母さんの味であるキムチを一緒に食べる料理はどれも絶品! 駅から距離はあるが、それでも食べに行って損はない味の数々!

  • あの香ばしい香り…もう脳内ソース一色〔広島鉄板 叶夢〕

    地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩約6分。お店の近くを通ればもうソースの良い香りするのは広島お好み焼き食べられる叶夢。野菜たっぷり甘めのソースで食べるお好み焼きや焼きそばは絶品。掘り炬燵やカウンター、使い勝手の良い店内も魅力の一つ。

  • 京都宇治で季節を感じられるお抹茶を嗜む〔伊藤久右衛門 宇治本店〕

    京阪宇治線 宇治駅/三室戸駅 それぞれ徒歩約5分。京都宇治で有名なお店。ここの抹茶パフェは季節によって変わる味で有名。宇治本店以外にもJR宇治駅前、祇園四条駅など各エリアにある。

  • 行列必至のミシュラン掲載ラーメン店〔山崎麺二郎〕

    、 本日お伺いしたお店はこちら 山崎麺二郎 JR円町駅まで徒歩3分 、 この山崎麺二郎、ミシュランガイドのビブグルマンを獲得したお店! 食べログの百名店にも2017年から4年連続選ばれています! 前評判がすごくて、いつ行っても並んでる でも開店前からならすぐ入れるはず!ってことで開店15分前に到着 すでに3人も並んでる。すごい 今日はたまたまなのか、開店15分前の11:15に入店させてもらえた 店

  • 至極最高のタラコスパゲッティがここにあった〔寺町コロンボ〕

    市営地下鉄 京都市役所前髪駅 徒歩約6分。イタリア菓子コロンボとイタリア食堂コロンボが併合して「寺町コロンボ」になったこちら。タラコスパゲッティ定食が看板メニュー。「本物のタラコスパゲッティってこんなに美味しいのか!」と驚かされる一品。

  • 昭和47年創業 地元に愛される名店〔ぎょうざの店 龍園〕

    地下鉄二条駅から徒歩7分。昭和47年創業の餃子のお店。懐かしい雰囲気の店内。小ぶりであっさりとした餃子なので、個数は多めに食べられる。ラーメン、やきめしもおすすめ

  • その名の通り路地を進めば〔Roji-oku〕

    地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩約5分。2020年8月10日オープンしたお店。こちらの看板メニューは何と言っても1枚で出てくるローストビーフ!その他契約農家さんが作る京野菜はどれも甘く、お料理とよく合う!クリスマスや歓送迎会にも使いやすい40席ほどの大きな店内も魅力の一つ。

  • 食べログ百名店選出のジャズが流れるカウンターで食べるのは肉厚ジューシー〔馬耳東風〕

    地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩約1分。予約の取りづらい京都で有名な焼鳥屋さん。串の1本が肉厚でとてもジューシー!ここの焼きおにぎりは抜群に美味しいので是非食べてもらいたい。

  • 3種類のスープが楽しめる人気のラーメン店〔ラーメンムギュ〕

    本日お伺いしたお店はこちら ラーメンムギュ . JR円町駅から徒歩3分 . こちら円町エリアで人気のラーメン店 向かいには人気の山崎麺二郎もあります 一度行ってみたかったので、平日20時過ぎに来店 けっこう遅めなので空いてるかと思ったら、満席でさらに外にもお客さんが! メニューを先に確認しながら待つことに . 手前にカウンター席で、奥に4人掛けテーブル席が2つ。席ごとに間仕切りがしっかりとしてあり

  • 2020年9月1日Newオープン!台湾のお母さんが毎日作るような家庭の味〔総本家 媽媽菜館 六花〕

    京阪本線 出町柳駅 徒歩約5分。中華料理一筋40年のオーナーが作る台湾料理は、本場台湾に来たような雰囲気。中華料理料理どくどくの脂っこさはなくどの料理も美味しい。定食メニューなども充実していてリーズナブルでお財布に優しいお店!

  • 塩胡椒でシンプルなお肉が食べたいんだっ!〔ブション〕

    地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩約4分。カジュアルフレンチを全く気取らず楽しめるお店。ギンガムチェックのテーブルクロスに開放感のある店内。こちらの看板メニュー「ハラミのグリエ」はほとんどのお客様が頼む絶品メニュー。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むぎおとむぎこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むぎおとむぎこさん
ブログタイトル
いただきます京都
フォロー
いただきます京都

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用