京都市在住のむぎおとむぎこが、個人的におすすめの美味しいご飯屋さんをジャンル、シチュエーション別に楽しく紹介!! 「ここ美味しかったで!」「ここおもろいで!」を皆さんと共有したいっ!
むぎおとむぎこが、皆さんと「美味しい」の共有がしたい!そんな気持ちで京都の美味しいご飯屋さんを随時ご紹介♡ 美味しいはもちろん、素敵そして時々面白いお店もご用意! 「次京都に来る時に」 「今度京都で食べるご飯やカフェを」 のお手伝いが出来るように日々奮闘中◎
|
https://twitter.com/mugio_mugiko |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/mugio_mugiko |
【麺房 美よし】秋冬にはかかせない絶品鍋焼きうどん!京都木屋町通りに95年、決め手は芳醇出汁!
95年続くアツアツ絶品鍋焼きうどん!木屋町通りは居酒屋だけじゃないっ!どんどん寒くなってくるとあったかいおうどん、食べたくなるよね!お出汁を吸いまくったぷゎんぷゎんの天ぷらやとろ~り卵、京都らしいつるつるのおうどんで身体ポカポカ(゚д゚)ウマー 阪急 河原町駅から徒歩約5分。
【侘家古暦堂】濃厚卵を3つ使用!京都に来たらアツアツ絶品石焼親子丼!
京都観光に来た際は、一度は侘家の親子丼いかがでしょうか!?炭火焼きの香ばしい鶏肉、じっくり煮込んだ鶏スープ、なんと卵は3つも使用!!お昼はほぼ完全予約制なので、紅葉探索や京都観光ランチに並ぶ事もなく入れるのも良いよね!京阪 祇園四条駅から徒歩約5分。
【遊亀 祇園店】京都祇園で¥1,000ランチ!揚げたて天丼やお造り定食までご飯大盛り必須!
京都祇園で税込1,000円でランチが食べられる!穴子天丼・お造りなど海鮮系ランチはボリュームたっぷり!ご飯大盛は無料で絶対必須!酒蔵直営店なので日本酒やお酒が豊富♡夜は並ぶほど混む日もあるけど、お昼は穴場でおすすめです!京阪祇園四条駅から徒歩約5分。
【NISHITOMIYA】2021年10月15日NEW OPEN!あの「西冨家コロッケ」が東山に復活!変わらず美味しいコロッケに再び出会える!
2021年10月15日NEW OPEN!あの西冨家コロッケが、サクサクのコロッケはもちろん、新しいお料理とお酒、お菓子を携えて東山で再出発!! コロッケはプレーン、ブルーチーズ、奈良漬けとレモンピールの三種。どれもとても美味しかった!テイクアウトもあります!コロッケ180円~。地下鉄東西線 東山駅徒歩約2分。
【篠田屋】100年前から絶大的人気!老舗看板メニュー「皿盛」和風あんかけカツカレー!
明治37年創業、京都で117年続く超老舗の安くて美味しい大衆食堂!おくどさん(竈)で炊いたご飯の上に、サクサクのカツ、カレーうどん用の和風出汁の餡掛けカレーライス「皿盛」は他では味わえないっ!でも人気No.1 メニューは昔ながらの中華そば。こちらもホッとする味でとても美味しい!地下鉄東西線 三条京阪駅徒歩約1分
【ガルマン】三条会商店街、もちもち太麺のチーズナポリタンが絶品!
三条会商店街エリア:JR二条駅にもほど近い商店街で絶品パスタとピンチョスが楽しめる!おすすめ「もちもち太麺のチーズナポリタン」は必食!本格的パスタはトマト系から和風まで種類豊富!
【もり一】京都らしい了頓図子通りに超穴場の絶品トンカツ定食屋さんアリ!
烏丸御池エリア:三条通りから衣棚通りへ。細い了頓図子通りに位置するもり一は隠れ家的和食、トンカツ専門店!ランチ1,050円で頂けるボリューム満点のヒレやロースのトンカツはサクサク絶品!
「ブログリーダー」を活用して、むぎおとむぎこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。