靴修理、靴製造を経て10年ほど前より、型紙から完成まで1人でレザークラフト制作&販売。 今は自分の持っている知識や技術を、初心者の方の役に立ててもらえればと思いブログ運営をしています。 ぜひ一緒にレザークラフトを楽しみましょう♪
革の針穴を消す方法ってあるの?目立たなくする補修方法を教えます。
革の針穴を消したりどうにか目立たなくしたいなら、この記事を読めば革の針穴を消せない理由と隠し方がわかります。どうしても針穴を目立たなくしたい人はやってみてくださいね。
今回はそんな疑問について解説します。とはいえ、私自身は工業用ミシンでしか革を縫ったことがないのですが(´・ω・)ただ、小学生の頃から家庭用ミシンで服や小物を作っていて、20年以上のミシン歴があります。専門家ではありませんがミシン歴はいっちょ
レザークラフト初心者の道具【最低限必要】100均でも使えるもの紹介
レザークラフトで必ず使う道具から、あると便利な道具を紹介。どれを何に使うのか用途別に詳しく解説しています。安く揃えるための100均でも使える道具もご紹介。この記事を見れば必要な道具が全てわかりますよ!
レザークラフト作品づくりの流れや必要な道具を詳しくご紹介。初心者でも失敗しづらく、キレイに完成させるコツなど、レザークラフトの始め方をまとめています。これからレザークラフトを始めたいと思う方は、ぜひ参考にしてくださいね。
「ブログリーダー」を活用して、leathercraftnomoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。