chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
玉葱通り https://teri7.blog.fc2.com/

60代後半の夫は単身生活を終えて戻って来た。 一人暮らしが長かったせいか、物忘れが多すぎる。 娘はアスペルガーで、息子は夢を追うフリーター 私の夢はシニアマンションに入居する事

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/03

arrow_drop_down
  • 葬儀について思う事

    コロナ禍から葬儀が変わってきていると思う。家族葬や焼香を随時にと言うのが増えてきた私は・・・自分の葬儀なら家族葬でいいと思っている友人も少ないし、ご近所といつも親しくしている訳でもないご挨拶とたまに立ち話程度・・そして親戚も。。。ほぼいない例えば今日の新聞のお悔やみ欄中央区では10人の名前が記載されそのうち7人が葬儀終了だった 年末だから、こういう形がペストなのかも知れません お葬式って何なんだろ...

  • ヤバイ転んだ~

    この冬の初転びですあぁ~転ぶと思う瞬間はもう止められないこれはもうスケートリンクだ一応端の方の白い雪の部分を歩くんだけど、ここが、斜めになっていたりすると・・・なすがままにズリズリと滑る気を付けないと骨折やヒビにも繋がるから大変だ今夜は雪が降っているこの氷の上に雪が降ると見えないから余計に滑りやすい今朝のモーニングショーで大阪万博についてやっていた国の負担額は1647億円国民一人当たりの負担額は1000円...

  • 友達とランチ&映画

    14日のクラス忘年会は断ったんだ・・・何か楽しくないと思うのが想像できてそしてFちゃんからお誘いが来た久々だった忘年会は行かなかったけど、やっぱり気になっていたそれでFちゃんはこの寂しい心を埋めたくて行くことにした(笑)映画は「飛んで埼玉」面白いと言えば面白いんだけど・・・それほど見たいと言うほどでもなく、どちらかと言えば「ゲゲゲの鬼太郎」が観たかったこれアニメなんだけど、鬼太郎誕生の話目玉おやじが実...

  • 何か変だアリオ

    イトーヨーカドーの閉店が相次ぐ中、アリオ札幌も・・・衣料品が撤退するとかいう話は聞いていたまさかの話だでもその話はそろそろ時期が来たのかな今日は。。。紅白の幕がかかっていたりする息子の下着を買いに行ったが、商品がガラガラとなくなっていた帽子もバックも寝具も・・・改装でもするのだろうかと思っていたが調べたら、とうとう無くなるらしいえぇ~寝入りに水だわ下着はヨーカドーの綿100%じゃなきゃダメなんですユ...

  • COCONOススキノに行ってみました

    私が20代の頃だと思う最初の名前は百貨店の「マツザカヤ」そして「ヨークマツザカヤ」になりなぜか「ロビンソン」と言う外国人みたいな名前になった場所はススキノそして2023・11・30に新しく建て替えられてオープンした「COCONOススキノ」向かい側がニッカウィスキーの看板がある場所です上の方はホテルのようです地上からの出入り口スーパーダイイチは地下鉄からの直結です新しいので綺麗なのは当たり前なのですが・・・棚が全体...

  • 新旧のガラス拭き

    ガラス拭き剤を使うのは主に洗面所しかもほとんどは水と乾拭きで終わらせてしまうたまにする窓も同じ・・・だから古くからあるジョンソンのスプレーがずっとあるガラスと言えばこれだ使うとやっぱり鏡面がツルっとなる先日息子が新しいのを買ってきたそして思った・・・私のは古すぎだった事車の窓拭きのことで、改めて言うと娘はガラス拭きでの車の窓はダメだと思っていた否。。いいみたいだよだって用途のところに書いてあるし・...

  • 冬季五輪、札幌消滅~(笑)

    やっと正式な結果が出た2030年はフランスそして2034年はアメリカに決まったらしいそしてそして・・2038年はスイスに・・・IOCがスイスにお願いしているそうだサッポロのサの字は何処にもない次の42年に期待している・・・(市長?)えっーーー、2042だよ後18年後・・・これは事実上無理って事でいいでしょうそれなのに、札幌市民はみんな落胆しているってどっかに書いてあったみんな大喜びでしょ落胆しているのは、市長の周りと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空さんをフォローしませんか?

ハンドル名
空さん
ブログタイトル
玉葱通り
フォロー
玉葱通り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用