chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままな暮らしのブログ https://ameblo.jp/free2018-lifetopics/

木工と畑(ブルーベリー栽培)と別荘生活(薪ストーブ・竹藪との格闘・遊び小屋作り)など書いてます。 興味が湧いたことは、独学で出来るようになるまで頑張ってやってます。うまくいかないことが多くありますが、段々とできるようになってきます。

デューク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/01

arrow_drop_down
  • 剪定

    大雪の冬も折り返した感じです昼間も氷点下になることは無くなってきてます春に向かっている感じがしてます雪に埋まっていたブルーベリーも姿を表してます来週は2月にな…

  • 次は小型トラック

    今度は小型のトラックフォードのピックアップトラックアメリカでは人気があったトラックだそうですまずは、概略寸法を測ってタイヤから製作開始で、ここから、構造やどの…

  • 大型トラック

    毎日寒いですね木工作業は、車庫の奥のため気温は0℃ちょっとです今回は、日本の一般的な大型トラック荷台が手で動かせるタイプ荷台はスギで木目が綺麗に出ました亜麻仁…

  • 今シーズンは本当に厳しい

    今日は太陽が出て、久しぶり日差しでも、これ見て下さい庭のコニファーのなかに、大量のツララこんなの初めて今シーズンは本当に寒いなーーーと実感

  • 今週もすごいことになっていた

    別荘にて積雪今シーズン一番玄関まで行くのに三十分位駐車スペース確保に一時間天気は良く、青空が広がってます別荘の中はマイナス直ぐに薪ストーブに火をつけて、暖めれ…

  • ラングラー 2号車

    1号車は、正月来た孫が気に入って持って帰ったので、2台目を製作。ラングラー1号車2号車見えない所の構造を変えたけど、あまり意味なかったでも2台目の方が本物に似…

  • 今シーズンは降り過ぎ

    別荘にてよく振ります裏庭に薪ストーブの薪を取りに行くのも一苦労駐車場も掘り出さなければ入れないので、一旦隣りにある有料駐車場に入れさせてもらっておいてから。約…

  • TV台 完成

    塗装も終わり完成2x4は色々なHCを探して、一番安い所で購入 6Fで650円 高い😔上のTV置くほうを2x4を3本使い、下の段は、1x4にした1x4は1本2…

  • クラシックカー 超高級車

    1935年フランスの超高級車イスパノ・スイザ見事なクラシックカーですねこんな感じで完成木目がいい感じで出ているメルカリshopsを開いたので、これも出品しよう

  • TV台

    去年末にアパートへ引っ越した子供からの依頼TV台を作ってほしいとの事OKしたものの、希望はアイアンフレームと木でシックな感じ木の塗装色はウオールナット寸法は、…

  • 渋柿

    去年作った渋柿干していたけど硬くならず好みは人それぞれで、自分とパートナーは硬めが好きということで、食べているけど、鳥さんにもおすそ分けヒヨドリかな庭先の木に…

  • 初詣

    今日は、とても天気が良くて、善光寺へ初詣😄9時半ごろで、人出はコロナ前の半分以下位毎年、初詣は欠かせない派ですねおみくじは必ずことしの運勢は 末吉良い年に…

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます本年もよろしくおねがいします大吉出ました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デュークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デュークさん
ブログタイトル
気ままな暮らしのブログ
フォロー
気ままな暮らしのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用