木工と畑(ブルーベリー栽培)と別荘生活(薪ストーブ・竹藪との格闘・遊び小屋作り)など書いてます。 興味が湧いたことは、独学で出来るようになるまで頑張ってやってます。うまくいかないことが多くありますが、段々とできるようになってきます。
大雪警報が当たり、大変な日となりました雪かき 4回 約4時間程度家で、朝6時半と16時別荘にいって、9時半からと11時からでも慣れてるからか疲れないのですいい…
孫娘二人、冬休みになり、朝から遊びにきました。冬休みの宿題全部終わらせて来たというから、ちょっと感心。折り紙で料理作り、レストランごっこ。折り紙の料理でも結構…
最近、作業場は寒くてなかなか進みません。それでもストーブつけて、少しだけ暖かくしても10℃くらい。寒さで、木工ボンドのくっつきが良くないのが響きます何とか完成…
クラシックカーのスポーツタイプ? 2人乗りを製作中。前回の作製クラシックカーこれより小型で2人乗り屋根取り付け前クラシックカーって面白い実際に走っていたら格好…
来年の干支を家族分を製作全部で5種類、合計9個孫四人に一個ずつ選ばせてとレーザー刻印機を使ったので、結構綺麗にできた😄
昨日の大雪20センチ位積もった雪の重みで、ブルーベリーの枝が折れてしまった葉が落ちてない木があり、その枝が折れていた雪対策を忘れていた。植えて2年目で初めて。…
別荘にて今朝起きたら雪景色カラー写真です、白黒写真ではありません一晩で30センチつもりました志賀高原の麓といっても、これほど一晩で積もったのは珍しいです雪片付…
今週は毎日畑に行き、モグラ塚の様子を見た。モグラ塚を掘るとこうなっていて、モグラの通路がハッキリ確認出来る。毎日行って新しく出来ているモグラ塚を、掘って通路を…
そろそろ雪が降ってつもりそうなので、剪定することにしました。今年植えた2年目の木だけ 25本枝がまだ細くて、伸びてるので雪の重さで折れたこともあるので。1 b…
今月買ったレーザー刻印機の練習ついでに干支の作製を兼ねてフリーハンドでウッドバーニングに比べて綺麗ですね自分は特に下手なので手前のサイコロは、名前サイコロ振っ…
孫お気に入りのラングラーを製作結構むづかしいちょっと雰囲気違ってる感じなんだろう、一つはサイズバランスあってないね
別荘にて。二年前、邪魔になった木を地上10センチ位のところで切断。その根元からキノコ🧐😍左側はナメコっぽい、右側は?食べれるかな?こういうものはネット調べ…
一週間前に畑のモグラ塚を全部潰して平らにした。一週間たって新しいモグラ塚が出来ている。小さいのも含め十個くらい。まだいるな!早くどっかに行ってほしいのに!今日…
Jeep社のラングラー孫のお気に入りの車。現在製作中。
欲しくて買ってしまった。レーザー彫刻機は高いから買えないなと思ってたけど。。。。一番安くて、でも使いやすくて、それなりの機能、性能が良いもの。ネットで見つけて…
畑へ行ってチェック。🤔🧐モグラ塚は増えていない。殺鼠剤は設置したときと変わらない。つまり変化なし🤔😅☹️どういうことだ?う~~~!モグラ塚を全部潰して…
フォードの昔の有名なステークベット トラックを製作中。結構時間がかかる、特に荷台部分。今日までの状況。ホイール部分とフロント部分がこれからは。材料不足で、明日…
「ブログリーダー」を活用して、デュークさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。