このブログは「高性能で低価格」をキャッチコピーにしている福井県のLCホーム(地元工務店)で家を建てることになり、本当に高性能な家が低価格で建つのかを検証していきます。
昨年3月に引っ越し、新居に継続的に一年間を我が家ですごしました。子供の中学卒業を待っていたので5月の引き渡しから翌年2月までの10カ月間空き家となっており、電気、水道代は基本料金+α程度でした。年間の電気代、使用量、売電代、自家消費代金は下の表のとおりです
3月の電気代料金設定は北陸電力のくつろぎナイト123月は積雪も無く安定した発電が始まっています2月分請求額から1Kあたり7円の国の補助が入り、気温もやや上昇してきてエアコンを使わない日もちらほら 燃料調整費が1月3.13円と記載されているので、本来
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。