chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひそひそ日記 https://hisohisonikki.seesaa.net/

記録を残すことに価値を感じるようになりまして。些細な事でもブログに残しておくようにしました。

野尻
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/27

arrow_drop_down
  • FRDジャパン

    サーモンって海にいる鮭ですから その養殖は当然海で行われるものだと思ってましたが 今朝の『がっちりマンデー』では千葉の陸上で養殖してる会社が紹介されてました。 FRDジャパンという会社で なんと水道水で養殖しているという。 塩の成分(ナトリウム・カリウム)を加えることで 海水を実現してるんだとか。 これによってきれいな水を維持することができて コスト削減にも繋がっているとのこと。 海洋汚染…

  • 電動ソルト&ペッパーミル

    家事ヤロウでロバートの馬場さんがたまに披露する調理器具 『電動ソルト&ペッパーミル』を見つけました。 料理にこだわる人は岩塩とか使うらしいですね。 この調理器具は岩塩も余裕で砕くことができ セラミック刃なので錆びることもありません。 テレビでもやってましたがLEDライトが点灯して 手元を明るくすることができて便利ですね(^^)

  • エンジンコイン

    昨日からコインチェックで買えるようになった エンジンコイン。 なんとなく気になって買ってみました。 ゲームとかで稼ぐことができる仮想通貨と言われてますが 具体的な内容はまだよく分からないですね。 ただ、急に価格が跳ね上がることも 期待できるかと思ったので 買ってみた次第です。

  • 未来のゴミ箱

    未来のゴミ箱と呼ばれる箱があります。 何が未来なのかというと 自動で開閉してくれるだけでなく 自動で梱包までしてくれるという。 今ほど清潔感にこだわるタイミングはないですからね。 感染拡大防止の意味でも これからはこういうの流行ってくかもしれないです。

  • ステージ2 GoTo再開

    感染状況がステージ2まで下がったら GoTo再開される可能性がある、とのニュースがありましたね。 緊急事態宣言真っ只中での 驚きのニュースではありますが 政策の振れ幅がハンパないw 自粛を促したいのか 外出させたいのか、 素人の私にはもうワケがわかんないです(^^;) 百歩譲ってGoToトラベルやるとして 小規模の旅館やホテルに限定すべきなんじゃないかと 個人的には感じてます。 前回のGoToでは高級旅…

  • 住みたい街ランキング

    先日の『天才カンパニー』で住みたい街ランキング(首都圏版)が 紹介されていました。 買って住みたいランキング ①勝どき ②白金高輪 ③三鷹 借りて住みたいランキング ①本厚木 ②葛西 ③大宮 だそうです。 買って住みたいランキングの方は ちょっと金持ち臭がするというか、 生活の質高そうなイメージがありますね。 借りてみたいランキングにランクインされた場所は 都心まで乗り換えがほぼなく辿…

  • ヒートクッション

    持ち運びができるあったかクッションというのがありました。 『ヒートクッション』という名前の通り あったかいクッションで コンセント無しで使えます。

  • ヨーグルトメーカー

    家事ヤロウで『2021年流行りそうな調理グッズ』ということで いくつか調理器具が紹介されてましたが その中でもあったらいいかも!って思ったのがヨーグルトメーカーです。

  • 逃げ上手の若君

    暗殺教室の作者である松井優征さんの新連載 『逃げ上手の若君』が1月25日発売分から始まるそうです。 暗殺教室が名作過ぎるので 最初っから期待値高めな感じですが 5年ぶりの連載ですからね~。 月曜日の楽しみがまた一つ増えますね(^^) ちなみに暗殺教室読んだことない方は ぜひとも読んでみてほしいです。

  • 東京オリンピック 悲観論

    各国から東京オリンピックの悲観論が出てきてるそうです ⇒東京五輪 海外紙中止言及相次ぐ 理由に「開催国のサポート喪失」と米ブルームバーグ ワクチンの調達に成功した、とのニュースも出てはいましたが 変異種の出現が確認された今となっては 「そのワクチンじゃ意味なくね?」ってなっちゃうでしょ…

  • 本場四川 麻婆豆腐の素

    マツコの知らない世界で紹介された 本場四川 麻婆豆腐の素 15種類以上の香辛料を使った本格的な麻婆豆腐のレトルト

  • ルヴァンクラシカル

    緊急事態宣言の影響で外食しずらくなりましたね。 家でお酒を楽しむときに丁度いいものはないかと探してたら いいものありました。 ルヴァンクラシカルです。 小麦本来のおいしさを味わえるクラッカーなんですが いろんなレシピに合うので 突き合わせに困ってるときとか 気軽に用意できるのがいいな、と。

  • 週休3日

    とうとう週休3日が提言されましたね。 企業のリストラ回避を狙ったものなんでしょうけど。 公務員まで週休3日にする必要あるのかな?と。 ただでさえ、役所混んでますからね。 むしろ土曜か日曜は営業しててほしいくらいなんですが。

  • MNP転出手数料 廃止

    KDDIがMNP転出手数料を廃止するとのニュースがありました。 ようやく、といった印象が強いですが。 さらに、ドコモやソフトバンクより500円安いプランも打ち出しましたからね。 値下げの競争とかが起きてくれると助かるんですが。 ただ、どれも乗り換えるのが前提となってるので 既存のプラン自体も安くなるようにしてほしいところです。 今までのMNP転出手数料って結局ただの引き止め料的な印象が強くて 結局コロ…

  • マヨらーめん

    マツコの知らない世界で紹介された 激うまインスタントラーメン『マヨらーめん』

  • 嵐ロス

    嵐が活動休止して1週間経ちましたが 「嵐ロス」という言葉はあまりきかないですね。 むしろ「本当に活動休止してるのか?」 と言った声があるくらいw 個々のメンバーとしてはテレビの露出多いですからね。 5人揃う機会がないだけで あまりロスは感じないです。 ただ、今後は大野くんが見れなくなりそうなのが 痛いな〜、と。 彼の緩く温かい雰囲気に癒された人多いと思います。

  • 鬼滅の刃 無限列車編

    鬼滅の刃 無限列車編を今更ながら 観にいってきました。 本当にアニメのストーリーの途中から始まるんですねw 途中のあらすじ解説とかほぼなくて 普通に展開されていくという。 鬼滅の刃読んでない人や アニ…

  • 呪術廻戦

    『呪術廻戦』が今注目され始めてます。 まだまだ聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれないですが 少年ジャンプで連載中のマンガで 鬼滅の刃に次ぐヒット作になるのでは?と評されている作品です。 なんとなく鬼滅っぽさもなくはないんですが ハマる要素は呪術廻戦の方が多くなってくるかもしれないです。

  • コロナ融資

    コロナの感染拡大が収まらない状況ですが 昨年のコロナ融資の返済は今年から始まるケースが多いので 事業をされてる方は要注意ですね。 返済猶予の話も出てくるかとは思いますが ある程度準備をしておく必要はあるかと思います。 年始から都知事より 緊急事態宣言の要請がされましたけど 給付金関連の話は無いようです。 そこらへんも含め ニュースは要チェックですね。

  • 高級ワイン LA TACHE

    昨日『芸能人格付けチェック』という番組がありましたが その前日にその前の回の再放送が流れてまして。 その時の勝負の品で出されていた高級ワインが非常に興味深かったです。 LA TACHEというワインです。

  • 初詣

    今年も初詣の参拝客は多いんでしょうけど こういった時期だからこそ参拝を控えた人の方が ご利益は大きいんじゃないかと思う今日この頃です。 なんというか、みんなことを考えて行動できる人に 運が向いてくる気がするんですよね~。 まあ、大半は年一のイベントくらいの感覚かもしれませんが。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野尻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野尻さん
ブログタイトル
ひそひそ日記
フォロー
ひそひそ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用