chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
salanikki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/27

arrow_drop_down
  • 【外構】おすすめ玄関ポーチの素材、形状を紹介

    玄関ポーチをおしゃれにしたい!玄関ポーチは使う素材や形を工夫することで、一味違う雰囲気を演出することが可能です。私の住宅営業時代は300角のタイルばかり提案していましたが、もう少し幅のある提案をすべきだったと反省しております。今回の記事では

  • 【2022年】戸建てにおすすめの表札11選

    まわりとかぶらない個性的でおしゃれな表札にしたい!外構お打合せの最後の方に登場する表札選びですが、個性を出せる大事なポイントです。表札は種類が多すぎて探すのが大変で、おすすめされたものを選んでしまうケースもあります。しかし定期的に変えるもの

  • 住宅営業(ハウスメーカー)の私が、異業種への転職活動をして感じたこと

    今回の記事は私自身の転職活動についての内容です。私は10年間ハウスメーカーで住宅営業として仕事をし、とても充実した日々を送ることができました。しかし、今後の働き方や家族との時間などを考えた結果、異業種へ転職活動をすることに決めました。この記

  • 【2022年】火災保険を選ぶときに活用したい裏技

    火災保険って安くできる裏技何かないの?と、お客様から聞かれることが度々ありました。営業マンの本音を言ってしまうと、火災保険はさらっと決めてほしく、当社で提携している〇〇会社がもっともおすすめです。という感じで1社で数プランおすすめする、とい

  • 【2022年】外構におすすめのソーラーライト5選

    外構でソーラーライトをつけたいけど何がおすすめかな?外構工事で照明を設置すると初期コストがかなり上がります。そのため、後付けで電池や電源不要のソーラーライトを自分で設置する人が増えております。商品のバリエーションも多く、性能も高いものが多い

  • 住宅の外壁塗装の種類・特徴をまとめて解説

    外壁塗装ってたくさん種類があってよくわからない…。タイル貼りなど、塗り替え不要な外壁もありますが、サイディング外壁の場合は必ず定期的な塗り替えが必要になります。この記事では、外壁塗装の種類や特徴について解説していきます。 ★回答者全員に50

  • 【2022年】宅配ボックス付門柱おすすめ5選を紹介

    最近宅配ボックス付きの門柱が多いけど、どんな門柱がおすすめかしら?宅配ボックスを単独で設置するケースもありますが、インターホンや表札とセットにした宅配ボックス付き門柱の人気があります。外構スペースを効率的に使うことができ、機能性や価格面のメ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、salanikkiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
salanikkiさん
ブログタイトル
サラリーマン日記~住宅営業ブログ~
フォロー
サラリーマン日記~住宅営業ブログ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用