chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【セブンイレブン】チーズロール

    コンビニおつまみを紹介しております。今回はセブンイレブンの惣菜の「チーズロール」を世界一詳しく調査しました。【セブンイレブン】チーズロールセブンイレブンでは惣菜にチーズロール88円を販売してます。皮はパリッと、食感の違うチーズを楽しめる、片手で食べられるロールタイプのチーズスナックです。販売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、東京都、神奈川県実食します。カロリーは190kcal使用食材・チーズ(日本、オランダ)、小麦(オーストラリア、アメリカ、その他) 原産国・日本皮はカリッとして春巻きの感じなパリパリさです。 フワトロなチーズがとろけてとても濃厚です。ややチーズの苦さもきいてます。…

  • 激安300円メニュー!ホンコンダイニング 俺の厨房

    暑くてお酒飲みたい気分になったので ふらっと東神奈川駅の居酒屋に入ってしまいました。 名前通り中華系な居酒屋です。ホンコンダイニング 俺の厨房 https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140212/14061632/メニューはほぼ300円。 お酒も含めて。 ただし、お通しは330円。 お通しあるがかなり良心的な値段。生ビール キリン キレがあってスーッとします。 こってりな中華料理に良く合います。お通しのえびせん えびの風味が甘くて旨くなかなかイケる。鶏肉とナッツの炒めです。 ナッツが香ばしく独特な風味だして鶏肉はこってり。結構良いこってりさです。 これはビ…

  • ローソンスリーエフ 炭焼き塩もも串と国産鶏のふりそで串

    ローソン系列のコンビニですが ローソンスリーエフのおつまみは今まで食べた事なかったのでどんなか楽しみです。暑いし気分的に焼き鳥なので焼き鳥を購入です。ローソンスリーエフは焼き鳥は店で焼いてます。炭焼き塩もも串 税込 123円国産鶏のふりそで串 税込 149円サイズが一般的な焼き鳥に比べ2倍くらいは あります。 このボリューム感が良いですね。特に普通の塩ももって味わいですが 岩塩を使用してるせいか塩っぱさにもコクがある。そして、中はジューシー。 味もボリュームがあってなかなかの食べ応えがあります。 一杯目のビールのおつまみにしたい焼き鳥です。 国産鶏のふりそで串ふりそでは鶏の手羽元と胸の中間にあ…

  • 凄いビールのおつまみにピッタリ!ファミマ クリスピーチキン(亀田のカレーせん味)

    ファミマのクリスピーチキンは販売開始2日間で、販売数は合計200万食を突破した大ヒット商品。 むね肉使用でカリッとしてサッパリ味なんです。今回はそれに何と亀田のカレーせん味が発売されました。 あのおつまみに定番の亀田の種をクリスピーチキンの味ってのが凄いです。クリスピーチキン(亀田のカレーせん味)税込160円見た目はカレーの色合いで 香ばしいカレーの香りがします。 とてもビール飲みたい気にさせますね。皮はサクサクでこの食感がたまらない。 カレー味がブワーって広がります。 味は淡白だがあの亀田の種の味がします。 とても独特で甘辛い。カレー味はまろやかで日本のカレーって味で クセもなく馴染みやすい…

  • マジで大ボリュームで安い!とりいちず 鶴見東口店

    いろいろな食品が値上げし、飲食店も値上げする中安い居酒屋があります。 とりいちずです。関東にある居酒屋チェーンでお通し代なしで 非常に安価で名前通り鶏のおつまみを提供する居酒屋です。今回は鶴見のとりいちずへ。とりいちず 鶴見東口店 https://toriichizu.net/shoplist/444/注文したのはどデカ翠ジンハイボール、デカ唐揚げチキン南蛮、かわ串です。翠は和を意識したウイスキーで緑茶や生姜を入れてるので結構スッキリでなかなか馴染みやすい味です。 しかも、とりいちずは濃い目は無料。とり皮はカリカリして甘味かある味わい。 こってりさはあるがこの甘味のおかげで案外食べやすいです。…

  • マジで破壊力抜群なミニストップ「ロックポーク」

    串のおつまみは手軽に食べやすいです。 特に焼き鳥は何回もつい買ってしまいますね。 今回はそんな生優しい串でなく破壊力抜群な串です。なかなか行く事がないミニストップで購入しました。ミニストップ「ロックポーク」218円トップバリュ バーリアルリッチテイストミニストップはイオン系列なのでトップバリュの発泡酒も売られてます。バーリアルリッチテイストは度数は6だが かなりスーッとしてコクがある味わいです。 全体的にライトな発泡酒ですね。 ガーリックパウダーやオニオンパウダーを使用するというジャンクさがあります。 一つ一つの肉がサイズがあり岩のような力強さがあります。 香ばしくバーベキューで焼いた肉のよう…

  • 伝串 新時代 新橋店でちょい飲み

    今日は雨だがとても蒸し暑いてす。 こんな時はビール飲みたい気分って事で 新橋駅近くの伝串 新時代 新橋店伝串 新時代 新橋店 https://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13204642/お通し代 300円。 ひじきです。 無難に塩気きいてワサワサってして 美味しいです。 メニュー表です。 お酒、おつまみが200円から300円代と 非常に安価です。 生中190円。 アサヒスーパードライです。 キレあってうまい。 伝串✖️3で150円。1本50円。鶏皮にタレをつけて揚げた串です。 値段が安すぎます。 カリッカリで甘くとても塩っぱ旨です。 これは病みつきにな…

  • 意外に軽い味わい!セブンイレブン「サクなげ(うま塩)」

    夏は揚げ物にビールが最高な季節ですが 結構揚げ物を食べると猛暑の夏だとかなり重く感じてしまいます。 でも、揚げ物は食べたくなります。揚げ物好きだけどライトなおつまみが良い人の希望を叶えるおつまみがセブンにありました。セブンイレブン「サクなげ(うま塩)」皮は薄くサクサクしていて全然ギトギトしていない。驚くほどアッサリ目な味です。 ななからと違ってかなり軽い味わいです。肉はむね肉だろうかジューシーさは少ないもののスーッとしたとても塩味がきいてさっぱりしてななからよりもおつまみにしやすく感じました。 ただ、ななからほどボリュームはないです。 ビール、ハイボールのおつまみにして欲しい品です。手軽なビー…

  • 何にも付けずに手軽にビールのおつまみ!ローソン「フライドフィッシュ」

    一切何もソースやマヨネーズを付けずにおつまみに出来て、スパイシーな味なローソン「フライドフィッシュ」を実食しました。 魚のフライと言うとお弁当のおかずなイメージですがとてもビールのおつまみに抜群です。ローソン「フライドフィッシュ」160円(税込)見た目は何の変わりもない魚のフライって感じです。 サイズはそれなりにあり、片手で持てるから缶ビール買っておつまみにはとてもしやすそうです。価格も160円とお手頃価格ですしちょっと仕事帰りに一杯って時には気軽に買えてありがたいです。皮はかなりカリカリ。まるでフライドチキンの皮のような食感。 でも、チキンでなく魚なのでかなり淡白。 一体何の魚だろうか?味は…

  • 猛暑でバテた時のおつまみに!ローソン「からあげクン フレンチサラダ味」

    唐揚げはコンビニ、ファミレスなどかなり勢力が拡大してきました。 とは言え唐揚げは揚げてあり、ガッツリした味が猛暑の夏にはかなり重く感じてしまいます。でも、実は爽やかな唐揚げがローソンにあります。ローソン「からあげクン フレンチサラダ味」 238円(税込)何と味付けはフレンチドレッシングです。 洋風味付けな唐揚げはコンビニ初ではないでしょうか?カリカリってしてとても酸味があります。 唐揚げってこってりな感じですがいい感じな爽やかさがあります。唐揚げ食べてる感じはしないがサラダっぽい 洋風な味はとてもクセになります。肉はむね肉だから変に油っこさがない。 ややパサつきあるがサラダチキンっぽい味で ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうたさん
ブログタイトル
家飲みのおつまみをコンビニで買う!
フォロー
家飲みのおつまみをコンビニで買う!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用