chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nagookitu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/23

arrow_drop_down
  • 株価の急落で死亡

    今回の株価の急落は久しぶりのダメージでした。 株を買うお金もないですし、つらいものですね。 まあ、このまま年明けまで行けばNISA枠で買えるのでよしとしましょう。

  • 株の移管作業をしたいがめんどくさい

    ある証券会社から別の証券会社に株を移したいです。 ただ、めんどくさくて数年間放置しています。 今年はやらないけど、来年こそはやりたいものです。 毎年毎年、面倒な作業を最低一つはやるようにしていますが、 株の移管作業でいい気がします。 まあ、別の新しいこともやらないとなー

  • 損だし中に株価が下がるのは悲しい

    損だしを進めているときに、株価が下がると被害が広がっている気がして悲しいです。 どうしようもないけれど、しっかりと進めていきたいと思います。 土日は休んで、月曜日から株を注視していきます。

  • 株は損だしを進める

    最近は、株の損だしを進めています。 今年は全額取り戻し迄はできないにしても、半分ぐらいまではいきたいものです。 今のところ、配当金まで到達せずに売却益のところまでしか行きそうにないです。 まあ、できるところまでやっていきたいと思います。

  • 今日は疲れた

    今日は体の疲れがピークなので、早く寝ます。 株は今日は買いで、明日は売りです。 少しは利益がでるといいなあ。

  • 急に寒くなった

    急に寒くなったせいで、体がだるいです。 今年は寒くなりそうなので、寒さ対策は気を付けないとですね。 今週も株は少し整理して、損だしをしてお金を入手したいところです。

  • 端株をゲット

    今回手に入れた端株は下記の通り。 端株優待があるものだけです。今年はもらえないけど来年にはもらえるといいなあ ①セブン&アイ・ホールディングス (3382) ②LIXIL (5938) ③マネーパートナーズグループ (8732)

  • 株のことは忘れたが、端株のことを思い出してしまった

    端株の購入を進めています。 休みの間は株のことを忘れる予定でしたが、 端株のことで頭がいっぱいでした。 どうしようもないですけど、楽しかったのでよかったです。

  • 株は休みの時は忘れよう

    今回の休みは株のことを忘れます。 デイトレードで2千円ぐらい儲かっていますが、 最近の資産の下がりには焼け石に水です。 それよりも、デイトレードにはまるのがよくありません。 なので、かんがえないでいたいなあ。

  • キリンホールディングス (2503)を購入!

    大事な株を手放して、憧れのキリンホールディングス (2503)を購入しました。 利回りは普通ですが、株を始めた時から欲しかった株です。 今まではいろいろ理由をつけて、後回しにしていましたが、ようやくです。 今言えることは、買ってよかったです!

  • なんか悲しい

    日々が忙しくなると、もの悲しい気分になります。 株や仮想通貨もいいことはないですし。 昨日は、こんなに短い文しか書かないブログの更新は忘れるし。 口内炎はできるし。いいことはありません。 でも、こんなブログに書くだけでも気分は楽になります。 早く休みにならないかな?

  • 株は手放し、ほしい株は手に入らず

    タイトル通りですが、 いくつか株を手放しました。欲しい株があったのでそのためですが、 それは購入できませんでした。今週中にはてにはいるといいなあ。

  • キリンホールディングス(株)に指値を入れてみる

    キリンホールディングス(株)に今度も指値をいれてみます。 前回はぎりぎり買えませんでしたが、今度こそ買えるといいな~ ただ、その影響で持ち株をもう一つ手放すことにしました。 欲しい株のためなので、しょうがないですね。

  • 家の掃除が進む

    要らない書類や物を捨てて、部屋がすっきりしました。 あとは、年末に備えて冷凍食品を減らしていこうと思います。 今年はおせちをかうかなー悩ましいところです。

  • キリンホールディングス(株)が買えなかった

    キリンホールディングス(株)を指値で入れていましたが、 ぎりぎり買えませんでした。 買おうとして買えないのはしょうがないですね。 諦めて、気持ちを切り替えます。

  • キリンホールディングス(株)が欲しすぎる

    キリンホールディングス(株)の株価が急落して、 1,880.5円まで下がり、年初来安値になっています。 すごいほしいですね。お金はないけど欲しいです。 とりあえず、様子見をするしかありませんが、給料日が来たら買ってしまうかも。

  • 株が下落中

    持ち株の価値が少なくなり、仮想通貨の価値が上がっています。 うれしいような、うれしくないような。 まあ、全体でそんなに変わっていなければいいでしょう。 最近挟むなり、暖房をつけたりしはじめました。今年の暖房費も高くなりそうだなあ。

  • 1万歩あるくと気持ちいい

    久々に1万歩歩きました。 去年はよく到達しましたが、今年は片手で数えるほどです。 今後もこれぐらいは歩きたいものです。 でも、寒くなって歩く距離が減るのでしょう、それが、デブたる所以ですかね。

  • モチベーションはどこに

    最近は何にモチベーションを持てばいいのか?よくわからない状態です。 でも、それはなんとなく理由もわかっているつもりですが、どうしようもありません。 しばらくは、なんとなく過ごしつつモチベーションが上がるタイミングを待つだけです。

  • 掃除が進む

    久々に家の使わないところの掃除をしました。 要らないものが結構あって、スペースが取れました。 もったいないと思って残してありましたが、見る時々で思いが変わりますね。 まあ、広くなったから良しとしましょう。

  • 甘いものが食べたい

    最近、肉をいっぱい食べたので、甘いものが食べたいです。 ペイペイのクーポンが使えるとこがないか、探してみようかな? クーポンが使えるだけで、優先順位が上がってしまう。

  • 今年は福袋におせちはどうしよう

    昨年は福袋をほとんど買わなかったけど、 今年はいくつか抽選に申し込んでみようかな? おせちは安くていいのがありそうなら買ってみようかな? 年末はお金が減りますね。しょうがない。

  • 株価はあがり一安心

    選挙の後で株価は上がり一安心ですね。 今後の課税は気になるところですが、悩んだところでどうしようもないですし。 株価の変動の外的要因が一つ減ったことが何よりの収穫です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagookituさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagookituさん
ブログタイトル
おっさんの優待株投資と田舎暮らし
フォロー
おっさんの優待株投資と田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用