chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひだまりでのんびり https://kerokeropyon.com

『ペットと楽しくマンション暮らし』をコンセプトに、生き物との暮らしの楽しさ、ちょっと大変なところを、ありのままに綴ったペットブログサイトです。犬が中心です。 みなさんの憩いの時間に、のんびりご覧いただけたら幸いです。

けろり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/21

arrow_drop_down
  • どんな犬も必ず出来る!【アイコンタクト】幸せホルモン効果もある!?

    こんにちは。けろりです。みなさんは日々の生活の中で、愛犬とちゃんと目線を合わせられていますか? 様々な場面でのアイコンタクト 愛犬と目線を合わせ、こちらに注目させることをアイコンタクトと言います。日常生活の中のアイコンタクトってどのようなものでしょうか。 お散歩中 お散歩中に何度も振り返り、こちらを確認してくれるわんちゃん。とても可愛いですね。不安があって「ついてきてる?本当にきてる?」って思っているのでしょうか。それとも「楽しいね!気持ちいいね!」って伝えたいのかも。わんちゃんが振り返って見てきたら、優しくうなずいて安心させてあげましょう。 不安や困っているとき ↓うちのトイプードルの動画で

  • 【waneco talk】留守中の犬や猫とLINEで会話できる!?

    こんにちは。けろりです。最近では平日の昼間、わんちゃんや猫ちゃんだけでお留守番の家が多いかと思います。我が家もまさにそう。そんな時、留守番中の愛犬や愛猫とLINEで会話出来たら…そんな夢がいよいよ実現するかもしれませんよ! wanecoとは 『犬や猫は、人を幸せにしてくれる。人は、どうだろう。』をコンセプトにNECから生まれたサービスです。犬や猫の情報を登録したIDを作ります。将来的にはそのIDで、動物病院、ペット保険、ペットサロンやホテルなどと連携し、高度なサービスを受けられるよう展開予定。 waneco talkとは 犬や猫の首輪にセンサーを装着することで、活動データをAIが分析し、LIN

  • 強面でおバカ?実はとっても優しい【シベリアンハスキー】の魅力

    こんにちは。けろりです。みなさん、シベリアンハスキーってご存知ですか?私は漫画『動物のお医者さん』のチョビを真っ先に思い浮かべますが…笑あの強面般若のようなハスキー犬、実はとっても仲間思いで優しい犬なんですよ。 シベリアンハスキーとは まずはシベリアンハスキーとは。 シベリアンハスキーシベリアからカナダ北極圏にかけてのツンドラ地帯が原産地。体重20キロを超える大型犬。風貌はオオカミに似ているが、祖先はスピッツではないかと推測されている。ソリ犬や猟犬として活躍。 優しい性格のわけ 元々はチームを組んでソリ犬として活躍するシベリアンハスキーは、常に仲間と一緒にいたい甘えたがりやさん。そしてとても協

  • 【うさぎとの暮らし】穴掘り対策!それでもうさぎを飼いますか?

    こんにちは。けろりです。うさぎって可愛いですよね。あの見た目!反則じゃないですか?それに、ほぼ鳴かない、体臭も少ない、大きさも手頃。マンションでも飼育しやすい最高のペットです。でも、生き物を飼う前には、飼育の大変な部分も受け入れられるか…ちょっと考えてみてくださいね。 ノウサギとアナウサギ まずウサギの習性についてです。ウサギには大きく分けて、ノウサギとアナウサギがいます。 アナウサギは、その名の通り地下に穴を掘って、その周りで小さな集団を作り暮らしています。日本に野生で生息しているのは、ノウサギ。単独で行動し、巣を作らない為、行動も広範囲。 その為、人間との暮らし、生活に馴染みやすいのはアナ

  • フェレットのいたずらとトイプードルの正義感【仲良し動画】

    正義感の強い、ちょっとお節介トイプーがフェレットのいたずらを見つけてしまいました。 この投稿をInstagramで見る keroriko(@keroriko)がシェアした投稿 たまたまトイレットペーパーを置きっぱなしにしていたら…登っていたずらしようとするフェレットを、どうにか止めようとするトイプードル。カメラを回している私を何度も振り返って、困惑しているのが伺えますね。 結局大成功だったでしょ? ちょっと乱暴じゃない? ひどい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けろりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けろりさん
ブログタイトル
ひだまりでのんびり
フォロー
ひだまりでのんびり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用