2020年コロナ禍というタイミングで、イギリスのロンドンへ引越してきました。日本大好きアメリカ人夫と2人暮らし。ロンドン生活を気ままに記録しています。 イギリス・海外生活の情報交換や、少しでもブログを楽しんでいただければ嬉しいです。
前回の投稿からだいぶ日が経ってしまいました。 このご時世の中ありがたいことに、先月からロンドンで初めてのお仕事を始めました! 自分では日系リクルート会社やL…
私が今住んでいる場所は、テムズ川を挟んだ南側なのですが、ここはかつて港町として栄えていたそうで、小さなヨットハーバーがあります。 こちらは1696年に…
こんにちは今日は、私のロンドンでの仕事探しの状況について書きたいと思います。(具体的な仕事探しについては下部分へ) 日本の会社では、新卒で2年半ほど不動…
巣篭もり生活のおかげで最近の週末はBakingがお決まりになっています。 先週の土曜日は、Apple Cinnamon Scones をつくりました シナ…
イギリスに住んでいる方は「Lidl」というスーパーに行かれたことがあると思います。ドイツ発のディスカウントスーパーなのですが、日本でいうドンキみたいで、食材…
Merry Christmas! 2020年はロンドンで初めてクリスマスを過ごしました。もちろん日本やアメリカの家族とは過ごせないので、夫と2人だけですが…
ロンドンに引っ越してきて早いもので1ヶ月が経ちました。(まだたったの1ヶ月ですが。。) 12月の1週目にロックダウンが緩和され、お店や飲食店も再開し、ショッ…
おはようございます。 最近は毎朝、近所をお散歩するのが日課なのですが、ちょっとおもしろいものを見つけました。 ロンドンの南東Rotherhithe駅の近くに…
こんにちは、今月待ちに待ったロンドンへ引っ越してきました🇬🇧♡ 今年はすんなり海外へ渡航できる状況でなくなってしまいました。。現在の渡航状況にいろい…
ブログご無沙汰です。 この数ヶ月の間に、ビザ申請や結婚の手続き、退職と生涯のイベントを詰め込んでバタバタでした。 コロナ禍で入国制限が続いていますが、配偶…
2020年7月9日(木)結婚いたしました。 彼は今イギリスにいるので、書類を郵送してサインをしてもらい、母と地元の役場に提出しに行きました。 本当は7日…
幼稚園の頃は、メガネをかけている子に憧れて、友人のメガネをこっそりかけたことがある。 高校生の頃、ちょっと視力が落ちて、メガネをかけ始めることになった。(お、…
こんにちは、最近は日差しが強い日々が続きますね。こんな日は目的もなくブラブラするのが好きです。 20何年住んでいる地元でも、初めて通る道や、初めて見る景色…
こんにちは、今は航空郵送便も一時停止中なのですね。先ほどアメリカへ婚姻届を送ろうとしましたが断られてしまいました。まさか郵送もできないとは、仕方ないのです…
こんにちは、 昨日の新聞に、海外からの入国制限についての記事がありました。夏から、専門人材や留学生などを段階的に受け入れ、観光客はかなり先になるだろう、との…
大変ご無沙汰しております。 現在はコロナウイルスが世界で蔓延し深刻な時期ですが、 こういう時だからこそ、 日々の出来事、気づき、感情、考えを残していきたいな…
おはようございます、海辺の朝日を拝むべく5時に起床。 太陽が顔をだしていくとともに、空が赤みを帯びていくうつりかわりの瞬間。これが一日でいちばん好…
「ブログリーダー」を活用して、Hazukiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。