chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ごみ袋10袋に家具を処分したのに変わらない家

    平日は仕事のため思い切った片付けはできず たまったゴミ袋を燃えるゴミの日に処分したり 散らかったおもちゃを片付けたりするだけで精一杯。 ベビーベッドも処分したのに あれ。変わらない我が家。 搬入しない

  • 身軽に引っ越せる位のモノの量にする。

    つい先日まで家ごとまるっとリフォームするはずでしたが 結果的には今の暮らしのままとなりました。 引っ越してまでの大規模リフォーム 今回は見送りとなりましたが身軽に引っ越せる位のモノの量 40歳を前に暮

  • モノのない暮らしをしていたはずなのに要らないモノが多い

    今日もまた掃除に励んでいます。 見てみぬふりをしていた場所 全部ひっくり返して見直しました。 捨てられなかった給料明細 健康診断の結果表を思い切って処分 CDアルバムとかビデオとか 捨てられない香水

  • インテリア雑誌をまとめて処分します。

    ずっと好きだったインテリア雑誌 古い雑誌は10年前に購入した本もありました。 定期的にひっぱりだしては読んでを 繰り返していましたが 今回処分することにしました。 本を読んでも「わくわく」しなかった。

  • 【捨てられないモノ】お気に入りのピンヒール

    まだまだある捨てられないモノ お気に入りのピンヒール お呼ばれ結婚式の定番だったピンヒール 20代から30代前半は大活躍していて もうこれでもかってくらい履きました。 子どもができてからは 安定のヒー

  • 【捨てられないモノ】お正月初売り福袋に入っていたアウター

    コロナの影響でここ数年は閉じこもりのお正月でしたが 例年1月1日の初売りに参戦していました。 狙うは福袋!! 子供服にメンズ、レディース 5000円~15000円位でいくつか購入していました。 それが

  • 【捨てられないモノ】結婚式に参加するために買ったたくさんのドレス

    20代のころは特に多かった結婚式 ご祝儀も大変だったけれど きらびやかなドレスも今のようにレンタルという感覚は なかったのでたくさん買いました。 季節ごと、同じグループの友達の結婚式には 同じ洋服にな

  • もっと身軽にもっと暮らしやすく!ゴミ袋4袋処分

    今日は思い立って大掃除 子供たちの洋服を子供部屋へと移動し 生活スペースを少し変更しました。 もうすぐ5年生 もうすぐ4歳 いままでフリーだった子供部屋の荷物を あっちに行ったりこっちに行ったり 放置

  • 株の暴落、食糧不足「不安」要素が多すぎる。

    最近なんだかざわざわと騒がしい。 いろんなニュースがSNSなどを通して すぐに手に入ることもあるけれど 気になることはやめておこう。 教育資金を株で運用していましたが 全部売ってスッキリ身軽。優待や配

  • 洋服を大量に処分しました。

    今日は子供たちのサイズアウトした洋服をまとめて処分しました。 長男も次男も1年であっという間に大きくなって ほとんどサイズアウト。 大きめ買ったのにな~なんて思いながらも 基本お下がりにはならずそのま

  • リフォームローン審査結果【妻の場合】

    今回のリフォーム予算は1000万円 私の名義のみで審査をお願いしました。 もしも万が一を考えて 私一人でどのくらい借りられるのかと知りたかった。 今の会社では14年目 借入希望金額は1000万円です。

  • 我が家の外壁塗装スケジュールはこんな感じで2週間でした。

    気がつけばあっという間終わった塗装工事 大きな不便は感じることなく 最終日が土曜日だったこともありトラック数台とともに 我が家2台の駐車場置き場に苦戦したことが唯一の苦労 とてもきれいに生まれ変わった

  • 【相続問題】その後。

    なんだかもやもやしてしまって いつもするようなくだらない会話すらなんだか 怖くなってしまってしまいました。 やっぱりやめようか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aki'sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aki'sさん
ブログタイトル
こどもとお金
フォロー
こどもとお金

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用