chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 小学生のための英検5級ドリル購入しましたが無謀でした。

    オンライン英会話をはじめて何か身になることにと 英検5級を挑戦することにしました。 まずは試しに購入した本 【CD付き】小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリル 改訂増補版 (旺文社英検書) 新品価

  • 苦手なことはプロに習う。英語教材は対象外

    苦手なことを苦手な人とやっても 嫌になるばかり。 苦手なことは上手な人に習うのが1番です。 我が家の場合は英語教室一択でした。 英語教材は対象外。 なぜなら、、、だって教えられないもん。 もちろん教え

  • 変わる英語教育!「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能

    小学校3、4年生では「聞く」「話す」を中心に アルファベットの読み方や短い会話の内容を理解できるように なることが目標となっています。 今がまさに「聞く」「話す」 小学校5、6年生になると「読む」「書

  • 【正直な感想】小学校4年生オンライン英会話1ヶ月経過

    保育園時代から月数回触れ合っていた英語は 小学4年生になっても成果はなく オンラインに切り替えたこの夏 1ヶ月で8レッスン(週2回程度)を終えて正直な感想。 やってよかった。 最初の1回目は絶望でした

  • 小学校5年生になると塾に行かないと追いつかない。

    小学校5年生になると塾に行かないと追いつかない。 中学生で英語はグーンと難しくなるし いい高校に行きたいならいい大学に行きたいなら 小学校5年生でしっかり塾に行っていないとついていけないよと いわれて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aki'sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aki'sさん
ブログタイトル
こどもとお金
フォロー
こどもとお金

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用