chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめセンパイとウロコはる https://mametoharu.blog.fc2.com/

初代インコ、マメルリハのまめ。 二代目、ウロコインコのはる。 まめの思い出と、はるとの新しい生活。

けい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/17

arrow_drop_down
  • ワクチン接種翌日

    接種した腕が痛重いだけで、心配していた副反応はありませんでした。ワクチン受けた5人とも、何もなくて良かった。▼はる最初はあまり興味を持たなかった、かじり木コーン最近よく齧ってます。先週ぐらいから、また噛み癖復活。お迎えしたときのように流血することはないけど、たまに強めに噛んでくるので、またちょっと加減を教えなくては。羽根もだいぶ抜けてるから、痒くてイライラしてるのかな。にほんブログ村にほんブログ村...

  • ワクチン

    天気悪いしお休みの日なのに朝からお出かけ?あれ?もう帰ってきた。おかえりなさーい。どこ行ってたの?ワクチン接種してきたよ。全然痛くなかった(^∇^)会場は休診日の病院。診察室をいくつも上手く使って考えられた順路と、スタッフの誘導が見事。30分の待機時間も含め、新患の登録があっても40分ぐらいで終わりました。スタッフの方々、お疲れさまです。本当に感謝。副反応が出たときのことを考え、帰りに必要なものをササ...

  • 誕生日

    はるではなく、私です。昨日誕生日でした。はる「なんさいになったの?」・・・・・・。「ねえねえ、なんさいになったの?」言いたくありません。主人からの誕生日プレゼント『骨盤整隊カシャーン!』すごいネーミングセンス。好きだけど。2週間ほど前、腰や背中が痛くなって。たぶん姿勢の悪さや、運動不足からの筋肉の衰えが原因かと。そしたら通販番組でこんなのやってて買ってもらってしまった。これで少しでも歪みが整うとい...

  • まだまだ子供

    しゃきーん!はる、凛々しいね(笑)6月には一歳になるしね。でもこんな顔とかこんな顔見てるとまだまだお子ちゃまな気がしてしまう。きっと何歳になってもそうなんだろうなー。にほんブログ村にほんブログ村...

  • あくしゅ

    大好きなボール遊び♪そしてほつれた部分に足が絡まると「あくしゅ!」と言いながら、足を気にする。私たち、「握手」と言いながら指と足で握手しますが、足=あくしゅ覚えたんだねぇ(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村...

  • 昼と夜の遊び方

    昼間の放鳥。よいしょっとハシゴを登りおそるおそる外を見てしばしながめ走ったり、羽繕いしたり。そして夜の放鳥。最初にハシゴをのぼるのは一緒。昼は無言だけど夜はすごく喋りながら走りまくる。ガラスに映った自分を見て話しかけてるっぽい。それね、あなただからね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • つやつや

    風切羽もだいぶ生え揃って立派になってきた。つやつや♪でも、まめもはるもくちばしは荒れ気味な気が。先端が白っぽい。こんなものなのかな?まめの健康診断のときに、くちばしの相談をしたら、ネクトンを薦められて。それからは寝る前の水をネクトンにしたり、ゴハンにも気を使ってるけど。湿度?私の顔にスリスリするからファンデーションのせいかな、とか。一つずつ試しながら、改善していこう。にほんブログ村にほんブログ村に...

  • これだけはだめ

    はるは、まめとくらべてとても穏やか。お迎え当初は噛まれて大変だったけど噛むのはダメと教えたら、すぐに覚えてくれたし。だけどボールにだけは執着。落としたのを拾ってあげても奪い取る勢いで、下手すると噛まれる。はるにとって、マンチボールは絶対取られたくないものなんだね。そのわりにテーブルの下に落としたりと邪険に扱ってるけど。にほんブログ村にほんブログ村...

  • デストロイヤーはる

    ねえ、はるちゃん。かわいい顔でこっち見てますが。・・・なんですか、これは。3日前にはこうだったのに。おかしいでしょ。主人のうなだれる姿が目に浮かぶ。にほんブログ村にほんブログ村...

  • そして、破壊

    補強してもらったテントの話まだ続きが出ちゃいました。この時点で嫌な予感はしてたけど底板、一枚まるごと落とされた。はる・・・あんた、なかなかやるね。残った2枚もこんなことに。パパ、がっかりだろうなー。そして、破壊行為は今も続いている。にほんブログ村にほんブログ村...

  • ちがうやろ

    昨日頑張って主人が補強してくれたテントあのね入る場所間違えてるから。にほんブログ村にほんブログ村...

  • テント補強

    テントの下部分には、プラスチックの黒い底板が入っていました。ここに潜り込んで、滑って出られなくなったことがありそれからはボール紙を入れています。これまた嚙る嚙る。テント単独の写真を撮りたいのに寄ってくる。ちょっとどいてー(笑)ウキウキと縦ノリしてるし。よしよし。こんなかんじですが。あまりにも破壊がひどいため今回は主人が三枚重ねにしてくれました。頑丈。バッチリです♪にほんブログ村にほんブログ村...

  • いっしょがいいな

    朝イチの放鳥時間がないけど外が見たいよーと訴えるのではい、どうぞ。えっ?ぼく、ひとり?一緒に外見ないの?ごめんね、今日は早めに家を出ないと。はるのゴハン代を稼いでくるからね。ほんとは私だって一緒にいたいのです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • それ、逆

    夜の放鳥いつもはすぐに窓へ直行して楽しそうに一人でしゃべります。なのに今日はなんかブツブツと不満げな声がする。見てみるとあー。それは無理だね(笑)なんでわざわざ登りにくいほうに行ったのだろう。にほんブログ村にほんブログ村...

  • びっくりした

    はる、座椅子の背もたれでのんびり。しかし換気のために窓を開けてたので郵便屋さんのバイクの音にびっくりしたみたい。めずらしく高ーく上に飛んでリビングの照明に軽くぶつかりUターンして私の手の中に。「あー、びっくりしたー」心臓バクバクしてたね。そりゃ、ウンチも出ちゃうよね。ぷりっと。そしてまた同じ位置に戻りリラックスの準備。大あくびですな。まだうまく飛べないから、もちろんスピードも出ない。そのおかげで、...

  • 輪投げクリア

    4月8、9日ぐらいから輪投げの本来の遊び方をしてくれるように。今までは、入っている輪を外して下に落としたり、私たちの手に持ってきてくれたり。それが、外した輪をさらに本体(?)に入れるように。1月18日の記録「ここに入れてみない?」と本体を指でトントンしたりぐらいで、とくに教えていたわけではなく。急にやり始めたことにびっくり。動画じゃないので、入れてるのか取ってるのかわからないですね。記事を書きながら...

  • 父とはる

    昨日の続き父とはる、初めて会ったのですが。「はる、ただいまー」とリビングに入った私の後に続いて「よう、こんにちは!」と往年の昭和スターのように手を上げ、堂々と登場した父。(鳥への挨拶とは思えない)だれ!?はる、軽くパニック?荒鳥のようにバタバタし急いでテントに入ってそこから凝視。目の前であんなふうに入るの初めて見た。テントって避難場所でもあるのかー。「わはは、隠れてこっち見てるよ!しっぽ長いなあ!...

  • 父とまめ

    3月31日の話です。父の病院送迎。帰りにうちに寄ってもらいました。まめのお墓の前で手を合わせ「まめちゃん、おつかれさま。みんなを癒してくれてありがとうね」挨拶する父。まめは実家に何回かお泊まりしたことがあります。鳥の飼育歴はかなりあるので、ちゃんと放鳥もしてもらってました。父の耳たぶをそーっと噛もうとして、母が「お父さん、ねらってるよー!」と悲鳴をあげてたなぁ。父とはるの対面編は、また明日。にほんブ...

  • きみは誰?

    今日は仕事が長引いてすっかり遅い帰宅。待たせてごめんね。キュキュ言って離れない。かわいい。落ち着くと「窓に行くー」と催促。シャッターだけどね。ガラス越しにうつる自分にビビる。ねえ!誰かいたよ!あの人だれ?あなたです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • ほじ男

    水浴びの後、鼻に水が入ったらしい。ほじほじが止まらない。12月記事▶︎ほじほじ爪が鼻の穴にジャストフィットって。左もー。そしてクシャミ。仕上げ。鳥が鼻をほじるの、この子で初めて見た。にほんブログ村にほんブログ村...

  • はる目線で再投稿

    ※ほぼ一緒なのですが、手抜きではありません。ちょっとやってみたくなって。------------------------------------------------タイトル「はるのマイブーム」改め『ぼくのマイブーム』------------------------------------------------こんにちは、はるです。最近、どうしてもコレの向きが気になります。コレは持ち手っていうみたい。飼い主さんは「移動するよー」と言いながら、ここを持ちます。すると、家が浮き上がるんです。...

  • はるのマイブーム

    最近、ケージの持ち手部分が倒れてるのが気になるらしい。うーんしっくりこないなー。これをこうして立ち上げてみる。これでよし。ドヤ顔です。それだけなのに楽しいらしい。にほんブログ村にほんブログ村...

  • インコラーメン

    主人のクルマ仲間にいただきました。ことりカフェに行ってきたそうで。「インコ臭を楽しみながら」と書いてあり食べるのちょっとドキドキしてしまった。味はとんこつラーメンでした。美味しかった♪ごちそうさまー。はるは今日も転がりまくり。グェグェ、キュキュと言いながら楽しそうです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 足がすき

    まめは、足が大好き。靴下は嫌い。ものすごい勢いで追いかけてきて攻撃。素足にスリスリするのが好きなんだよね。こんな写真ばかり残ってる。そしてはるも。主人の手には乗らないのに、足には寄っていきます。チミチミと噛まれ痛いらしく主人のとった対策はスウェットの中に足をかくして足なんてないですよ作戦(なんじゃそりゃ)今日もこの状態で待機してましたがはるってば足に見向きもしない(笑)作戦成功だね。主人、それはそ...

  • 外が見たい

    はる、ボールをスタスタと運ぶ。さっきまで手の中で甘えていたのに、急に離れて窓に近い反対側へ。目的は「ぼく、外が見たい」窓辺まで連れてってー、のアピールのよう。ボールを持ち上げタンタンタンタン、テーブルに叩きつける。ドリブルみたい。早すぎてブレブレ(笑)そして最後にテーブルから投げ捨てる。ちらっボールを拾うのには窓際に行かなくては。拾ってもまた繰り返すだろうしこれはもう、はるの作戦勝ち。もー。日焼け...

  • ワンピース

    はる、その場ではばたいて飛ぶ練習。1週間ぶりぐらい?あまり飛びたい欲求がないのかな。ここからは平日休みのときの話。洗濯物を干してる最中、テレビから聞こえてきた「ムーミンとONE PIECEのコラボ」えっ?ムーミンとルフィーがコラボ?なにそれ?共存するには背景が違いすぎる。肩を組んで笑いあうかんじ?と想像してたらエシカルファッションの特集とやらで洋服のワンピースのことでした。そうだよね・・・。ふつう、そうだ...

  • ぼくは慎重派

    こんにちは。はるです。びっくりしたりすると、その勢いでゆるーく飛べるようになってきました。もっとたくさん飛べるのかもしれないけど。風切羽、まだ左右が同じではなくて左のほうが少なくて短いんです。ケガしちゃうと嫌だから慎重にいかないとね。そのうちビュンビュン飛んじゃうよー。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 水浴び

    天気も良かったのでケージの外でちゃんとした水浴び。器と、拭き取り用タオルを出すとソワソワして待ちます。たのしみにしてたんだよねー。すこし様子を見てチャプチャプ。バババババーもう止まらないー。そして去る。この流れで床の掃除開始です。にほんブログ村にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいさん
ブログタイトル
まめセンパイとウロコはる
フォロー
まめセンパイとウロコはる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用