ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ボロボロだけど
今日もお気に入りの空箱で遊ぶはる中で転がるのはもちろん大好きだけどそれ以外にも筋トレしたりそのうち疲れてこんなんなってたり。大好きなだけに、ガジガジするからボロボロになってしまったね。これ、iQOSの空箱なのですが大きさも深さもちょうどいいサイズらしい。主人が次回買うときまでもつかなあ。にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/31 22:04
気になる廊下
リビングお散歩中「ドアが開いてるー」ちらっ「あっち行ってみたーい」興味しんしんの顔だ。膨らんどる・・・そーっとドア閉めたら「よけい気になるー」足まで掛けようとしてるし(笑)最後はいじけてなんか上下にゴシゴシ動いてました。ガジガジだけはやめてね。まめ先輩がやった、こういうの。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/30 22:26
とんだ間違い②
ワクチン2回目接種の翌日仕事には行ったけど辛かった。帰宅後すぐに家事を済ませ、22時には横になりました。熱を測ると37度2分。思ったより低かったけど、念のため鎮痛剤を飲む。夢の中ではるの声がする・・・。と思ったら、リビングで主人が紙パックのマミーを飲み終わる音でした。あとで主人に話したら「あー、あの切ない声ねー」と納得(笑)前にもこんなことが。とんだ間違い①これからもいろいろ出てきそうです。にほんブログ...
2021/05/29 23:59
2回目接種後
前回と同じくほぼ5時間後22時過ぎぐらいから腕が重くなってきて夜中には寝返り打てない痛さ。4時半ごろ、悪寒と頭痛で目が覚めたので枕元に置いておいたカロナールを飲みました。それからもウトウト程度であまり眠れず起きてみたら腕が上がらない!ゴミ出しの準備をしてても袋の口が縛れないぐらい。見かねた主人が行ってくれました。出勤時も、車のサイドブレーキを右手で解除したり。そのうち全身筋肉痛やら、腹痛やら。1日早...
2021/05/28 23:12
ワクチン2回目
今日は夕方からワクチン接種。2度目のほうが副反応が出やすいとか。周囲でも39度前後の高熱出した人が多く過呼吸で、自分の勤務してる病院に救急搬送されたりと不安な情報が盛りだくさん。はる「飼い主さん、こわいの?」うん、ちょっとね。前回は5、6時間後から腕が痛くなったから今回帰宅後に症状が出るとしたら夜中からかな。ということで午前中は買い出しと翌日以降寝込んだ場合も大丈夫なように家族用にカレー作り。もちろ...
2021/05/27 16:02
ごきげんななめ
昨日は、はるにとって初めての夏日とあって心配になり昼休みに一度帰宅。ウロコは暑さに弱いと聞いたことがあったので。家の中入ると、エアコンつけるには微妙な温度。冷えすぎてもだめですもんね。サーキュレーターだけ電源入れました。時間的にもほんとに様子見だけ。放鳥をせがまれたけど、無理ー。掃除は朝に済ませてるので、お水だけ替えて、また職場に戻りました。けどはるは、土曜半日勤務の時のようにこのまま私が家にいる...
2021/05/26 22:05
ぜったいはなれない
昨日は前々からの大事な予定があり仕事を休ませてもらって外出してました。はると落ち着いて会えたのは夜。すごく寂しかったようでお腹も空いてるはずなのに、早く外に出してくれとせがむ。普段なら、少し抱っこするとゴハンを食べに戻ってくれるのが、今日はしがみついて離れない。テーブルにも降りないし、とにかく私に甘えていたいかんじでした。「ぜったい離れないからねー!」って全身で表現。「離れたらまたどこか行く気でし...
2021/05/25 22:22
ぼくはデキる子
こんにちは。はるです。ぼくは最近こーんな変な入れ物に入ってるオヤツを取り出したり輪っかを入れてオヤツもらったりぼく、すごくない?天才かもね。飼い主談・・・全部オヤツ目的だね。にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/24 23:25
壁紙破壊
何をモグモグしてるのだ?あーやけに静かだなーと思ったらやられたー。カドにスリスリしながら壁紙をかじりまくる。ほんとやめてー。まめには新築マイホーム、引っ越して1週間でクローゼットの扉をかじられたし。▼ここにゴハンやおもちゃが入ってるのわかってたんだよねー。ワンニャンほどではないにしてもあなたたち、なかなかやりますな・・・。てへっ♪にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/23 23:04
マカロン
カップルで来てた30代ぐらいの患者さん。女の人がガンダムの主人公のことを「アムロン」って言って「違うよ、アムロだよ、マカロンみてーな言い方するなよ」って返されてた。マカロン(笑)さて、今日のはるちゃん。主人の足にご執心。ゴシゴシ、スリスリ♪主人「くすぐったいよ~!」はる「じゃあ、こっちにするね」ゴシゴシ、スーリスリ♪主人「うきゃきゃきゃ~!」楽しそうな2人でした。にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/22 22:39
なんでだよ
外に出るとき最近すんなり手に乗りません。反抗期?「じゃあ、扉閉めちゃうね」と言ったら「なんでだよ!」と返されました。ほんとに偶然でしょうけども。偶然ネタは結構あって主人と「あの人なんて名前だっけ」と話してたら「はるちゃん!」って聞こえてきたり。はるちゃんではないよね(笑)話は変わりますが20代の頃から飲んでいたボルヴィック。パッケージはもちろん好きだけどちょっとだけ丸みのあるペットボトル。このフォル...
2021/05/21 22:11
レシートにハマるおとこ
はるが咥えているのはレシート(を丸めたもの)週1くらいで家計簿をつけるのですが入力したレシートはクシャッと丸めて計算が合ったら捨てます。それに目をつけちゃいましたねー。ガジガジして下に落とす。「ポイッと♪」「ポイポイポイッと♪」なぜか誇らしげ。「飼い主さん、拾ってー」はいはい、拾いますよ。ってそんな繰り返し。「たのしーね、これ♪」気に入ったことを繰り返すのは、小さい子供と一緒。時間が取れるときはいっ...
2021/05/20 23:59
嫌だけど飲む
まめ、はる、二羽とも私たちが水を小指の先につけて、ケージの天井から差し込むとさし餌のように上を向いて飲むのが好き。嬉しいのか、声が出ます(笑)はるはビタミン入りの水は嫌い。黄色い水とわかると、地味に逃げていく。でも、喉が乾けば飲む。不本意な声を出しながら飲む。「うぇー」みたいな。まめも最初は苦手だったものね。飲んだら大げさに褒める、ってやってたら「プピュ♪」って言いながら飲むように(笑)マメルリハ...
2021/05/19 23:55
廊下の先には
はる、少しずつ行動範囲が広がりつつあります。先日から廊下までついてくるように。こらこら。危ないよー。ヨチヨチついてくる姿はかわいいけど踏んじゃいそうでこわい。最後はトイレの前に佇んで首を傾げてた。いつも私たちがトイレに入るの見てて「この先には何があるんだろう?」って思ったのかな?別に楽しいところではないよー。まめは肩に乗ったまま一緒に来ることありました。私がすごくトイレ行きたいのに、ケージにも入ら...
2021/05/18 23:38
暗くても寝ない
これは、はるのおやすみ状態まだ冬バージョンなので、今後はいろいろ考えなくては。お迎えして最初の1年はいろいろ試行錯誤。カバーを被せるとこの世の終わりみたいに絶叫する。「はるちゃーん!」「はるちゃぁあぁん!!」そのあと、なんかゴニョゴニョ言って一時間後ぐらいに静かになりますが。主人が撮った写真。(私の前ではテントに入らない)夜はここで寝てくれてるのかなー。それともこんなかなー。ふふ、仰向け (*´꒳`*)...
2021/05/17 22:29
お弁当
歩いてすぐのお弁当屋さん。昼時は、駐車場に入れない車がバンバン路駐する人気ぶり。今日は少し疲れたし、最近主人が食べたそうだったので、久々に買いに行きました。どーん!ご飯とおかずのバランスがおかしいです。蓋、ちゃんと閉まってない(笑)からあげは、大人の握りこぶしサイズ。たぶんスーパーで売ってる鶏もも肉、(1つに2枚とか入ってるパック)1枚まではいかないにしても半分以上?薄くして丸めて作ってると思われ...
2021/05/16 21:17
もひとつカラスネタ
職場の先輩のお友達の家保護したカラスを飼っていました。本当はいけないんですけど。先輩がそのお家に遊びに行ったら、ご主人の晩酌ビールを一緒に飲んでご機嫌なカラスがいたそう。これが本物、というぐらい見事な千鳥足だったとか。しばらくして先輩がトイレを借りようと廊下に出たらそのカラスが酔い潰れて寝てました。羽根を広げてると1メートルぐらい?そのコが廊下に横たわっている・・・。さすがに怖くてトイレに行かず戻...
2021/05/15 23:33
マヨカラス
仕事の帰り道電線に止まっていたカラスが何か落としました。それは路駐していたクルマにコンッと当たって道路に。通りながら見たら、マヨネーズの空容器。大事にしてたものなら拾いに戻るよなーと、バックミラーを見てたけど、その様子もなくて。前に友達のお母さんが、ベランダにいたカラスを布団叩きで追い払ったら、数日後クルマにおびただしい爆撃(ウンチ)をくらっていたという話を思い出した。あの家の人か車の持ち主に何か...
2021/05/14 22:02
スズメたち
ここのところお留守番時間が長くてご機嫌斜めだったはる。今日はいっぱい一緒にいられたね。朝、ゴミ出しのときにカラスとスズメが一緒に飛んでるのを見ました。最初、スズメが襲われてる、と思ったら2羽のカラスを、それぞれ4~5羽のスズメたちが追いかけ回してた。ものすごい警戒音出しながら。ご近所の屋根の下あたりで(軒下なのか雨樋なのか?)で毎年たくさんの雛が孵ります。たぶん数世帯のスズメファミリーがいると思わ...
2021/05/13 23:53
ハトのカップル
水浴び中のはるが庭を凝視。ハトが来てました。ここ数年ずっと来てるカップルかな。ペターンとしゃがみこんでこの後羽根を伸ばして日光浴。相方は少し離れてキョロキョロ。せっかくだから2羽で寛げばいいのにと思うけど、危険をすぐ察知できるように見張り役に徹してる?カラスやネコ、危険がいっぱいだもんね。せめてうちの庭にいる間はのんびりしてね。にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/12 21:48
コタツ撤去後
まめもはるもコタツが好き。正確にはコタツ布団が好き。足跡~!(*´∇`*) かわいい。テーブルと飼い主を繋ぐんですよね。飼い主のお腹のあたりで一緒にウトウト。事故もあると聞くので要注意だけど。さて、はるは初めてのコタツ撤去体験。大丈夫かな?「下に降りられないー!」「今まであった布がないよー!」飛べばいいのに・・・あきらめて戻ってきた。「よいしょ」下に降ろしてあげたら「上に行きたいけど行けないー!」だから...
2021/05/11 21:41
キャップだいすき
銭湯の桶抱えてるみたい。そして咥えて落とすのはいつものこと。この後、テーブルにクチバシをコンコンやって「拾ってー」と催促。まだコタツが出てるのが恥ずかしいー。はるにケージに戻ってもらってからすぐ片付けました(^_^*)コタツ撤去・・・イコール、環境の変化。まめのときもそうだったけどこの後が大変でしたー。にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/10 21:56
いつものはるに
やっとこんなかんじに戻ってくれました。※画像は以前のものですが。これは5月1日。この2日後パルテノン神殿事件が起こり手を怖がるように。はー、5日かかったー。本人はケージ越しには甘えたいし、外にも出たい。出ればおもちゃでも遊ぶし、楽しそう。ちゃんと輪投げも、体重測定もします。放鳥してからの場所移動のときに指に乗らないので、それが大変なだけ。頭に乗ってもらって、ケージに戻したりしてました。今回は、動物...
2021/05/09 22:00
タオル発見
そわそわ。これを見てしまったから。水浴び後に使うタオル。パチャパチャできるの?出してー。きゃっほー♪ひゃっほーい♪ 気持ちいいねー。まだまだやるよー。はるが満足して去った後。この現場を拭くのが例のタオル。あまりにも豪快で全身びっしょりなので寒いかなと真冬にはコレで体を包んだりしましたが自分でブルブルして乾かすほうがいいらしく。なのでタオルはぞうきん扱いになっちゃった。ペット飼ってると床がキレイになり...
2021/05/08 21:52
大人買い
テントの底板、またボロボロ。ボール紙をM単位で買ってみた。これでいっぱいかじれるよ。 ふふふ。・・・おいおい。だからね入るとこ違うよー。にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/07 22:50
手がこわい
パルテノン神殿(実家のダイニング)に行ってから手に乗らなくなってしまった。そうだね、あれだけ追いかけたらね。顔や頭には寄ってくるのに。庭仕事をする主人を見つめる。緊張気味だよねー。だって姿勢が垂直だもん。今回は何日で信頼回復できるかな。 にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/06 21:59
責任
ペレットを買いがてらはるをお迎えしたショップへ。キラピピ、初めて大きいサイズを買いました。まだオヤツとしてしか与えてないのでこれを今までの小袋に詰め替えます。メインのごはんはシード、プラス小型用ペレットです。なんだかんだで、四千円ぐらいの買い物。わー。かわいい新人さんがいっぱい。ウロコ率高い! シンガポールからの子たち。あどけない表情がたまらん♪・・・、本当はずっと気になってるマメルリハがいるので...
2021/05/05 22:30
パルテノン神殿
初めて実家に行ったはる。まめみたいに、若いうちにいろんな人に会わせたかったけどコロナのせいで来客もなく。すっかり人見知りになってしまったのと病院=キャリー(嫌なところに行く)というのを払拭したくて。よし、すんなり入った。おじいちゃん家までドライブするよー。だいぶ慣れたので、両親の手に乗ってくれないかなーとキャリーから出してみたらすごいすごい!この子こんなに逃げまくるの?違う環境と初めて会う人たち慣...
2021/05/04 22:27
いとしの足
まめも、はるも主人の足が大好き。ほんっっとに好きみたいで足のためなら頑張ってコタツの下に降りる。いつもは怖がって行かないのに。よいしょ。頭から行くと斜度が怖いんだね。そーっと後ろ向きに。足元を確かめながらコタツ布団を少しずつ降ります。時間をかけてがんばっていざ、降りてみたら足を噛まれたくない主人は、爪先までスウェットを伸ばして隠してた。諦めきれない~。仕方ない・・・と足を出す主人。きゃあああやめて...
2021/05/03 21:44
その名はメガネ
こんにちは、はるです。ぼくには気になってるものがあります。それはこれです!変な形でしょー?これ、飼い主さんの顔にくっつくことがあるんです。だから外してあげます。今日もがんばったー♪にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/02 21:31
ワンハンドからの
はみはみ♪かきかき♪はっ!撮られてる!ま、いっか。左手だけでくつろいでくれると、右手が使えて便利。久々にこんな写真が撮れた。この後は、お昼寝モードに。起こしたくないので撮影はやめ。そのうち、首がカックンしてきたので頭に右手を添えて支えます。リラックス状態の頭の羽根はふわふわ。癒されるなぁ(*´∀`*)にほんブログ村にほんブログ村...
2021/05/01 21:43
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?