chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もちもち日和 https://mochi2co.hatenablog.com/

H3生まれの専業主婦。 3歳上の夫と2人の息子とわんこと暮らしています。 家のことや家計のこと、自分のことなど、幅広く・ゆる~く記録していきます。

もち もち子
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/14

arrow_drop_down
  • ROOM 始めました☆

    最近よく耳(目)にする機会が増えた【楽天ROOM】。 興味はあったけど、なんか面倒そうだなぁ…と思っていて全然始める気がなかったのですが、お気に入りのブロガーさんがよくROOMで商品を紹介されていてそれを見ているうちに面白そう!と思い、勢いで始めてみることに(笑) とりあえず自分が今までに使ってきて良かったものをコツコツ紹介していたんですが、始めて間もないということもあってフォロワーさんも少ないのでなかなか収益は上がらず…。 まぁそんなもんですよね! で、ちょっとROOMを見ていない期間があり、ふとその存在を思い出したので開いてみると… な、な、なんと! 私のROOMを経由して商品購入をしてく…

  • 入園準備に悪戦苦闘

    長男は来春から幼稚園に通い始めます! ということで、先日からコツコツと入園準備を始めています☆ 刺繍も出来るコンピューターミシン 2年ほど前に、実母に誕生日に買ってもらったこちらのミシン、brotherの上位モデルのミシンなので結構いいお値段します(笑) 「長男が幼稚園に通うときに鞄作ったりするのに必要だから!」 と言ってこちらを買ってもらったのですが、それから今までたったの一度しか使用していませんでした。 まさに【宝の持ち腐れ】状態。 さすがに勿体無いと思い、長男の幼稚園で必要な袋類はすべて手作りすることにしました! 長男自ら選んだ生地たち 毎週末、地道に縫っています! あとは諸々の小物を買…

  • メイク落とし≠潤い

    私の日々の悩みのひとつが、メイク落としを使ってもなかなかメイク汚れが落としきれない、ということです。 今までいろんなメイク落としを使用してきましたが、どれも一発で綺麗にメイク汚れが落ちてくれないんですよね・・・。 別に厚化粧というわけでもないのに。 むしろ、かなーりナチュラルメイクですよ!? (化粧に時間を掛けないタイプ) お風呂上り、コットンに化粧水を染み込ませてパッティングするとうっすらとファンデーションの肌色が。 なので、もうずっとメイク落としは2回使って仕上げに洗顔料で顔を洗うという事をしています。 ですが、そのせいなのかお風呂上りは特に顔が異常に乾燥します。 メイク落としと保湿の愛称…

  • 「髪が綺麗」が自慢の私ですが・・・

    美容院に行くとかなりの確率で言われるのが、 「綺麗な髪ですね!」 ということ! もちろん多少のお世辞もあるかとは思いますが、でも実際に髪質は良い方なんです。 というのも、以前顕微鏡で髪の毛のキューティクルを見てもらうという経験をしたことがあるんですが、自分でもびっくりするくらい綺麗で(笑) 特に特別なケアはしておらず、シャンプーとコンディショナーをして髪の毛をタオルドライした後にオイルトリートメントをつけるくらい。 ・・・なんですが、最近はこどもふたりをお風呂に入れるのにどたばたで。 寝かしつける時間のことを考えながら過ごしているので、たったそれだけのこともなかなか出来ていない日があるのも事実…

  • 導入美容液ってどうですか?

    顔の乾燥がとても気になるということは以前からこちらにも書いていることなのですが、化粧水をたっぷり使っていてもなかなか改善されないというのは・・・ もしかして、全然浸透していってくれていないということなのでは!? と思ったり(;^ω^) 私の顔の乾燥を気にかけてくれている義母が以前 「導入美容液を使うと全然違うよ!」 と言っていたのをふと思い出しました。 これまで導入美容液なるものにはまったく無縁だったのでその情報には疎いのですが・・・ 実際のところ、どうなんでしょう!? やっぱり使ってみようかな?? おうち美容におススメ!バリアリペア導入美容液 モニター150名様募集!

  • お正月にはこのお茶!

    私の実家では毎年お正月にはこんぶ茶を飲んでいました。 お正月といえばこの味!といった感じでしょうか? ですが、義実家では飲んだことが無いような・・・ これって地域性なのでしょうか? 今年のお正月は義実家帰省が無くなって自宅で過ごすことになっているので、久しぶりにこんぶ茶を飲みたいなぁ~。 【ブログでもInstagramでもOK・新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』モニター150名様大募集!】

  • これが、「老い」?

    私は昔から顔をはじめ、からだで乾燥するということが全く無い人生をおくってきました。 ところが、ここ2年くらいで状況は一変。 秋口の空気が乾燥しだす時期になった途端に口のまわりや手の甲、膝が異常に乾燥するようになってしまいました。 口元に関しては粉を吹くような感じになってしまい、化粧をしても乾燥肌が目立ってみすぼらしいことになってしまったり。 これって、やっぱり「老い」なんでしょうか・・・? このままじゃダメだ!と思って、乾燥肌に悩むようになってからはとにかく保湿を心掛けるようにしています。 でも、なかなか自分にあう化粧水やクリームに出会うことが出来ず。 おすすめの化粧水やクリームなどの保湿アイ…

  • おせち問題浮上

    毎年年末年始は夫の愛知の実家に帰省しているのですが、今年はコロナなどの諸々の事情から年末年始の帰省の予定は無くなりました。 うちの場合は嫁姑の関係は比較的良好、帰省の度に美味しいものを食べさせてもらえるので年末年始の帰省というのは嫁である私にとっても楽しみなイベントのひとつだったりします(笑) なので、今年の帰省が無いというのは本当に残念・・・(´;ω;`) 義実家で食べるおせちは毎年雑誌の『婦人画報』で注文しているものなんだとか。 ご馳走だらけのおせち! しかし、今年は初めて家族だけで自宅で過ごすお正月に。 つまり、自分のところでおせちを用意しなくてはいけないということです。 うちはこどもが…

  • 次男の自転車デビュー

    次男は今月の21日で1歳になります! ということで、そろそろ自転車デビューができる頃。 と言っても、自分で漕ぐ方のデビューではもちろん無く・・・ 子乗せ自転車デビューの方です(笑) ですが、ひとつ問題が。 自宅にある長男が使っていたヘルメットが大きいということです。 長男1歳の頃 この時も一番小さいサイズに調整していたのですが、自転車の揺れですぐにズレて長男の目が隠れちゃってたんですよね。 だから漕ぎながら何度も直してあげていました。 次男もきっと例に漏れず同じことになるでしょうね・・・。 1歳児にぴったりサイズのヘルメットって、自転車屋さんで探してみてもなかなか無いんですよ。 どうしたものか…

  • 月曜日のミッション

    今日からまた平日がスタートしました。 私は現在専業主婦なので、会社員時代みたいな 「今日からまた1週間が始まるのか・・・憂鬱・・・」 みたいなしんどさはありませんが、ワンオペ育児がまたこれから5日間続くのか・・・というしんどさはありますね。 週始めの本日は、朝からキッチンに引きこもってひたすら料理を。 View this post on Instagram A post shared by もち もち子 (@mochi2co_) 今日は合わせて6品作りました☆ 主婦歴は5年目になりますが、手際がさほど良くないので10時頃から始めて途中昼ご飯を挟んで15時頃にやっと終わりました。 冷蔵保存の作り…

  • 【ナチュアシスト】産後の悩みをスパッと解決!

    先日、住友ゴム工業株式会社様からとある商品をお試しさせていただく機会を戴きました☆ その商品というのが、着るだけで体幹をサポートしてくれるスパッツ【ナチュアシスト】です。 スパッツと骨盤ベルトが一体化しているようなイメージでしょうか。 なんか機能性高そう・・・! 私は現在二児の母という立場なのですが、長男の産後の時から骨盤の歪みが酷かったのか、ずっと不定期的な腰痛に悩まされ続けてきていました。 なので、次男妊娠中は面倒さはあったもののなるべく骨盤ベルトを装着するようにしていました。 その努力の甲斐あってか、妊娠中はそこまで腰痛が酷くなることはありませんでした。 ・・・が! 問題は次男の産後です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もち もち子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もち もち子さん
ブログタイトル
もちもち日和
フォロー
もちもち日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用