chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
予感 水のざわめき https://po03lo27.blog.fc2.com/

旅行と釣りが好きです。 すこし病気もみつかり体の修理が必要になりました。 気力、体力をアップして復帰目指しています。 日々おもうことや出来事をつれづれに‥‥。

autk草蔵
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/14

arrow_drop_down
  • 野菜苗の植え付け

    ゴールデンウィーク晴れ、雨、晴れと交互に天気が移っているので明日は雨の予報。きょうは家庭菜園の苗を植え付けます。自宅敷地内の後方7~8坪ほどが空いているのでもう6,7年前からになります。といっても周囲をしっかり隣の建物に挟まれた状態ですので、陽当たり最悪でとても売り物のようなりっぱなものは作れません。いろいろためしてもにましたが、ここでは大きく育たないとおもえる野菜も多いのでそれらは諦めています。...

  • 勝ち目は ある

    勝ち目はある知床の観光船の事故もあってか、ウクライナ関連のニュースが減ってきているようだ。できれば知りたくないという側面もあるだろうが、ないとまた気になる。遊覧船の観客の住所や氏名は少しづつ明らかになっているようだが個人情報のからみかあまり明かされてはいない。たまたま関係家族ということででてきた人の名前がわたしの知ってる方で(といっても顔と名前を知ってる程度、そのまた父親とは何度か話したこともある...

  • 北方領土は日本固有の

    北方領土は日本固有の領土人の動きが目に見えて活発になりつつある。そうなると長い禁欲生活に小さな穴をあけるぐらいはいいのじゃないかと飲み会の誘いがいくつかきた。時節柄ウクライナのはなしもでてくる。投資に目のないA君いわく「平和ボケの日本じゃロシアにひとたまもないんじゃないか」と日本が西側諸国と同調しロシア制裁側にまわるとさっそく、4島からミサイルを飛ばしてきた。そういえば太平洋戦争の無条件降伏なら北海...

  • 核と天才

    核と天才文字色「なにかとんでもない発見をしたような気がする‥‥ 」湖のまわりを散歩しながらかたわらの息子になにげなくつぶやいたという。天才アインシュタインが相対性理論に到達しそうなころのまだまとまらないもやもやとした霧のなかの頭内のようすだろう。若いころ読んだような、おぼろげなはかない記憶である。「「E=mc²」は,アインシュタインが特殊相対性理論からみちびいた,世界で一番有名な式です。 この式は,「...

  • 飛行機ひさしぶりです

    フライトもひさしぶりですすこし下火の今しかないかもしれない。どうしてもすましておきたい所用があって3年ぶりぐらいに首都圏に足を向けた。ゴールデンウィーク過ぎからGoToが再開されそうで割安になるのだろうが、またコロナ感染が拡大するだろうからいましかないのではという素人判断である。減便して運航している航空機の搭乗率は」見た目6~7割だろうか。土曜日の日中、電車も街中の人通りも少ないようだ。まん延防止...

  • シーズン到来!

    シーズン到来!後輩から「もう釣れましたよ」とメールがきた・「えっ、はやっ」とおどろく。ことしはけっこうしつこく雪がふったのでいつもよりおそいかかなあと、サバをよんでいたところだ。気がつくと農家の人はもう田おこしもすませている。 ここのところの気温上昇で花は満開。 ようやく仕掛けつくりにも調子がでてきた。いまは針元にビーズ玉を入れている。手持ちを使い切り、さがしまくって通販で手に入れた。外形...

  • 通院

    通院です年一回の超音波による血管の検査でした。すっかり春が定着してきたかんじです。この気温なら花もすぐです。コロナで鬱、連日の暗い報道で鬱。きょうは検査の所見もあまりすっきりとはいかなかったのです。こんなときこそ桜はいい。 薬局から車にむかう間におおきなミズナラの木が4,5本ある。山をひらいて宅地化するときに計画的に残されたものだろう。 昨秋はこの木の根元にびっしりとどんぐりの実が敷き詰めた...

  • たいちょうが?

    体調わるい!3日ほど前のことだ。立ち上がってちょっと姿勢を変えようとした瞬間左足の付け根にびりびりと電気がはしり、そのまま踵まで痛みがおこった。坐骨神経痛ってやつだろう。1ヶ月ほど前にも軽めの症状に襲われたことがあった。1日ぐで~っとして、2日目の昨日になってほとんど気にならなくなった。ところが夕方向きを変えようとしたらまたピリッときそうになってあわてて安静態勢に入った。今日はずいぶん楽になったよ...

  • 東も西も

    極東にもたね火はつけておけウクライナ大統領の国会演説からもう10日ほど過ぎた。衆参議長のそつのない言葉であったが、山東参議院議長のわざとらしい服装や「感動しました」発言にはいろいろクレームも入った。しかしそんなことよりもそもそもなぜ議員会館でだったのか。機器と場所の制約とかなんとかいっていたようだが、国会の会議場をいっときちょっとさわればどうでもできたことだろう。ウクライナが飛ばすミサイル一発ぐら...

  • つづき です

    ちょっと視点を変えましょう。企業に関わった大雑把な数字を観てみましょう。金融緩和やアベノミクスの甘味をたっぷり享受しているところもあるんのではとうたがっています。データはちょっとまえのになるものもありますし、整理もされていないぶぶんもありますが、すこし拾ってみます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、autk草蔵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
autk草蔵さん
ブログタイトル
予感 水のざわめき
フォロー
予感 水のざわめき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用