前回で今シーズン最終かなと思ったんですが休みなので。 連日27日28日円良田湖へ。 釣果 27日140匹 28日115匹 本日の最終日は天気もよくボートが20艇ぐらい出ていました。 今シーズンほとんど円良田湖のためとても惜しいです。 あとは鮎川湖しかないので。 今シーズンあ...
10月からの今シーズン。 円良田湖の営業は今月いっぱいで終了のようです。 今シーズンは緊急事態宣言もあり県外へは自粛してほぼ円良田湖での釣りとなりました。 例年3月は釣れなく営業は鮎川湖のみになるんですけどね。 コンスタントに。1束目標に。 いつもの梅林は先行者がいてちょっ...
ここ何回か釣果が1束いかなく釣れている人は2束超え。 とにかく今日は朝1ではないですが7時前には出船しました。 ポイントはいつもの梅林へ 周りにも船が結構いました。 正面に見えるのが梅林桟橋です。 今週は風が強かったのもありどうかと思い始めました。 朝は10時頃までは日が差...
いつも以上に遅く8時30分に到着です。 日曜日は結構ボートのお客様が多いです。 ポイントをどうしようか悩んだのですが 梅林のいつものポイントへ なかなか渋く釣果が伸びません。 12時で50匹です。 そこからがポイントをウロウロ迷走 1時間全くあたりもなく撃沈。 結果最初のポ...
休みはワカサギ釣り。 都道府県を渡ることを自粛もあり 近場の円良田湖へ。 ポイントもわかっていていいです。 今日もここ何回か連続ポイントの梅林へ。 棚:底12mぐらい。 全く周りに誰もいないです。 朝は取水塔前が多かったです。 日曜日もあり桟橋も昼ぐらいには旅館前、梅林桟橋...
風が吹く予想があり心配でしたがなんとか大丈夫でした。風が昼過ぎには強くなてきました。 昼からはほとんど反応がなくポイントを探したがようやく1束いったため終了です。 ポイントは最近は梅林。底12mぐらいのところで。 前回はリールクラッチがだめでストレスでしたがなんとか修理して...
「ブログリーダー」を活用して、ワカサギOnlyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。