chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
M見ちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/12

arrow_drop_down
  • 2021/03/28

    庭の花いつの間にか花が咲き生命の尊さを感じる朝から雨午前中はゆっくりダラダラ過ごすが、次第に身体が怠くなってきた。昼前、スイミングクラブへ。強豪メンバーの200m超えのインターバルトレーニングに参加。メニューフリースイム50m(1分10秒)を7本イージースイム25mフリースイム75mを4本(1分40秒)イージースイム25mフリースイム100mを3本(2分15秒)イージースイムフリースイム125mを1本(酸欠意識もうろうタイム忘れた)フリースイム100mを2本(2分10秒)フリースイム75mを4本(1分35秒)イージースイム25mフリースイム50mを7本(1分05秒)100m個人メドレーを4セットダウンスイム50m中盤から潰れ、完泳するだけで精一杯。2021/03/28

  • 宅配便

    朝のランニング疲労除去を促す積極的休養運動強度は低めに!宅配便が届くネット購入した水着♬早速スイミングクラブへ行き、新しい水着を着て強豪チームのインターバル練習会に途中参加。○イージースイム25m○フリースイム75m(1分35秒)を2本○イージースイム25m○フリースイム75m(1分35秒)を4本○イージースイム25m○フリースイム50m(1分05秒)を7本○100m個人メドレーを4本○ダウンスイム50mインターバル合計1325mインターバル練習会に遅れて参加した私、解散後に不足分の練習をした。○バタフライ25m(レスト5秒)を4本そして土曜日にレースをひかえているマスターズスイム金メダリストで元日本記録保持者『鉄人選手』のポイント練習に参加。○バタフライ25m(50秒)を12本○ダウンスイム100m○バタフラ...宅配便

  • 自分の持つ素材

    一昨日と昨日、スイムクラブで2000mインターバル練習会に参加。負荷をかけたトレーニングの後は、積極的休養をして疲労回復させ、次のトレーニングを実践する!人を含む動物は、動く構造になっている。余程の病気でない限り、静かに身体を休めて安静にするのではなく、軽く身体を動かして血液循環を促し、疲労物質を除去する積極的休養が望ましい。今日アクアビクスレッスンの後、プールが1コースだけ空いていた。スポーツクラブのスタッフの方に許可を頂き、少しだけ泳ぐ。水中で全身を動かすと、末端の血液が心臓に戻り(静脈還流)血流が良くなって疲労物質も除去される。メニュー200mバタフライが泳げるようになるためのポイント練習積極的休養も兼ねているので、サッと短時間で済ませる。○バタフライ25mインターバル(リカバリー5秒)を8本○ダウンスイ...自分の持つ素材

  • 水の中のスポーツ

    Bランナーズ月例雨の中『ジョギングの部』に参加。雨降りに加え、水たまりの連続。序盤からシューズが濡れて、気持ちが萎える。独りの気ままな人生に突入してランニング、スイムを再開したものの身体が走り方、泳ぎ方を忘れてしまっている。脚の運び、腕の振り、腰の位置、重心移動、目線・・・?スイム同様、以前普通に行っていた『無意識下の動作』を頭の中で考えないと出来なくなっている。スタートからゴールまでダントツの最後尾だった。不甲斐ない結果に落ち込みかけたが、後ろ向きな気持ちでも完走した事が重要だと自分自身に言い聞かせる。終わってから集合写真ランニングの魅力は、素敵な友人と出会える。身体が動く限り、ランニングを続けたい。月例の会場から、スイムクラブへ向かう。気合を入れ直すべく、コンビニに寄ってブラックコーヒーを流し込む。スイムク...水の中のスポーツ

  • 今日って・・・

    12年間乗っている愛車の車検前日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤを交換してもらうため、物置から4輪のタイヤを運び出し、車内に積み込んでおく。1輪のタイヤを両手で担ぐのが精一杯💧片手でタイヤを軽々と持てる筋力が欲しい。今朝久しぶりの朝ジョグフラットなコース、片道500mの歩道を行ったり来たりの往復距離は少ないが、かなり頑張った!朝食というよりスイーツの補給食♬折り畳み自転車『こぷりちゃん』を愛車に積み込む。↓↓↓こぷりちゃんの記事↓↓↓新たな相棒こぷりちゃん-これもトレーニングひとりあそびサイクリング-これもトレーニング後部座席にタイヤ4輪&こぷりちゃんかなり不安定のこぷりちゃん運転は慎重に❣️自宅から10kmほど離れたディーラーに愛車を預け、こぷりちゃんを愛車から下ろし、組み立てて自宅まで漕ぐ。無事、到着♬...今日って・・・

  • 2021/03/18

    コロナ禍で、仕事が減少して現在に至る。健康づくり・・・目指すものは、社会的、身体的、精神的の3つの要素が良好であること。外に出て人と会って身体を動かすと精神的にも良い影響を及ぼすが、いまだにそれが難しい状況。限りある自分の人生は、たった一度きり。どのような状況でも、時間は容赦なく過ぎる。コロナ感染予防をして今できる事は、空いた時間に自分のトレーニング。家事を簡単に済ませて、軽くエネルギー補給。昼前にスイミングクラブへ向かう。強豪メンバーの2000mインターバル、少し遅れて途中から参加。1500mほど泳ぐ。身体が熱くなり、身体の疲労と反比例して達成感で心が喜ぶ。隣のコースで、マスターズスイム元日本記録保持者で金メダリスト『鉄人選手』が泳いでいた。↓↓↓鉄人選手の過去の記事↓↓↓https://blog.goo.n...2021/03/18

  • おくりもの

    月に2回、健康体操の講師で招いて頂いている『健康なかよし会』のメンバーの方から、手作りのデコレーションされた封筒を戴いた。↓↓↓健康なかよし会の記事↓↓↓運動サロンでフレイル予防-これもトレーニング健康なかよし会-これもトレーニング元気はつらつ健康なかよし会-これもトレーニング健康は自分自身で・・・♡健康なかよし会-これもトレーニング大切な人からのおくりものを、大切な人へおくる・・・コボン(息子)の『引っ越し祝い』の袋として使わせて頂くことにした。コボンからの誕生日のおくりものはテレビの前から出窓に、置き場所を変えた。↓↓↓記事↓↓↓おたんじょうび-これもトレーニングリラックス-これもトレーニング夜のエアロビクスレッスンの前、ライトをつけて音楽を聴いてリラックス🎶熱いコーヒーとパンで仕事前の補給食デザートはスー...おくりもの

  • 駅伝に参加した

    一週間前から駅伝当日の朝まで検温の記録。走っている時以外はマスク着用。競技場の入り口、出走前に手のアルコール消毒。コロナ感染拡大予防策をとりながら、駅伝大会が開催された。個々の目標を持って、チーム一丸となり襷を繋ぐ。私は仮装をして楽しく走る。↓↓↓過去の記事↓↓↓駅伝を楽しむ-これもトレーニング駅伝-これもトレーニング仮装した瞬間、童心にかえる号砲!1区の選手が一斉にスタート。私は4区を担当❣3区のチームメイトから襷を受け取る。襷をかけて、4㎞の楽しい旅🎶後半、腹痛で失速!無事に襷を繋ぎ、トイレへ駆け込む始末・・・。にわかランは、内臓が適応できない。ランニング、真面目に練習しなければ・・・と反省。熱くてサンタの衣装を脱ぎ捨てた。ランニングウエアは軽くて動きやすい。宇宙人の仮装をした5区のチームメイトがゴール。宇...駅伝に参加した

  • リラックス

    金曜日・・・スイムスクールで基本を学ぶ土曜日・・・自主練で軽く4種目泳ぐ日曜日・・・高強度のインターバル練習会に参加(2275m)月曜日・・・高強度のインターバル練習会に参加(2000m)火曜日・・・トレーニングを完全休養、リカバリーをはかる。目標は、来年春に開催される『ワールドマスターズゲームズ』で200mバタフライを泳ぐ。イップスで泳ぎ方を忘れてしまい、基本からスタート。ようやく50m続けて泳げるようになった。長水路(50mプール)で200mバタフライを完泳するために、春までに300m泳げるようになること。無謀な挑戦だから、ワクワクする。完全休養の日は、仕事だけに集中!昼と夜のレッスンの合間に帰宅して、確定申告書の作成。今年は取り掛かるのが遅い。夜、仕事帰りにコンビニへ寄って単4電池を購入。コボン(息子)か...リラックス

  • 久しぶりの休日

    今日の日曜日は久しぶりのOFF一日、自由に過ごすことが出来る。ゆっくり寝ているのは勿体ないので、久しぶりにランニングシューズを履いて外へ出た。傷めてしまった右股関節周囲の状態は、膝を曲げて脚を前方に上げると痛む。平坦な道路でゆっくり走ってみたら走ることができた。シャワーを浴びて洗濯をしてから朝食。パンを焦がしてしまう(;^_^A昼スイミングクラブへ。マスターズスイム金メダリストで元日本記録保持者『鉄人選手』も参加する強豪スイマーが集うインターバルトレーニングに参加。  ↓鉄人選手の記事https://blog.goo.ne.jp/5kgzo-ryo-/e/55b18c1dd820fdb19e7b770bdba265d5誕生日を迎え、スイムキャップを新調❣鉄人選手から譲ってもらったパンダの可愛いシリコンキャップト...久しぶりの休日

  • おたんじょうび

    今日は誕生日。人生の後半にさしかかると、人生のカウントダウン‥嬉しさと寂しさの混じり合った複雑な気分。誕生日の記念に税務署へ行き、開業届けと青色申告申請書を提出。これまで運動指導や講義などの収入を雑所得で申告していたが、今年から個人事業主として申告することにした。夕方帰宅間もなく宅配便が届くコボン(息子)からのプレゼント。添えられたメッセージ『これからも元気でいてください』赤い薔薇の花の置物夜のレッスンに向けて、早めの夕飯を摂る味噌汁は具沢山デザート、20%引きスーパーのケーキに苺を乗せる別途、バースデーケーキ購入夜、帰宅してからのお楽しみ♪今日、2本目の仕事はアクアビクスレッスンその後スイムレッスン1分20秒のインターバル6本、55秒で泳げるようになった。レッスン後、バタフライ100mを1本、50mを2本、ク...おたんじょうび

  • あわただしく・・・

    2月半ばから忙しくて、blogを更新できなかった。2月21日健康運動指導士及び健康運動実践指導者資格更新の単位取得のための研修会。早朝から夕方まで開催スタッフで参加した。加齢に関わる健康問題にサルコペニア、ロコモティブシンドローム、フレイルがある。サルコペニアは、ホルモン低下などで筋タンパクが作れなくなり筋肉量、筋機能が低下する。ロコモティブシンドロームは、筋肉だけでなく骨や関節などに問題が起こり、疼痛や歩行に支障が出る。フレイルは、身体的、精神的、社会的に虚弱になり要介護に至る前段階として位置づけられる。適度な運動習慣は、サルコペニアを予防できる。以前、健診業務に携わっていた頃「筋肉は、80歳からでも鍛えることが出来る。」と、現場の医師が受診者に話していた。運動は体力維持増進以外に気分を高揚する効果もあり、精...あわただしく・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、M見ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
M見ちゃんさん
ブログタイトル
これもトレーニング
フォロー
これもトレーニング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用