chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オンライン医学部予備校 https://mathonline.hatenablog.com/

京都大学医学部医学科卒の管理人が自身の受験や講師としての受験指導から得たノウハウを医学部を目指す受験生や保護者の方々向けに有益情報として還元していくブログです。

夏野菜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/06

arrow_drop_down
  • あと一日

    こんばんは 本日はもう受験が本当に目の前に迫ってきました。おそらくもう地方の医学部を受験をしに行くような生徒であればもう現地に入っているような人もいるのではないでしょうか? 本日はもうようやく一年の集大成を見せる機会がやってきたので今回はたわいのない話をしてみようと思います。実は自分は明日は総合試験という一学年の集大成の試験があります。しかし、この試験は範囲が膨大すぎるために例年の平均点は100点満点の20~30点であるそうです。このようなことを踏まえて明日の試験で自分は60点を取るように要求されています。本当にこんなに点数取らないといけないのでしょうか?実は今のところ自分はほとんど勉強してい…

  • あと二日

    こんばんは 本日はあと二日に迫った国公立の医学部の試験の話で、昨日は数学などの問題において時間を短縮するような可能性のある問題が存在しているということを考えました。この時に時間短縮がいかに私立の医学部にいて重要でその上そのような問題を確実に取ることで合格の確率を飛躍的に上げるということを指摘しました。 そのことに関して本日は具体的に入試の問題をどのように解いて時間配分をどのようにするべきなのかを考えることが必要であるということを述べます。正直に言ってもうあと二日なので時間があまりありません。なのでこのような小さな問題を考えていくことが合格に最後に必要となってくることであると思います。 ここで具…

  • あと三日ですね

    こんばんは 本日は国立の二次試験の三日前だということで記事を書きました。もうあと三日なので特に何か特別に言うことはありませんが後は自分がどの程度余裕をもって試験に臨むことが出来るのかということくらいしか言うことが出来ません。 そして一応数学の問題で毎年その時の西暦の数にちなんだ問題がよく出題されています。そして今年は2022年なのでこの数を素因数分解した数字などがあてはまる可能性があります。実際に去年のこの時期に本当に助かったことがあるのですが近畿大学の受験において自分の合格した時の西暦が2021であったということもあり2021を素因数分解したときの43と47という数字がちょうど素数同士でもあ…

  • 近畿大学医学部の傾向分析と合格へのアドバイス

    ★近畿大学医学部突破へのアドバイス 近畿大学医学部についてはこれまで多数の生徒を合格させてきました。その指導実績から導かれた経験則に基づいた傾向分析を今回行いました。 当記事を読んで頂いている方々だけに共有しておきたいと思います。 正直な話、関西圏私大医学部後期試験の受験を控えておられる受験生にとっては「読まなければ損をする」レベルです。どうぞ少しの間お付き合いください。 まずは近畿大学の入試データや各科目の傾向分析についてまとめましたので、こちらからお読みください! ★入試データ(入試科目と配点) 【推薦入試】 ≪1次試験:筆記試験(300点満点)≫ 英語100 数学(ⅠA・ⅡB)100 理…

  • 関西医科•大阪医科薬科合格

    皆さんこんにちは 先日の合格に引き続き、オンライン医学部予備校受講生から合格の報告を頂きましたのでここに追記しておきます。 関西医科大学医学部:1名(正規合格) 大阪医科薬科大学医学部:一次合格2名(いずれも特待候補) 大阪医科薬科大学は1次合格者は2次試験(本日2/19実施)の受験によりほぼ100%合格が確定しますので、現時点で最終合格を見込んでおります。 今回の大阪医科薬科大学は2名チャレンジして両名とも合格出来ました❗️数学がとても難しく、手応えは良くないようでしたので,特待候補での合格は嬉しくも意外でした。 お二方ともおめでとうございます❗️ さて、私大医学部入試も結果が出揃ってまいり…

  • 2/16現時点での合格実績

    皆さんこんにちは。 国立大学前期試験まで10日を切り、緊張感が高まってまいりました。 さて、前回の記事に引き続きオンライン医学部予備校受講生(6名)の現時点での合格実績について確定分のみを掲載させていただきます。 【正規合格(各1名•重複なし)】 兵庫医科大学医学部 神戸薬科大学薬学部 東京歯科大学歯学部(推薦入試) 少なくとも3名は進学先を確保出来ました。おめでとうございます❗️ 上記の3名中2名はまだ試験が残っておりますのであと少しの間頑張りましょう。 また,この記事を執筆中に慈恵医科大学を受験した生徒さん(兵庫医科正規合格の生徒です)から一次試験合格の連絡を頂きました。 勢いが止まりませ…

  • 現時点での合格実績

    国立大学の出願期間が過ぎ、私大医学部入試も折り返し地点となりました。 皆さんの経過はいかがでしょうか。 今回の記事テーマですが、現時点での当予備校の合格実績を簡単にまとめておこうと思います 兵庫医科大学医学部1次合格:2名 関西医科大学医学部(前期)1次合格:1名 近畿大学医学部(前期)1次合格:1名 東京歯科大学歯学部推薦入試合格:1名 関西医科と近畿大学に合格した生徒さんは明日は慈恵医科大学、明後日は大阪医科といったとてもハードなスケジュールとなっております。 いつも通りの実力を出せばほぼ確実に合格するとは思うので是非頑張って欲しいです。 ちなみにその生徒は近畿大学の2次試験は受験しないと…

  • 直前の暗記について

    こんにちは 本日は本当に受験の時に必要というか覚えていないと話にならないような暗記を直前の緊張の中でどのようにしてやっていくのかということに関して話していこうと考えています。 これは自分も大学に入ってから医学部の試験の連続の緊張の中で身に着けてそして実践に至った内容の暗記方法なのですが。実はこの暗記方法は後々メンタリストのDAIGOの暗記方法とほぼ一致していました。というのもこの暗記方法はとにかく復習の回数を何回も何回も行うというものです。一日だけというものではありません。これは数日間することで意味を成すものなのです。一応目安として自分が復習を何周するのかというとどのくらいの回数をやると大体3…

  • 赤本の使い方

    こんにちは 本日はもう皆さんが使用している赤本を本当にどのようにして受験に活用をしていくのかというようなことに関して本日は話していこうと思います。 もう私立の医学部が受験開始し始めているのでもう赤本は使用しているてゃ思いますが田代先生に受験の時に教わった赤本の使用方法についてここで話していこうと考えています。 赤本は単純に書いてあることだけを読み上げるとそこにはその大学が去年までに実施した過去の入試問題が記載してあるわけです。そして、この入試問題は浪人をしているのであれば見たことはあるでしょう。そしてこの過去問は昔の自分はこの問題をどのようにして使用していたのかというと、一度時間を測って解いて…

  • 近畿大学医学部でまた問題的中

    お久しぶりです。 私大医学部入試真っ只中ですが、皆さん経過はいかがでしょうか。 さて、先日の近畿大学医学部前期試験の件ですが、推薦入試に続いてまた問題が的中したので一応お知らせしておきます。 今回の的中は今年度入試用に作成した『国立私大医学部用予想問題集』から出ました。 僅か32題(内容は重厚ですが)の問題から成る問題集(ⅠA•IIBのみ)ですが、近大入試1問目と当問題集6問目が殆ど一致していました❗️ 以下にその問題の画像を掲載しておきますので比べてみてください。 予想問題集(問題6に注目) 問題4〜7は図形問題(三角比•初等幾何)をテーマに出題しています(問題5の一橋大学の過去問以外はオリ…

  • 数学の場合分けの重要さについて。

    こんばんは 本日はそろそろ受験にも慣れてきて国立、公立の医学部を受験しようと考えている人にとっては一番苦しい時であり、また少し行き詰まるときだと思います。なので本日は少し基本に立ち返って数学の問題について田代先生に言われたことについて話そうと思います。 自分は田代先生に数学を主に去年教えていただきました。その時によく注意された内容が数学の証明において矛盾が生じてはいけないことと隅までしっかりと考察されているのかというような内容がしっかりと伝えられました。そして、その教えていただく内容には場合分けを重点的にしていました。 この場合分けということに関していうとこの数学の分野は東大や京大や国公立や私…

  • 私立の医学部受験

    こんばんは お久しぶりです。本日は私立の医学部の受験が中盤に差し掛かて来たのでそのことについて話そうと思いまう巣。 結論をまず述べると私立の医学部は予期しないことが起こりうるので最後まであきらめないことが大切になってきます。なので頑張ってください。 自分の持っている生徒さんが先日私立の医学部の受験を終えて今現在結果を待っている状況です。本人に感想を聞くとどうやらそこまで出来はよろしくなかったようです。なので本人にはそこまで気にする必要はないと落ち着かせてまた、他の私立の医学部の受験に集中するように言いました。 しかし、そのように言っても自分も去年のこの時期はこのように親に言われても心を落ち着け…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夏野菜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夏野菜さん
ブログタイトル
オンライン医学部予備校
フォロー
オンライン医学部予備校

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用