こんにちは、大変お久しぶりです。佐藤アオです。 3年近く前に、X(旧Twitter)にて と呟いたのを最後になんの音沙汰もなく消えたことをまずは謝らせてください。 心配してくださ...
花の置いてあるドールハウスは幸せそうでイイ。 こんな鉢植えでした 直径1.4cm×高さ4cm 646(税込710)円。 花や葉っぱ部分はおそらくプラスチックで、鉢はたぶん樹脂粘土...
前編後編にわけてこまかく見てきたので、総評としてまとめの1記事。 総評 ひらたい段ボールにこんな感じで入っていた。 紙たちは開くとこんな感じのセット内容紹介と、組立などの説明×そ...
つづきを見ていこう。 組立式のサイドボードと、ベンチっぽい形の椅子たちだ。 04サイドボードショート 組み立て式。 横幅7.3cm×奥行2.7cm×高さ4.9cm シルバニアにち...
Amazonにて3,890円で手に入れた。 コスパが良くないので強くオススメはできないものの、家具のフロッキー加工はすばらしい。マジですばらしい広まってほしい。 クオリティも基本...
古地図というやつ。 壁のスペースを埋めるのにちょうどよかった。 こんな世界地図タペストリーでした 330(税込363)円だった。 まずは袋から出そう。 タテ4.8cm×ヨコ7.7...
Amazonにて6,080円+送料でゲット。 リーメントという会社が発売しているミニチュア商品だ。 商品名は「大正くらしの道具たち」。 全8種そろうコンプリートセットである。 【...
ラスト7,8種目を見ていこう。 お餅あり楽器あり、野外系のパーツもありと賑やか。 7種目「お正月準備」 ウスは直径3.6cm×高さ4cm お餅たちと楽器たち。 キネ&ウスとお餅。...
今日は5,6種目を見ていこう。 木こりセットと箱火鉢セットである。 5種目「今日もせっせと野良仕事」 切り株は楕円(幅3.7cm~4cm)×厚み1.7cm 5種目はじゃっかん中身...
優しい匿名さんから収納方法について質問をもらった。 noteのこちらの記事でお答えしたのだが「せっかくだし記事にしよう」とナイスアイデアを思いついてしまって今に至る。 匿名さん、...
今日は3,4種目を見ていこう。 かまども階段タンスも心が躍る。 3種目「ぴかぴかの新米をいただきます」 かまどは横幅8.7cm×奥行5.1cm×高さ3.5cm かまど。 ある程度...
リーメントという会社から、ぷちサンプルシリーズとして発売された新商品である。 その名も「大正くらしの道具たち」。 Amazonにて6,080円(+送料で計6,650円)でゲットし...
【全8種レビュー】わくわく!シナモロールキッチン(リーメント)
Amazonにて4,928円だった。 リーメントという会社がサンリオとコラボして発売しているミニチュア商品だ。 商品名は「わくわく!シナモロールキッチン」。 私がゲットしたのは全...
【構図】ぬい撮り&ドールハウス撮影でさらに可愛く見せるコツ6選
私はここ2年ほど、ちまちまとぬい撮りやドールハウス撮影をしている。 そんななか先日マシュマロにて優しい匿名さんからお悩みをいただいた。 「構図がなかなか思いつかない」 ほう。 じ...
1年以上前、Twitterで優しい人に教えてもらって以来ずっと使い続けている。 ひっつき虫というのは商品名で、いわゆる粘土鋲のことだ。 このブログでもたびたび宣伝している。 とて...
あっという間に7,8種目。 7種目「ほっとひといきカフェタイム」 エスプレッソマシーンは横幅2.6cm×奥行3.4cm×高さ4.8cm エスプレッソマシーンは、 こんな風にホルダ...
丸くてしぶくて使いやすい。 こんなキッチンクロックでした 直径3cm×厚み0.5cm 木製で、文字盤はシール。369円(税込405円)。 文字盤のイラストは渋めだが時計の丸っこい...
今日は4,5,6種目のレビュー。 さっそくいってみよう。 4種目「ふっくらふかふかホットケーキ」 コンロは横幅6.4cm×奥行4.1cm×高さ2.7cm 美味しそうだし仕掛けが楽...
意気揚々とゲットした商品が不良品だったとき、アナタはどうするだろうか。 私は「なんてこった……」と思いつつ諦めることが多かった。 不良品交換って面倒そうだし、クレーマーと思われた...
一目惚れしてオトナ買いした。 Amazonにて4,928円だった。 全8種とも、 こんな小箱に、 こんな感じの二つ折りの紙&ガムとともに入っていた。 二つ折りの紙は切り取れるおま...
【全8種レビュー】MAKEUP Dresser(リーメント)
Amazonにて4,790円でゲット。 リーメントという会社が発売しているミニチュア商品だ。 商品名は「MAKEUP Dresser」。 私が買ったのは全8種そろうコンプリートセ...
リーメントのぷちサンプルとは?スケール(縮尺)や値段、飾り方をご紹介。
リーメント商品を約1年にわたってちまちま買い集めてきた。 このへんで一度、ぷちサンプルについてまとめてみようと思う。 そもそもぷちサンプルってどういう感じのミニチュアなのか、スケ...
【レビュー】MAKEUP Dresser8種目「美は1日にしてならず…」
ラスト8種目は現代風味つよめ。個性もつよめで楽しかった。 セット内容 まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 開いてみると、 おまけの紙パーツは加圧ソックスの...
リーメントのミニチュアを集めはじめて約1年。 コンプリートボックスを13個ほど開封してきたので、その途中に得た教訓もまじえつつオススメの飾り方をご紹介したい。 どこに飾る? ①コ...
【レビュー】MAKEUP Dresser7種目「髪は女の命!」
ドライヤーは持ち手の折りたたみもノズルの着脱もできる。 リアルで精巧なのだが絶妙に丸っこくデフォルメされていて可愛い。 セット内容 まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二...
こんにちは。 佐藤アオです。 いまから「レビュー以外の記事が少し増えます」「リーメント商品のレビュー記事の書きかたを試験的に少し変えてみます」というお知らせをします。 大したこと...
【レビュー】MAKEUP Dresser6種目「お出かけ前の最終仕上げ」
香水と手鏡のアンティーク感がすばらしい。 腕時計はシルバニアのお人形(大人サイズ)にぴったりはまる大きさだった。 セット内容 まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折り...
【レビュー】MAKEUP Dresser5種目「新作たくさん買っちゃった」
クオリティが高く、アンティーク調やレトロ調ともなじみそうな小物たち。 初めて不良品を手にしたものの問合せメールをしてみたら迅速丁寧に対応してもらえたので、それについてはまたくわし...
リーメントから発売されたミニチュア「よきかな和の暮らし」。 2020年冬にAmazonにて5,000円で手に入れ、1種目のレビュー記事を書いたもののすぐさまブログを休止してしまい...
【レビュー】MAKEUP Dresser4種目「どっちの色にしようかな」
予想外なパーツもあったもののときめくセット内容だった。 セット内容 まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 中を開いてみると、 おまけの紙パーツは、ティッシュ...
【レビュー】MAKEUP Dresser3種目「アイメイクで目力UP」
開閉できるビューラー! ほかにもハイクオリティな小物ぞろい。 セット内容 まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 中を開いてみると、 おまけの紙パーツは、サシ...
【レビュー】ベビーブロック6個セット【すぃーとあっぷるぱい】
雑なつくりだけど味がある。しかも使いやすくて嫌いになれない。 こんなベビーブロックでした 338円(税込371円)。 さっそく袋を開けてみよう。 それぞれ横幅0.6cm×奥行0....
【レビュー】MAKEUP Dresser2種目「美肌を叶えるベースコスメ」
小さめのクオリティ高いパーツたちが揃った。 セット内容 まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 今回のテーマはベースコスメである。 中を開いてみると、 おまけ...
【レビュー】MAKEUP Dresser1種目「スキンケアは入念に」
先日リーメントから発売された「MAKEUP Dresser」。 Amazonにて4,790円で手に入れた。 全体的には現代風なデザインだけどレトロっぽい小物も多いので幅広く楽しめ...
【全8種レビュー】Antique Shop 黒猫堂(リーメント)
Amazonにて4,500円でゲット。 リーメントという会社が発売しているミニチュア商品だ。 商品名は「Antique Shop 黒猫堂」。 全8種そろうコンプリートセットである...
シーリングスタンプ好きは一見の価値あり。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ひっくり返すと、 おまけのパーツは写真とハガキが2枚ずつ。 ...
アンティークな天文系の道具たちがそろった。 天球儀はまわるしコンパスは開くし望遠鏡のレンズには透明パーツがはまっている。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてく...
この棚と標本を目当てに「黒猫堂」を手に入れたといっても過言ではない。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ひっくり返すと、 おまけの紙パー...
【レビュー】スタンドライト インテリアファウンテン【すぃーとあっぷるぱい】
光る! こんなスタンドライトでした 2,710(税込2,980)円。 これを使ってどうしても撮りたい写真があったので買ったくせにビビって何ヶ月も放置していたのだが。 じっさい撮っ...
シンプルな棚といい小さめの瓶といい、非常に使い勝手のいいアイテムがそろった。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ひっくり返すとおまけの紙...
チェス盤は大きくどっしり。 ググってみたら実際のチェス盤も駒は18個ずつ、盤は64マスらしい。忠実。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ...
一目惚れしてゲットしたのだが予想以上によかった。 こんな電車のおもちゃでした 木製。573(税込630)円。 袋から出してみると、 可愛い。 木製のおもちゃというだけでアンティー...
天秤、というのはミニチュアのなかでもあまり見かけないアイテムじゃないだろうか。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ひっくり返すと、 何や...
神々しい。 タイトルには金属器と書かれているけども素材としてはプラスチック製なのでそこだけご注意を。 私の知っている金属製ミニチュアだとDAISOで見かけたやつがオススメなので金...
ずっと気になっていた黒猫堂をAmazonにて4,500円でゲット。 アンティーク調が素敵。 全8種とおして安定して高クオリティだったけれど、まったく非の打ちどころがないかというと...
お部屋に置いてもよし、お店に並べてもよし。ハサミが開閉するのも嬉しかった。 こんな手芸屋さんセットでした 袋を開けて、 それぞれタテ4.1cm×ヨコ1.9cm 布たち4種類。ファ...
【全8種レビュー】SNOOPY’s MONO ROOM(リーメント)
Amazonにて4,570円でゲット。 リーメントという会社がスヌーピーとコラボして発売しているミニチュア商品だ。 モノクロ調のお部屋がテーマで、その名も「SNOOPY’s MO...
【レビュー】SNOOPY’s MONO ROOM8種目「コーヒーで一息」
ミニチュア好きかつコーヒー好きの天才が作ったとしか思えない。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ひっくり返すと、 ランチョンマットとペー...
【レビュー】ソーイングパターンセット【すぃーとあっぷるぱい】
布、紙、糸、木という質感の強みが活かされているセット。おすすめ。 こんなソーイングパターンセットでした さ、開けてみよう開けてみよう。 直径2cm 針山。赤くて丸くて可愛い。 大...
【レビュー】SNOOPY’s MONO ROOM7種目「音楽を聴きながらのんびり」
この扇風機はすごい。羽も首もまわる。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ひっくり返すと、 ポストカード4枚。 タテのデザインが2枚とヨコ...
もこもこ可愛いヒツジファミリー。 セット内容 このヒツジファミリーは、シルバニアファミリー総選挙で第3位にランクインして再び商品化されたという経緯をもっている。 おめでとうヒツジ...
【レビュー】SNOOPY’s MONO ROOM6種目「手紙は手書きで気持ちをこめて」
レターケースがたまらん。 はいっていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 裏返すと、便せん&封筒&封蝋。 これを切って貼ってくっつけると、 封筒タテ...
【レビュー】SNOOPY’s MONO ROOM5種目「お家でお仕事」
このガラステーブル、使いやすい。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 お家でお仕事(仮)をしている私にとって他人事とは思えないセット内容で...
「タオル追加したい」という人におすすめ。 こんなタオルでした 袋から出してみると、 おおよそ長さ7.3cm×幅2.1cm ピンク、水色、白色の3枚。 長さが若干バラバラなのでぴっ...
【レビュー】SNOOPY’s MONO ROOM4種目「お気に入りのチェスト」
3段収納も額縁も、壁を飾るのにぴったり。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ひっくり返すと、 ポスターが2枚。 これはあとで額縁に入れる...
【レビュー】SNOOPY’s MONO ROOM3種目「大好きな雑誌」
ウッドマガジンラックは大きくてシンプル。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ひっくり返すと、 雑誌がふたつ。中を開いてみると、 中身のペ...
【レビュー】SNOOPY’s MONO ROOM2種目「リラックスできるソファ」
SNOOPY’s MONO ROOMは、リーメントから発売されている最近のスヌーピー(ミニチュア)商品にくらべてちょっとお安い。 そのぶんクオリティを落とす……のではなく、思いき...
【レビュー】ピンクチェックのクロスバスケット【すぃーとあっぷるぱい】
ピンクのチェック柄がちゃんとこまかくて可愛い。 こんなバスケットでした 袋から出して、 素朴でいい感じ。 ちょっと糸がピヨピヨ出ていてボンドもはみ出ている感じだったのでクオリティ...
【レビュー】SNOOPY’s MONO ROOM1種目「行きつけのお店でモーニングテイクアウト」
SNOOPY’s MONO ROOM。 Amazonにて4,570円でオトナ買いした。 ものすごくよかった。クオリティ高いしお部屋という空間をつくりやすいし、シルバニアともよく合...
Amazonにて4,900円でゲット。 リーメントという会社が発売しているミニチュア商品だ。 商品名はごくシンプルに「Bar Tiny」。 全8種そろうコンプリートセットである。...
【レビュー】Bar Tiny8種目「食後のカクテルにいかがでしょう」
ラスト8種目で個人的に惹かれたのはいろんなお店に使いまわせそうな伝票ホルダー。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 開くと、 今回のおまけ...
【レビュー】Bar Tiny7種目「当店人気の定番カクテル」
再びカウンターが手に入った。まるくて大きなお盆が意外と使いやすい。 入っていたもの 箱を開けて、 まずはセット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 開くと、 今回のおまけ紙パーツはコ...
【レビュー】Bar Tiny6種目「ビターズはカクテルの名脇役」
シルバニアにぴったり合いそうなサイズの酒瓶が手に入った。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 開くと、 今回のおまけの紙パーツは紙ナプキン...
【レビュー】Bar Tiny5種目「繊細な香味のワインベースカクテル」
バランスのいい5種目。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 開くと、 今回のおまけの紙パーツは紙ナプキン、フードメニュー、コースター2枚。...
【レビュー】Bar Tiny4種目「香り高いウイスキーベースカクテル」
ちょっとシックで大人っぽい4種目。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 中を開くとこんな感じで、今回のおまけ紙パーツはコースター2枚とアイ...
【レビュー】Bar Tiny3種目「リキュールの映えるオリジナルカクテル」
たくさんの酒瓶とグラス&液体パーツ。 それぞれ色味も形もちがうので開封していて楽しかった。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 中を開くと...
【レビュー】ばらの楕円フレーム 2個セット【すぃーとあっぷるぱい】
以前レビューした絵画がいい感じだったのでもうちょっと小さいやつも手に入れてみたという記事。 小さいと飾りやすい。 こんな楕円フレームでした 894円(税込983円)。 フレームに...
リーメントという会社が発売しているミニチュア商品はクオリティが高い。 基本的には何を買っても大失敗という事態にはならないと思う。 しかし、ここ1年でリーメントの大人買いを10回ほ...
【レビュー】Bar Tiny2種目「苦味のきいたビールベースカクテル」
1種目に続いてカウンター&酒類というラインナップ。今回はビールサーバーも入っていた。 入っていたもの まずは箱を開けて、 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 今回はビールベー...
【レビュー】もっとシンプルな白いウォールシェルフ【すぃーとあっぷるぱい】
いままで吊棚じゃないものを壁に貼って吊棚にしてきたけれども、ついに本物の吊棚に手を出してみた。 こんなウォールシェルフでした 502円(税込552円)。 横幅6.2cm×奥行1....
リーメントという会社から先日発売された「Bar Tiny」。 Amazonにて4,900円で全8種コンプリートBOXをオトナ買いした。 酒のことは全く分からないくせについ気になっ...
ミニチュアをちまちま集めはじめて2年経ち、ざっくり10万円以上を使ってきた。 今日は大人におすすめのドールハウスをご紹介したい。 結論から言うとシルバニアファミリーの「きいちご林...
【レビュー】ミニミニバスケット ハンドル付き【すぃーとあっぷるぱい】
両手バスケットがとてもよかったのは記憶に新しい。 せっかくだから同時期にレビューした卵にぴったりサイズの、もっと小さいバスケットも買ってしまおうという勢いでゲットした。 卵にぴっ...
開け閉めできるアルミ製のクッキー缶。 いい雰囲気だった。 こんなクッキー缶でした 435円(税込478円)。 直径2cm×高さ0.8cm 商品パッケージは実写っぽいものの現代風で...
【全8種レビュー】サンリオキャラクターズKAWAII CAKE SHOP(リーメント)
Amazonにて4,900円でゲット。 リーメントという会社がサンリオとコラボして発売しているミニチュア商品だ。 その名も「サンリオキャラクターズKAWAII CAKE SHOP...
【レビュー】KAWAII CAKE SHOP8種目「ウエディングケーキもおまかせ!」
ラスト8種目は凝ったデザインの大きなウエディングケーキ。 普通の大きなホールケーキとしても使えるし、さらには他のミニチュアとも混ぜやすい仕掛けがあった。 入っていたもの まずは箱...
【レビュー】小さめ3段シェルフ パイン【すぃーとあっぷるぱい】
シンプルな木製の3段シェルフを手に入れたのでレビューしていこう。 こんな3段シェルフでした 横幅7.6cm×奥行3.4cm×高さ7.7cm 棚板と棚板のあいだは2.6cm前後 1...
この柄と色合いに惚れた。クオリティは値段のわりに高くないけれど惚れた弱みで何も言えない。 サイズ的にもシルバニアファミリーと合わせやすくてよかった。 こんなサービングトレイでした...
【レビュー】KAWAII CAKE SHOP7種目「とっておきのギフトセット」
不器用にとって少しレベルの高い7種目。 ギフトは、大きな袋のなかにバスケットがあり、その中に個包装されたクッキーやマドレーヌが入っているというリアルを再現できる。 入っていたもの...
【レビュー】KAWAII CAKE SHOP6種目「プチガトーのつめ合わせ」
サンリオ史上初めてだというキャラクターユニット、「はぴだんぶい」のプチガトー。 この「はぴだんぶい」というのが個人的に印象深かったので、レビューへ移る前にちょっとくわしくご紹介し...
【レビュー】ミニチュアマット 90×50【すぃーとあっぷるぱい】
以前レビューしたミニチュアカーペットがとてもよかったので、小さいサイズにも手を出してみた。 大きいサイズのカーペットとはまた違う良さがあった。 こんなミニチュアマットでした 50...
【レビュー】KAWAII CAKE SHOP5種目「おそろいカップケーキ」
5種目はマイメロディ全開。 入っていたもの まずは箱を開けて、 ガム。 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 裏返すと、 おまけの紙パーツたち。今回はポスターと、メンバーズカー...
【レビュー】スパイスボトル 4本セット【すぃーとあっぷるぱい】
ガラス瓶ってどんな感じなんだろう……と恐る恐る手を出してみたらとてもオススメしたい商品だった。 こんなスパイスボトルでした ぱっと見た瞬間にこれはいい買い物をしたと確信した。 直...
【レビュー】KAWAII CAKE SHOP4種目「タルトでお茶会」
ニャニィニュニェニョンという名前の子猫たちが手に入ったわけだが。 入っていたもの まずは箱を開けて、 ガム。 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 裏返すと、 おまけの紙パーツ...
一目惚れして買ってみたら想像以上のクオリティだった。 こんな小包&はがきでした 小包3点とはがき4点の計7点セット。 はがき:ヨコ1.5cm×タテ1.2cm 包み大:横幅3.1c...
【レビュー】KAWAII CAKE SHOP3種目「夏にぴったり!つめたいスイーツ」
暑いときにちょうど食べたいお菓子たちが入っていて食欲をそそられてしまった3種目。 入っていたもの まずは箱を開けて、 ガム。 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 裏返すと、 ...
【レビュー】KAWAII CAKE SHOP2種目「今月の人気TOP3!」
今年のサンリオキャラクター大賞トップ3をお菓子にしている2種目。 入っていたもの まずは箱を開けて、 ガム。 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 裏返すと、 おまけの紙パーツ...
【レビュー】KAWAII CAKE SHOP1種目「当店の定番ケーキ」
リーメントという会社から先日発売されたミニチュア「サンリオキャラクターズ KAWAII CAKE SHOP」。 Amazonにて4,840円でオトナ買いした。 またサンリオに手を...
こんにちは。 私は2年ほどちまちまとミニチュアを収集しざっくり10万円以上使ってきた人間である。 いろいろと買い集めてきました 教訓も溜まってきたことだしせっかくなら誰かの役に立...
【全8種レビュー】マイメロディといちごのお部屋(リーメント)
Amazonにて5,160円でゲット。 リーメントという会社がマイメロディとコラボして発売しているミニチュア商品だ。 その名も「マイメロディといちごのお部屋」。 全8種そろうコン...
【レビュー】野ばらのクリームダブルソファ【すぃーとあっぷるぱい】
布張りのソファというものを手に入れて感動している。 こんなソファでした 布張りなので質感がまさに本物。 さっそく箱からだしてみよう。 ソファだ……。 クリーム色をベースに、野ばら...
【レビュー】マイメロディといちごのお部屋8種目「そろそろ寝なくちゃ」
ラスト8種目の目玉はベッド。 新しいコーデに挑戦したり、あまいもの食べたり、オンラインショッピングしたり長電話したりとお部屋でいろいろ楽しんできた「マイメロディといちごのお部屋」...
木製のブレッドボックスってどんな感じだろうと買ってみた。 クオリティは低いけど質感はいい。 こんなブレッドボックスでした 888円(税込976円)。 サイトの商品紹介ページの写真...
【レビュー】マイメロディといちごのお部屋7種目「ついつい長電話しちゃう」
ノートパソコンといちご型マウス、接続ゆるいけど最強に可愛い。 私もこれで長電話しようと思う。 入っていたもの まずは箱を開けて、 ガム。 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 ...
額入りの絵画。ゴージャスな額縁に惹かれて買ってしまった。 こんな絵画でした 第一印象は「デカい」。 サイズは公式サイトの商品ページに丁寧に記されていたから分かっていたはずなのだけ...
【レビュー】マイメロディといちごのお部屋6種目「のんびりお茶タイム」
なんだかパーツの豊富な6種目。 「のんびりお茶タイム」というタイトルからして大好き。いちごモチーフの個性的なティーセットだった。 入っていたもの まずは箱を開けて、 ガム。 セッ...
【レビュー】街のドレスアップセット(ブルー&グリーン)型番TD-03
Amazonにて1,029円で購入し、届いてから半年以上も時間が経ってしまった。 遅ればせながらレビューしていこう。 セット内容 ぱきっとした色のドレス。 箱をあけると、 アンケ...
【レビュー】マイメロディといちごのお部屋5種目「ほしいものがいっぱーい」
5種目はソファでくつろぎつつオンラインショッピングでずきんを買うというセット内容。 マイメロは物欲もかわいい。 入っていたもの 箱を開けて、 ガム。 4種目までと同じく青リンゴ味...
【レビュー】ポット入りキッチンツールセット【すぃーとあっぷるぱい】
陶器のポットに木製のキッチンツールが差し込まれているという最強のミニチュアである。 ポット入りキッチンツールセット、こんな商品でした ぱっと見たときに「昔のシルバニアっぽい」と思...
【レビュー】マイメロディといちごのお部屋4種目「お気に入りがいっぱいなの」
スクラップブックっていいよね。 入っていたもの まずは箱を開けて、 ガム。 セット内容を教えてくれる二つ折りの紙。 裏返すとおまけの紙パーツが入っているのだけど、 不器用ゆえに仕...
「ブログリーダー」を活用して、佐藤アオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。