超テキトー系かーちゃんによる、小6男子、小1女子の教育備忘録。妹が小学生になり、「あの時期、上の子は何のドリルやってたっけ?」みたいな事が増えるにつれ、何の記録も残しておかなかった事を反省…というより後悔。ならば!とblog開設。
2022年7月
SAPIX 7月度復習テスト結果・3年生 と、読書感想文の話
SAPIXの復習テスト結果が出た。算数>2科目合計>国語全体では、算数と2科目合計の順位は二桁台なのに対して、国語は毎度、そこそこ感溢れる仕上がりw算数が得意…
我が子に、自分に、パートナーに悩む事から解放される「いじめが終わる方程式」
子どもを救ういじめが終わる方程式Amazon(アマゾン)789〜5,280円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 先日こちらの先生の講演…
キングジム 冷蔵庫ピタッとファイル A4S 見開きポケットタイプ A4S 2921 白Amazon(アマゾン)800〜1,900円家庭の都合で受験できず。後日…
公文の英語、まだ続けてます。とりあえず英検3級受験するまでは続けようかと。下の子(小3)、高校課程JⅠというのに突入しました。本人的にはちょっと難しいみたいで…
お久しぶりです、げんきじるしです。夏休みが迫って参りましたね〜!!ってか上の子は既に半ば夏休み状態です。期末テストの結果が楽しみな今日この頃デス夏休み前の時期…
2022年7月
「ブログリーダー」を活用して、げんきじるし★さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。