chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メンタル家族奮闘記 https://mental-family.com

メンタルに難アリ、 アラフォー夫婦の奮闘記 充実した人生・健康・生活の安定 を目指し挑戦中 この事が、同じような生き辛さを持つ 人たちの一助となれば、幸いです

かずさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/25

arrow_drop_down
  • 妊娠中の注意点(薬・予防注射)

    妊娠中は気にかかることがたくさんありますよね。ここでは、その中でもお薬や予防接種について記載していこうと思います。

  • かずさの自己紹介

    「かず」と「さや」、合わせて「かずさ」。簡単に2人の自己紹介を書いておきます。

  • かずさの自己紹介

    「かず」と「さや」、合わせて「かずさ」。簡単に2人の自己紹介を書いておきます。

  • グーグルアドセンス、一発で合格、そしてこれから

    グーグルアドセンスには、何とか一回の申請で合格出来ましたが、合格できた要因の分析と今後の課題について備忘録的に記しておこうかと思います。

  • 妻は女神か、それとも悪魔か

    妻が悪魔にも女神にもなり得るのは、実は自分次第?そのことについて、少し考察してみようかと思います。

  • 私にとっての囲碁・将棋

    昔は、文人のたしなみとされ、琴棋書画の内の一つにも数えられた、囲碁・将棋。現代に生きる私はネットでサクッと楽しませてもらっています。

  • 妊婦さんのインフルエンザ予防接種

    妊婦はインフルエンザの予防接種を受けるべきか、否か。今はコロナのこともあるので、ちょっとした迷いどころでした。

  • ハードルを上げすぎると・・・

    こんにちは、かずです。今回は、行動する際にあれもこれもやらないといけないと、ハードルを高くしすぎる事の弊害について書こうかと思います。なぜ、このお題を書こうと思ったかというと、自身が最近ハードルを上げすぎて、気軽に行動できなくなっているので

  • 夢と目標、そして現実

    夢に向かって進む派と、現実をしっかり見つめる派。どちらも目的地は、充実した人生・健康・安定した生活です。

  • かずとさや、その後の2人の関係は?

    こんにちは、かずです。今日は、さやさんとのその後の関係性について、書ければと思います。「一緒に生活することのむずかしさ」の記事で、心療内科の先生など、他の人も巻き込んで・・・と書きましたが、更にカウンセリングも受けることになりました。当初は

  • 妊娠中のお薬について

    おはようございます。さやです。妊娠中のお薬、気になりますよね。私は、メンタルを抱えているので、今回のお話が、同じようにメンタルに難ありだけど、子どもが欲しいという方の一助になれたらと思います。結論から言ってしまいますと、今現在、基本的に「飲

  • 減量計画、その後

    こんにちは、かずです。 今日は、先日から始めた減量計画の途中経過を書こうかと思います。以前に書いた記事、「減量計画、ゆったりと始動」では、毎日通おうかとやる気マンマンだったのですが・・・。結局、毎日はキツイなと思って、週2~3日、と思ったの

  • 「衣・食・住」について ~さやの場合 02~

    おはようございます。さやです。ではでは早速、前回とばした「食」について語っていきたいと思います。食は、私たちが目指している、「充実した人生」を歩む上にも、「健康」でいる上にも、「生活の安定」を望む上にも、「基本」の一つだと考えます。そして3

  • 2020年11月からの、ワードプレスでのブログ作成

    こんにちは、かずです。今回はブログ作成について、それもワードプレスでの製作について書きたいと思います。このブログの作成は、主に私「かず」が担当しています。ワードプレスでの作成は、最近の2020年11月から始めました。そこで、気づいたことなど

  • 「衣・食・住」について ~さやの場合 ~

    安定した生活にかかせない基軸、「衣食住」についての、私なりの見解です。

  • 「衣・食・住」について ~さやの場合 01~

    おはようございます。さやです。私たちは、今、充実した人生・健康・生活の安定 を目指し挑戦中です。その為に基本的にかかせない、「衣・食・住」について、今回は私の考えを述べたいと思います。まず、「衣」ですが、安くて丈夫なものが一番と思っています

  • ゆったりと、余剰資金でおこなう投資

    こんにちは、かずです。今回は、余剰資金の投資先について、書いてみたいと思います。以前の記事、「お得な投資、IPOについて」で書いたように、IPOの抽選に参加している事はすでに言及しました。それでは、その他に何かしているの?ということを思われ

  • ホッと、ドリンク

    おはようございます。さやです。寒い季節、温かい飲み物を飲むとほっとしますよね( *´艸`)まず、私はいつも、朝食前に「ホットレモン」を飲んでいます。ダイエットも気にしていたので、最初は白湯を飲もうと思っていたのですが、どうにも口に合わなくて

  • 薬は善?悪??それとも・・・

    こんにちは、かずです。今回は、薬について、自分なりの考え方を書いてみようかと思います。私は一番初めの記事「かずの自己紹介」でも書いたように、今は服薬に対しては、薬と上手く付き合っていけばいいんではないか、というスタンスです。しかし、昔からそ

  • 戌の日

    おはようございます。さやです。無事5か月を迎えたので、私の両親と私たち夫婦で、戌の日の帯祝いで、安産祈願で有名な、兵庫県宝塚市にある「中山寺」へ行ってきました。最初は私たちだけで行くつもりでしたが、私の母が妊婦の親がお祝いするものと思ってい

  • かずの、日々考えた事 大切なチャレンジ精神

    人生を切り開いていくためには、チャレンジすることが欠かせません。私のチャレンジのエピソードをまとめていきたいと思います。

  • 『チャレンジ』する事の重要性

    こんにちは、かずです。 今日は、チャレンジする事の重要性について、そして、私たちは何故色々な事にチャレンジしているのか?という事について書いてみようかと思います。 それは、私達が将来の生活に対して、そして現在の生活に対しても不安を抱えている

  • 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編

    おはようございます。さやです。先日、今話題の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を見てきました。ではでは、感想に参りたいと思います。あっ、意見は十人十色ということで、「ふーん、この人こんな考え方するんだ~」ぐらいの、ゆる~い感じで読んでもらえる

  • マイナポイント、ゲット

    こんにちは、かずです。マイナンバーカードを以前に作成していて、マイナポイントも申し込んでいたのですが、先日、実際に受け取る事が出来ました。どこで貰ったかと言うと、ワオンポイントとしてです。5000ポイントに2000ポイントが上乗せされて、合

  • 妊娠中の旅行記2(鹿児島旅行編)

    おはようございます。さやです。妊娠中の旅行記第2段、というか、鹿児島旅行番外編です。今回は、鹿児島旅行2泊3日(前乗り入れると3泊4日)と、少し長めで遠出の旅行です。参考までに、今回の旅の記録です。全体の走行距離は475.20km。歩数は、

  • お得な情報3本立て IPO・マイナポイント・投資信託

    IPO・マイナポイント・投資信託と、自身で実践している事、お得に始められる情報を3選しました。

  • お得な投資、IPOについて

    こんにちは、かずです。今回は投資について、その中でもIPOと呼ばれるものについて書こうかと思います。 まず、IPOとは新規公開株の事で、新しく上場される株式を抽選によって公開前に割り当ててくれる、というようなものです。銘柄にもよりますが、大

  • 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

    おはようございます。さやです。さて早速、今回の第一印象をお話ししたいと思います。「・・・深い」です。柔らかめの背景と、デフォルメされた黒子猫ちゃん。そして、ふんわりした絵柄のキャラクター達から醸し出される雰囲気をいい意味で裏切って、中々深い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずささんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずささん
ブログタイトル
メンタル家族奮闘記
フォロー
メンタル家族奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用