chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おやじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/23

おやじさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 2 0 2 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,992サイト
幼児教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,045サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,138サイト
中学受験 2027年度(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32サイト
中学受験(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,333サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 121,712位 125,056位 123,553位 122,119位 120,402位 161,327位 159,336位 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 2 0 2 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 1,176位 1,193位 1,188位 1,176位 1,184位 1,666位 1,653位 10,992サイト
幼児教育 108位 113位 116位 111位 115位 177位 173位 1,045サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,138サイト
中学受験 2027年度(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32サイト
中学受験(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,333サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 03/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 2 0 2 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,992サイト
幼児教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,045サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,138サイト
中学受験 2027年度(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32サイト
中学受験(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,333サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 久々の更新!中学受験奮闘記

    久々の更新!中学受験奮闘記

    小学生3年生の中学受験奮闘記を紹介。不登校からの改善方法、七田式教室や四谷大塚の通信教育を活用した勉強法、そして全国統一小学生テストの結果に向けた取り組みについて詳述。家族のサポートと共に成長する姿を描きます。

  • 全国統一小学生テスト年長11月,リトルオープンテストの結果と最近の学習

    全国統一小学生テスト年長11月,リトルオープンテストの結果と最近の学習

    久しぶりのブログです。 全国統一小学生テスト年長をうけてきました。今回も特に対策をとっていないのですが、対策としては「こぐま会のひとりでとっくん」や「七田式プリント」をやっていれば対策可能かなと思える内容でした。 テスト...

  • ロードバイクが盗まれた その4

    ロードバイクが盗まれた その4

    ロードバイクが盗まれた経緯の最終回となります。 まだ要求が全て受け入れられているわけではないですが、大筋の流れは決まりましたので、報告させていただきます。 弁護士との電話 ざっくりと弁護士側の言い分と私の回答は 知らなか...

  • かさ(L、dL、mL)の苦手克服

    かさ(L、dL、mL)の苦手克服

    Z会の小学2年生のさんすうで、『かさ』の学習に入りました。 うちの子の場合長さのときでもそうだったのですが『単位』がいまひとつ理解しづらいようでしたので、今回も警戒していたのですが、取り組みしづらそうでしたので、すぐにZ...

  • 全国統一小学生テスト6月とリトルオープンテスト速報 年長 結果

    全国統一小学生テスト6月とリトルオープンテスト速報 年長 結果

    仕事を早く切り上げ、四谷大塚にテストの結果を取りにいってきました。 テストは子供が頑張ったので、テスト結果の回収は初日に取りにいきました。 結果 点数は自己採点どおり二問間違いの88点で、とてもよくがんばったかなと思いま...

  • 全国統一小学生テスト 6月 年長

    全国統一小学生テスト 6月 年長

    日曜日に全国統一小学生テスト(年長)を受験してきました。 自己採点では、二問間違いの88点で、平均点くらいかなと思われました 試験問題は、小学生の先取り問題というわけではなく、七田式プリントやこぐま会で問われそうな問題が...

  • 年長での先取り算数取り組み

    年長での先取り算数取り組み

    ハイレベ100を取り組みして、ようやく文章題特訓が終了しました。 文章題特訓は正直難易度がとても高く、いまの子供では完全に理解することは厳しそうなので、半分撤退する形ので終了です。今後高難易度の取り組みとしては、ハイレベ...

  • ヨンデミーオンライン 受講開始

    ヨンデミーオンライン 受講開始

    ヨンデミーオンラインとは お子さん専属のAI司書が、一人ひとりの好み・読む力を分析し、膨大な書籍データの中からおすすめします。 https://lp.yondemy.com 子供にあった本を選んでくれるサービスです。 選...

  • Z会 5月分終了

    Z会 5月分終了

    5月エブリスタディの1回目が終了しました。 2年生のハイレベルの取り組みは12回分のなので毎日算数、国語を1枚ずつ取り組みすると半月で終わります。Z会の取り組みカレンダーを見ると1日にエブリスタディは1枚づつ実施が多いの...

  • 新年度開始(姉 年長)

    新年度開始(姉 年長)

    久しぶりのブログになりますね。 新年度が開始して1か月ほど過ぎていますが、コツコツと学習は継続できています。 今までと大きく変わらず、Z会の通信教育を主軸に学習しています。 Z会 小学1年生 学年末テスト 算数ー100...

  • 一年間の教育費公開ー5歳年中を振り返って

    一年間の教育費公開ー5歳年中を振り返って

    年中からZ会の小学1年生を開始したり、七田式が終了したりと、娘の成長が多くみられた1年でした。この1年で反省すべきことも含めてまとめたいと思います。 国語 国語は七田式を終えてからはZ会をメインに進めていきましたが、いろ...

  • 3月からの予定。新年度にむけて

    3月からの予定。新年度にむけて

    年度末はコロナだろうといそがしいですね。 2月でひとまず国語の強化月間は終了です。論理エンジンの出来をみると、1ヶ月でも大分力はついたかなと思います。いままでは、ひとりで読解問題はできなかったのですが、それができるように...

  • 国旗カルタ

    国旗カルタ

    娘が通っている保育園で、年中から年長にかけて国旗を覚える慣わしのようで、娘が国旗カルタをつかって覚えてたいと言ってきましたので、本屋さんで買ってきました。 国旗カルタ 一緒にやりました。国名がそのまま取り札の文字になって...

  • 算数検定11級の結果到着

    算数検定11級の結果到着

    算数検定の結果が到着しました。 平均点が17.4点で17点でしたので、平均点より低いですが、初めてのテストでよく頑張ったと思います。 次は10級と意気込んでいますので、また1年後くらいに受けたいと思います。 論理エンジン...

  • 国語力はゆっくりつくのか?

    国語力はゆっくりつくのか?

    国語の読解問題は、変化が少ないものの少しずつは成長がみられます。しかし算数を教えているときのような突き抜けるような理解度の向上はみられないようにおもえます。このあたりが国語だから、そうなのか、やり方に問題があるのかはっき...

  • 変化が見えないと不安になる

    変化が見えないと不安になる

    国語強化月間ではありますが、劇的にできるようになっているなどが把握しづらいため、大丈夫なのかを思うことがありますが、去年の年末との比較だとできるようにはなっていると、言えるので大丈夫だとは思いたいです。点数が見えないと不...

  • 勉強のモチベーションが低いときの対策

    勉強のモチベーションが低いときの対策

    大人でも勉強もモチベーションが上がらないときはありますよね。各家庭で、いろいろ工夫していると思いますが、今回は今のところ娘に効果があり継続しているやり方を紹介します。 といっても真新しい内容ではないと思います。 娘のやる...

  • 意味が取れていないが、心はやさしいことがわかる

    意味が取れていないが、心はやさしいことがわかる

    論理エンジンキッズで「気持ちや様子を表す言葉」を取り組みしました。 問題の中でトイレの順番が来なくてハラハラしているという問題文があり、どんな気持ちかを選択しから選び、正解は「しんぱいしている」なのですが、なんで心配にな...

  • 国語力はあがってるのか?

    国語力はあがってるのか?

    国語強化月間として、取り組みを続けていますが、順接などの接続詞が出てきたときには、原因を確認するようにするのですが、結果を見て、原因がどれかをうまく線を引くことができません。 昨日で接続詞のところが、終わったので最後の確...

  • 小学校にお任せは危険なのか?

    小学校にお任せは危険なのか?

    以前知人に、「子供の宿題を家でみてくれや、夏休みの宿題を一緒にやれって学校から言われて自分たちが子供だったときには、そんなことなかったのに、違和感あるんだよね」と言われたことがありました。そのときは子供もいなかったため深...

ブログリーダー」を活用して、おやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おやじさん
ブログタイトル
貧乏おやじの日記
フォロー
貧乏おやじの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用