明日に架ける橋(1970年)サイモン&ガーファンクル甘楽公園の【ノウゼンカズラ】今朝の🐾散歩🐾🐾は織田信長の次男・信雄がこの地を治め風流の茶の湯を楽しんだといわれる楽山園の御門前から〜『甘楽公園』に入りました。今朝もヤハリ曇天です。青々とした木々の間を🐾クロとお散歩🐾🐾風の無いちょっと蒸し蒸しの汗ばむ早朝です。『アベリア』こんな日の白い『クチナシの花』ホッとする香りですね〜🎵ここまで来たら😋(≧∇≦)bオヤツ😋『ごっつぁんデス‼️』いつもの橋を渡ると…所々に『額紫陽花』が…霧雨によく似合う!!ぐるっと周って『楽山園』の裏口に出ました。少し歩いて🐾🐾🐾START地点に戻ったよ〜🎵「おつかれさぁ〜ん」7/13(日)🐾甘楽公園🐾🐾〜🎵明日に架ける橋(サイモン&ガーファンクル)