chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どうぶつ愛ランド&DIARY https://blog.goo.ne.jp/pdk11433

動物達&日記・その他の話題 田舎暮らし。ワンコのいる生活 花が好き。動物が好き。動物園巡り。とべ動物園のピースが可愛い~😉

わんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/21

arrow_drop_down
  • 3/31(日)里の春散歩〜🎵25時の愛の歌(岩崎宏美)

    25時の愛の歌岩崎宏美(音量注意)【ユキヤナギ】2024-3/31(日)投稿暖かい朝の日射しに残雪もすっかり溶けました。我が家の庭にも遅ればせながら春模様〜ポツリ・ポツリ『椿』も咲いた❗けど水不足かなぁ〜〜〜さぁて『お待たせ〜』ご近所を散歩🐾🐾🐾野にも里にも〜『穏やかな春』が来たようですね(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)3月最終日の今日はまるで初夏のように暖かい❕❕3/31(日)里の春散歩〜🎵25時の愛の歌(岩崎宏美)

  • 3/30(土)😋峠の釜飯😋〜🎵シェーン

    シェーン(音量注意)映画=シェーンより【さくら】2024-3/30(土)投稿霞んではいますが暖かい日になりました。先日、久しぶりにおぎのやの峠の釜飯を頂きました。釜飯の器が紙に〜?従来の瀬戸物お釜も😆「美味しかったです😋」3/30(土)😋峠の釜飯😋〜🎵シェーン

  • 3/28(木)『春の庭』と甘楽公園の花もみじ〜🎵ベサメ・ムーチョ(トリオ・ロス・パンチョス)

    ベサメ・ムーチョトリオ・ロス・パンチョス(音量注意)【つばき】2024-3/28(木)投稿今日は〜今にも雨になりそうです。『春庭…便り〜』姉ン家の庭に春・到来❕❕❕青葉の色も鮮やか『椿』の赤〜『馬酔木』今年も姉ン家に春の花がきた❗昨日3/27(水)のクロ散歩🐾🐾🐾首に負担が軽いハーネス(?)を買いました。クロは初めて……違和感があるようでドタバタしていましたがそこはそこ(⁠•⁠‿⁠•⁠)順応性の早いクロの事❗しっかりおやつを要求「😋ごちそうさま😋」首がつったりリードが抜けたりのアクシデントは無くなりそうです〜🎵『花もみじ』とは〜『広く春秋の美しい自然のながめ』を表現する言葉とも……もう〜散りはじめましたがこれからは鮮やかな新緑の紅葉なっていきます🌱3/28(木)『春の庭』と甘楽公園の花もみじ〜🎵ベサメ・ムーチョ(トリオ・ロス・パンチョス)

  • 3/27(水)『稲含山』と甘楽公園〜🎵卒業写真(松任谷由実)

    卒業写真松任谷由実(音量注意)【モクレン】2024-3/27(水)投稿久しぶりの明るくて暖かい朝です。〜我が家から見える〜『稲含山』下仁田町と甘楽町との境界地にある標高1370mの山であり群馬の百名山の1つ。農耕の神の山として古くから信仰されてきた…西上州随一の展望を誇るとあります。『甘楽公園』へ花もみじ少し散って来ました。『モクレンの花』青空によく映えますね〜😆その下でいつものように嬉しい(⁠・⁠∀⁠・⁠)😋おやつタイムですよ〜😋3/27(水)『稲含山』と甘楽公園〜🎵卒業写真(松任谷由実)

  • 3/25(月)寒空です〜🍚僕ン家ごはん🍚〜🎵愛のテーマ(アンディ・ウイリアムス)

    愛のテーマアンディ・ウイリアムス(音量注意)2024-3/25(月)投稿今日は〜寒空気温はさほど低くはないのに…今日は〜?〜今日も😆とてものんびり……過ごしてしまいました去年(2023年)3月の〜クロです〜去年の今頃は『わちゃわちゃが』楽しかったね〜🎵今年は花の咲きぐあいが遅いような気がしています(--)🍚僕ン家ごはん🍚(3/11〜3/20日)3/25(月)寒空です〜🍚僕ン家ごはん🍚〜🎵愛のテーマ(アンディ・ウイリアムス)

  • 3/24(日)プチ散歩〜タンポポ〜🎵JOY (TRF)

    JOYTRF(音量注意)『タンポポ』2024-3/24(日)投稿一昨日トリミングをしてきたばかりのクロをズーム(笑)普段は表情豊かなのにカメラを向けると気取っちゃう!?…それから…ご近所をちょい散歩🐾🐾🐾広い〜玉ねぎ畑同じ農家さんがつくっていますよ〜(⁠⁠╹⁠▽⁠╹⁠⁠)〜今夜は『湯豆腐』白菜ではなく自家野菜の『キャベツとネギ』をふんだんに〜やはお酒は『菊正宗』で😋頂きまぁーす😋3/24(日)プチ散歩〜タンポポ〜🎵JOY(TRF)

  • 3/23(土)❄春の雪❄僕ン家のfruits〜🎵アル・デイ・ラ

    アル・デイ・ラ映画=恋愛専科より(音量注意)コニー・フランシス2024-3/23(土)投稿今朝は〜冷え込んでいますまさかの降雪予報!!am10;00過ぎから粉雪が畑いっぱいに舞いはじめました。3月〜4月に降る雪は何か幻想的な感じがしますよね?つい先日3/20(水)お彼岸の日いつものようにテーブルに置いたまま一寸目をそらした隙!!『おはぎ』をペロッとしそうになったクロママにしこたま叱られテーブルの下へ―「置いておく方が悪い」「だよね〜〜〜」しこたまパパに怒られたママでした(--)僕ン家のfruits(3/11〜3/20)3/23(土)❄春の雪❄僕ン家のfruits〜🎵アル・デイ・ラ

  • 3/22(金)〜🎵悲しき足音(スティーブ・ローレンス)

    悲しき足音スティーブ・ローレンス(音量注意)2024/3/22(金)投稿気持ちのいい〜朝になりました午後からはクロのトリミング〜🎵帰って来るなり……ごはんの催促❕❕❕そういえばクロの晩ごはんはpm5;00てした。大変!!1時間も過ぎてる〜(--)3/22(金)〜🎵悲しき足音(スティーブ・ローレンス)

  • 3/21(木)久しぶりの『甘楽公園』こぶし&花もみじ〜🎵青い影

    青い影(音量注意)『こぶし&花もみじ』2024-3/21(木)明るくてちょっと冷たい風あり〜の朝です🌄3週間ぶりの『甘楽公園』お散歩です。『花紅葉』がひらき〜『こぶし』の白い花まもなく咲くね😆大きいコブシの木の下ちいちゃいクロ❤『勝手におやつタイム?』😋ですかぁ〰😋3/21(木)久しぶりの『甘楽公園』こぶし&花もみじ〜🎵青い影

  • 3/20(水)高速SAでお散歩〜🎵学生街の喫茶店(ガロ)

    学生街の喫茶店ガロ(音量注意)2024-3/20(水)『春分の日』薄曇りの朝〜気温はマイナスなのに水・ぬるむ感じ…です、『ウソォ〜!!』みぞれまじりの☔雨が降ってきた(--)降水確率10%なのに?最近、メチャハマっているのが☆大根のべったら漬け😆先日作って以来「やめられない!!止まらない」の勢いで作っては食べ食べては作っています(笑)『塩糀』これさえあれば❗❗❗いつでも🆗わが家の大根少なくなっているけれど😭午後から桐生にある『ジム』へ途中のSAでお散歩です〜〜🎵天気は雨がふったり太陽が覗いたり🌦イマイチでした🌦3/20(水)高速SAでお散歩〜🎵学生街の喫茶店(ガロ)

  • 3/19(火)春花の準備〜🎵ふりむかないで(ハニー・ナイツ)

    ふりむかないでハニー・ナイツ(音量注意)『芍薬』2024-3/19(火)投稿今朝は〜寒いです!!朝の7時半眠そうなクロママたちはこれから朝ごはんですよ〜ぼちぼち雑草が〜そんな花壇の草むしり…今日は少し寒いけど…もう〜花の新芽出てきましたよ〜5月になれば・・・こんな素敵な花が咲く❗❗❗『たのしみで〜す』3/19(火)春花の準備〜🎵ふりむかないで(ハニー・ナイツ)

  • 3/18(月)〜🎵さらばジャマイカ(ハリー・ベラフォンテ)

    さらばジャマイカハリー・ベラフォンテ(音量注意)2024-3/18(月)投稿青空に雲……ちょっこっと風今朝は少し肌寒さを感じます。暖ったかい部屋でグダグダ……「ねぇ〜〜〜」「散歩〜行こうか?」そんな会話を交わしてます🎵風の強い午後のお散歩です〜🎵3/18(月)〜🎵さらばジャマイカ(ハリー・ベラフォンテ)

  • 3/17(日)ホトケノザ絨毯玉〜🎵Days(中森明菜)

    Days中森明菜(音量注意)【ホトケノザ】2024-3/17(日)投稿広々とした『ホトケノザ』の絨毯〜春〜来たる❕❕❕昨日に続き暖かい陽気ののどかな里をお散歩🐾🐾🐾です。玉ねぎ農家さんの『玉ねぎ畑』は広い!!広い!!おらがっ家にも『杏の花』『ムスカリ』😆春が来たよ〜😆3/17(日)ホトケノザ絨毯玉〜🎵Days(中森明菜)

  • 3/16(土)暖かいお日和です〜🎵シャルメーラ(マント・バーニー)

    シャルメーラ映画=南太平洋よりマント・バーニー(音量注意)【杏】満開2024-3/16(土)投稿今朝は何となく春がすみ?それとも花粉……!?暖かい日になりました✨庭の『杏』がいっき咲きです。畑の『玉ねぎ』もよく育ち……『芍薬』の新芽も嬉しいですね☆20年前に姪の披露宴会場で頂いた『ローズ・マリー』〜今年も咲きました🎵クロ散歩🐾🐾🐾そぞろ歩きの《春うらら〜🎵》今日は本当に暖かい1日でした🌞3/16(土)暖かいお日和です〜🎵シャルメーラ(マント・バーニー)

  • 3/15(金)9歳になったね〜🎵ヘイ・ポーラ🍚僕ン家ごはん(2/1〜2/10)🍚

    ヘイ・ポーラ(音量注意)【菜の花】2024-3/15(金)投稿朝ご飯をもらう相手は間違えない!!ただひたすら(圧力かけて?)顔を見ながらじっと待つ❕❕今朝の夜あけと今日の良さそうですね〜🎵私の可愛い〜おっと違った……姉ン家7人目のお孫『陽貴くん』『9歳になりました💐』健やかに明るく❤育っていま〜す❤(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)そして陽貴くんのジィジが歩く〜散歩道〜素晴らしい『菜の花』ですよ〜🎵《ランコースの花》今年から『花粉症』デビューの洗礼は①起き抜けの「ハックション」連打から😭②目の中までモゾモゾ…痒いし痛いし😭何とも顔中ムジャモジャ…😭😭😭現在、国内で3000万人!!日本最大のアレルギー疾患である…と言われるようになりました😭🍚僕ン家ごはん🍚(3/1〜3/10)3/15(金)9歳になったね〜🎵ヘイ・ポーラ🍚僕ン家ごはん(2/1〜2/10)🍚

  • 2/14(木)杏の花が咲きました。ランチは『めんたいパーク』で〜🎵初恋の丘(クロード・チアリ)

    初恋の丘クロード・チアリ(音量注意)庭花【杏】咲きました🎵2024-3/14(木)投稿今朝はスカッとする程では無いけれど穏やかな朝です。この時間クロは超リラックス犬😂朝寝に入りますZZz本日は〜『外食』の日久しぶり〜🎵何時もの『鬼盛り丼』を😋頂きます😋『生メンタイコ』勿論帰って冷凍庫保存チマチマ(?)頂きまぁーす😋スーパーでは買えないお得なお値段です(⁠・⁠∀⁠・⁠)クロの散歩はパパのランコース花がいっぱい咲いてきました。おらが里にも〜春が来たね〜もっと外で遊びたい❗❗[ぐすりや]のクロでした(--)2/14(木)杏の花が咲きました。ランチは『めんたいパーク』で〜🎵初恋の丘(クロード・チアリ)

  • 2/13(水)〜🎵なごり雪(イルカ)

    なごり雪イルカ(音量注意)2024-3/13(水)投稿[クロおはよう]まだ5;30〜パパにへばり付いてごはんを待ってるの?今朝も朝陽〜6;30〜素敵な残雪春めいた〜緩やかな風です。昨日(3/12=火)肺炎球菌の予防接種をしてきました。コロナ、インフルエンザそして肺炎球菌〜ワクチン攻めみたいだけどヤッパリ安心しちゃう😂今月(3月)11日は初めて育てたマルチーズ『チュチュ』の生誕32年でした。闘争心の強いヤンチャな子でしたが反面甘えん坊で遊び好き❤月日の経つのは本当に早いものですね〜1992-3/11生まれ2006-5/23没(14歳2ヶ月12日)今でも『君に会いたいよ〜❤』2/13(水)〜🎵なごり雪(イルカ)

  • 3/12(火)大根の塩こうじ漬けを作ってみた〜🎵心の色(中村雅俊)

    心の色中村雅俊(音量注意)【ムスカリ】少なくなってきた大根で塩糀漬けを作ってみた🎵【大根の塩麹漬け】材料調味料はこんな感じ大根は洗ってピーラーで皮むき縦半分に切り更に縦4本に切り分けるジブロックに塩こうじ(230G)お酢(私はリンゴ酢)大2昆布(5×5cm位)と切り赤唐辛子1/3を入れて混ぜ合わせる。そこへ大根を並べ空気を抜きジッパーをしめる。器に置き皿+2Lペットボトルを重しにして冷蔵庫ひと晩ねかす。時々、袋ごと上下にかえす❗❗以上お味は?今夜でぇ〜す🎵😋[楽しみですね]😋🍓僕ン家fruits🍓(3/1〜3/10)3/12(火)大根の塩こうじ漬けを作ってみた〜🎵心の色(中村雅俊)

  • 3/10(日) 紫ハナナ💜郊外の風景〜🎵こころが(坂本冬美)

    こころが坂本冬美(音量注意)【紫ハナナ】2024-3/10(日)投稿am6;30快適な朝になりました〜今日は定例(?)のお買い物の日散歩しながら今更ながらに思う事郊外は何処もかしこも同じお店ばかりが並んているみたい!!『紫ハナナ』咲き出しました🎵ビッシリ咲くと〜本当の春が来たような気がします。僕ン家の『キャベツ』3ケ目の収穫です🎵3/10(日)紫ハナナ💜郊外の風景〜🎵こころが(坂本冬美)

  • 3/9(土)渡良瀬のよし焼きとからし菜〜🎵シャルメール

    シャルメールマントバーニ(音量注意)【からし菜】2024-3/9(土)投稿〜山の峰〜朝日でキラキラ輝く朝になりました〜🎵「☀おはよう☀」朝ごはんを食べたら朝寝タイムに入りますZzz3月3日〜姉ン家からの春便りには渡良瀬遊水地の『よし焼き』が行われた模様〜でした。広いですね〜🎵長〜いあんよの(笑)義兄は楽しみながら堤防の土手を往復5km位ウォーキング帰りにたっぷりの『からし菜』を摘みしっかり『からし菜漬け』〜🎵「美味しそう〜😋」お顔を覗かせたのはクロと仲良しの❤ハルキくん❤今年(2024年)1月2日のハルキとクロで〜す🎵3/9(土)渡良瀬のよし焼きとからし菜〜🎵シャルメール

  • 3/8(金)買い物ついでのお散歩❕〜🎵栄光の架け橋(ゆず)

    栄光の架け橋ゆず(音量注意)2024-3/8(金)投稿今朝は〜霧雨の降る寒い夜明けです。晴れたり曇ったり…予定外のお買い物へ結局クロのお散歩も兼ねてです〜🎵先日(3/4=月)相模原(墓参)の帰り高坂SAでドックランを見っけ🎵今度来た時ゆっくり遊ぼうね❗❗1人では遊べなくて…ひたすら「クン活」に勢を出すクロでした(--)3/8(金)買い物ついでのお散歩❕〜🎵栄光の架け橋(ゆず)

  • 3/7(木)天候不順〜僕ン家fruits〜🎵風に吹かれて

    風に吹かれて(音量注意)2024-3/7(木)投稿昨日は『春爛漫』一夜あけたら『冬将軍』のお出まし〜毎日が『違う季節』の今日この頃〜滅多にある事では無い!?のか…それともこの先、当たり前の『日本の季節』になっていくのか?戦後、杉の木の植林が今、多く人を悩ませる国民病(?)に化した『花粉症!!』それだけはお仲間に入りたくなかった…のについに、とうとう、今年から薬を飲む羽目になっちゃた〜😭この数十年横目で辛そうな「グスグス」を見てきたけれど本当に大変だ〜!!未来の為に、環境を改善していかないとなんて…日本の片隅で本気に危惧しているけど・・・とか……めちゃ早く起きてしまった暇人が夜中につらつらとひ・と・り・ご・と〜ちょっとヤバくなぁい〜僕ン家fruits(2/21〜2/29)3/7(木)天候不順〜僕ン家fruits〜🎵風に吹かれて

  • 3/6(水)この冬3回目の❄雪❄…🍚僕ン家ごはん🍚〜🎵恋の日記(ハイ・ファイ・セット)

    恋の日記ハイ・ファイ・セット(音量注意)【3月の雪】2024-3/6(水)投稿ドスン!!ドスン!!屋根から落ちる雪の音で目覚めました。昨夜から雨〜みぞれ〜夜半・雪に変わったようです。この冬…3回目の雪化粧です。春もよう桜と出会い戯れて今日はみぞれに手をさする朝暗いうちから〜居間で1人……眠そうにも朝ごはん(am6時)を待つクロ❤因みにまだ30分前です。お昼過ぎには根雪も残さず溶けてしまいました。🍚僕ン家ごはん🍚(2/21ー2/29)3/6(水)この冬3回目の❄雪❄…🍚僕ン家ごはん🍚〜🎵恋の日記(ハイ・ファイ・セット)

  • 3/5(火)🎵世界に一つだけの花(SMAP)

    世界に一つだけの花SMAP(音量注意)【ミツマタ】2024-3/5(火)投稿今朝は〜さ・む・い!!昨日(3/4)と、うって変わったどんより雲の寒い朝です。昨日(3/4=月)は少し早目の春分の日…両親と兄に挨拶をしてきました。当地は『もう〜春❗❗❗』広〜い苑の周りをクロ散歩です〜🎵『ミツマタ』『椿』『モクレン』『梅』柔らかい春の日射しが心地よいクロでした〜🎵我が家地方より一足先の春を楽しみます〜🎵ぼちぼちかえりまぁ〜す❕❕もみじ苑を抜けてすぐ素敵な桜を見つけました🎵『花キャベツ』『菜の花』そして『桜』すっかり夢中で写真を撮りまくり……「春ですね〜」3/5(火)🎵世界に一つだけの花(SMAP)

  • 3/4(月)🎵恋はリズムにのせて(アンディ・ウィリアム)

    恋はリズムにのせてアンディ・ウィリアム(音量注意)【テーブルフラワー】2024-3/4(月)投稿☀本日も晴天なり☀風は少し冷たいけれど今日も雲一つ無い快晴です🎵実兄・没後4年と春分の日のご挨拶〜墓前にお参りしました。いっぱい『お願い』していっぱい『お礼』を言って……〜ひと休み〜〜パパは『アップルパイ』私は『プリン』で兄と行った色んな旅……パパと2人思い出話を楽しみました🎵そのあとクロとのお散歩タイムには沢山の春に出会いましたよ〜(⁠.⁠⁠❛⁠⁠ᴗ⁠⁠❛⁠.⁠)〜続く〜3/4(月)🎵恋はリズムにのせて(アンディ・ウィリアム)

  • 3/3(日)甘楽・青い空と梅林〜🎵小さな恋の夕間暮れ(森山直太朗)

    小さな恋の夕間暮れ森山直太朗(音量注意)【早咲きの桜】2024-3/3(日)投稿今朝は〜寒い!!と思ったらマイナス5℃ですって(--)昨日の続き〜です。真っ青な空に雲一つ素晴しい☀快晴☀でした。甘楽『せせらぎの路』へ一本桜を通り過ぎ椿が〜これ又〜一本……その先、橋に出ると嬉しい😋おやつタイムだね😋更に公園を出て🐾🐾🐾小さい梅林〜まだ咲いてるよ〜🎵ロウバイかと思ったら?・?「なんだろう(-.-)」さぁ〜駐車場に着いた❕昨日は暖かい散歩が出来ました🎵この後、クロはお留守番😭半年ぶりになるのかな?桐生の『ジム』へ🚗今日は軽くストレッチと~マシーン〜で🚶ウォーキングを30分位ちょい(汗)かきました❕❕❕帰ってからの一息です。3/3(日)甘楽・青い空と梅林〜🎵小さな恋の夕間暮れ(森山直太朗)

  • 3/2(土)甘楽公園『せせらぎの路』クロ散歩〜🎵ムーン・リバー🆗

    ムーン・リバーティファニーで朝食をオードリー・ヘップバーン(音量注意)【一本桜】2024-3/2(土)投稿今朝は〜少し風が冷たい!!雄々しき山の峰から🌄です春の陽気『甘楽公園』🎵『せせらぎの路』へ🐾🐾🐾早咲きの一本桜咲き出しました🎵風の穏やかな〜3月、初めての『甘楽公園』お散歩暖かい散歩路です(⁠•⁠‿⁠•⁠)続く〜3/2(土)甘楽公園『せせらぎの路』クロ散歩〜🎵ムーン・リバー🆗

  • 3/1(金)おらが里は❄雪国❄です〜🎵ミスター・ロンリー

    ミスター・ロンリーボビー・ヴィストン(音量注意)『❄雪国❄』2024-3/1(金)投稿3月初日の目覚めは真っ白い雪景色でした。夜のうちに〜しんしんと降っていたようです。今日は〜よれよれだった2月がやっと過ぎて〜今日から3月になります。『早いなぁ!!』お昼前にはすっかり雪解け〜雲がとても綺麗です〜🎵久しぶりに『蔵』にてランチ😋大好きな『鉄火丼』の定食を頂きました🎵パパは『海鮮番長』超・豪華❗❗❗😋ごちそうさまでした〜😋3/1(金)おらが里は❄雪国❄です〜🎵ミスター・ロンリー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わんこさん
ブログタイトル
どうぶつ愛ランド&DIARY
フォロー
どうぶつ愛ランド&DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用