chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どうぶつ愛ランド&DIARY https://blog.goo.ne.jp/pdk11433

動物達&日記・その他の話題 田舎暮らし。ワンコのいる生活 花が好き。動物が好き。動物園巡り。とべ動物園のピースが可愛い~😉

わんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/21

arrow_drop_down
  • 1/31(水) 京都・南禅寺〜🎵京都慕情

    京都慕情(音量注意)〈エレキギター〉【南禅寺】2024-3/31(水)2023-12/8(木)の『南禅寺』故郷と思い出を訪ねる旅〜がすでに新しい思い出になりました〜🎵南禅寺の紅葉は素晴らしく真っ赤❗故郷を訪ねての松山、小倉、熊本北九州の従兄弟にあって懐かしく、楽しい旅もそろそろ終わりです〜🎵1/31(水)京都・南禅寺〜🎵京都慕情

  • 1/30(火) 京都・三千院〜🎵女一人

    女一人(音量注意)デユーク・エイセス【三千院】2024-1/30(火)投稿今日は超・久しぶりの『甘楽公園』最高なお天気☀に風もなく…byクロお昼は近くの『上海飯店』へあんかけラーメン😋頂きました😋2023-12/7(木)京都【三千院】を訪れました🎵京都に行くと何故か毎回寄りたくなる名所です。やはり秋が多かった❗❗修学旅行は中学も高校の時も〜🎵記憶ではかなりゴッチャになってるけれど京都好き❤はここから始まった😆三千院を出た所に京のお漬物やさん我が家へのお土産に(笑)参道沿い〜川のせせらぎの穏やかさが京都の秘めた強さを忍ばせているような〜1/30(火)京都・三千院〜🎵女一人

  • 1/29(月)将軍塚〜🎵モア(アンディ・ウィリアムズ)

    モア(音量注意)アンディ・ウィリアムズ【将軍塚】2024-1/29(月)投稿2023-12/7(木)⑧-2将軍塚平成26年(2014年)に青龍堂大舞台が移築前回に行った時は無かったような…?もう10年は過ぎたということか!京都のド真ん中に広い緑地!!かっては日本の中心だった御所が見えます。そして京都が一望に〜京都夏の風物詩五山の1つ『大文字山】今回はまだまだ眩しい🍁紅葉🍁が素晴らしかった🎵もみじの葉…風でハラハラ…枯葉を踏みながら将軍塚に出ました。大舞台より高い展望台まで登った。快晴の空にとけ込みながら紅葉の京都を一望してきました。1/29(月)将軍塚〜🎵モア(アンディ・ウィリアムズ)

  • 1/27(土)銀閣寺〜🎵この胸のときめきを

    この胸のときめきをダスティ・スプリングフィールド(音量注意)【銀閣寺】2024-1/27(土)投稿今日…パパは館山マラソンへ朝寝を決め込むママを〜待つ僕〜2023-12/7()⑧-2銀閣寺南禅寺〜哲学の道〜2kmをそぞろ歩いて参道に出ました。色んなお店が……中でも「😋これ美味しそう〜😋」園内は抱っこで楽して見物(?)のクロいきなり、素晴らしいわんちゃん連れです🎵ペットカートにチョコン😆飼い主さん、やはりパチパチ📷「わかるなぁ〜」回遊庭園を進みます🐾🐾随分端折ってしまいましたが木々の間から見えてきましたよ🎵園内の散策は〜ゆっくり〜1時間ちょっとかな?落ち着いた、秋深しの【銀閣寺】でした〜🎵1/27(土)銀閣寺〜🎵この胸のときめきを

  • 1/26(金)哲学の道を歩く〜 🎵京都の恋(渚ゆう子)

    京都の恋1970年〜渚ゆう子(音量注意)【京都の紅葉🍁】2024-1/26(金)投稿風の強い日は寒い!!こんな日にホッとな『レモネード』心も暖かくなるね❤2024-12/7(木)⑧-1『哲学の道』をam10;00出発です。🐾🐾🐾ゆったり〜のんびり〜秋、真っ只中の紅葉🍁の哲学の道…疎水のほとりクロは始めての京都❕❕ここで一息……😋ジェラードを😋看板もお客さんも外人さん仕様です(@@)この先〜「銀閣寺」まで〜🐾🐾🐾〜歩きまぁ〜す。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。1/26(金)哲学の道を歩く〜🎵京都の恋(渚ゆう子)

  • 1/24(水)🚗京都へ🚗〜🎵銀の雨(松山千春)

    銀の雨松山千春(音量注意)【京都へ🚗🚗🚗】2024-1/24(水)投稿昨日1/23(火)はクロはトリミングをしてきました〜🎵スッキリしたね😆⑦-2一路…京都へ故郷の九州への旅も「楽し・懐かし」であっという間に過ぎた気がします!!さぁて〜家路へと・・・待て!!その前に〜『そうだ!!京都に行こう』(前もって予定に組み込まれ済で〜す🎵)しっかり休憩して🐾🐾🐾京都に着いたのは夜になりました。前回と違い広い部屋ですよ〜🎵『明日は、哲学の道〜』を🐾🐾🐾1/24(水)🚗京都へ🚗〜🎵銀の雨(松山千春)

  • 1/23(火)従兄弟ン家の畑〜🎵木綿のハンカチーフ(太田裕美)

    木綿のハンカチーフ太田裕美(音量注意)【従兄弟ン家のレモン】2024-1/23(火)投稿今朝は晴れました🌤食後の朝寝(?)はピースと一緒zzz⑦-1従兄弟ン家へ母同士が姉妹の従兄弟と『九ちゃん』で夕食😋この夜は久方ぶり従兄弟ン家で酒酌み交わし夜の更けるまで『昔話』のお喋りを楽しみました🎵『あわや〜徹夜か(笑)』翌朝イキイキの畑・拝見こんな大きい『レモンの木』初めて見たよ(@@)それに畑❤今朝の『胡麻和え』😋おいしかった😋広い畑に所狭しと瑞々しく伸びた冬野菜がいっぱい🎵この他にも玉ねぎ、長ねぎ、じゃが芋etc.〜凄い❗❗❗家庭菜園歴はそんなに長くはないはずなんだけどなぁ😆自分で作った美味しい無農薬野菜を頂いて『元気で又会いたいね🎶』1/23(火)従兄弟ン家の畑〜🎵木綿のハンカチーフ(太田裕美)

  • 1/22(月)『水前寺公園』〜鯉に餌やり〜🎵ダニー・ボーイ(アンディ・ウィリアムズ))

    ダニー・ボーイアンディ・ウィリアムズ(音量注意)【水前寺公園】2024-1/21(月)投稿可愛い動物がいっぱいの熊本動植物園を後にして2023-12/5⑥-4『水前寺公園』に来ました。30年ぶりです。東海道五十三次を形どったとか…のんびり〜〜それぞれ優雅に〜私達も甘酒を頂いて〜🎵鯉の餌を買いました(⁠•⁠‿⁠•⁠)「おやつだよ😆」この鯉の数!!どんだけいるの?豹変!!!!まって❕まって❕「今あげるから〜」君も欲しいよね?「どつぞ〜🎵」出水神社に『礼』さぁて〜🚗🚗🚗北九州へひとっ走り🚗従兄弟が待っていてくれる〜🎵1/22(月)『水前寺公園』〜鯉に餌やり〜🎵ダニー・ボーイ(アンディ・ウィリアムズ))

  • 1/21(日)熊本動植物園P3【象とウシゾウ】〜🎵Tears in crystai(杏里)

    Tearsincrystai杏里(音量注意)【象さん】2024-1/21(日)投稿珍しく昨日から雨☔が降り続いています。2023-12/5⑥-3熊本動植物園(3ページ目)『象』さんは長寿🎵初めは……男の子と女の子かと思った❤約40年前、同じ日『1984.3/31』にこの動物園に来たのね?これからも仲良く❗お元気で〜(⁠.⁠⁠❛⁠⁠ᴗ⁠⁠❛⁠.⁠)こちらも仲良し〜『カバ』『ヤマアラシ』『ワオキツネザル?』かっこいい『シフゾウ』のチョッパー君❤野性ではもう絶滅だそうです😭熊本動植物園HPよりクロより1才年下の今年11才になりますよ〜😆『クロサイ』勿論『キリン』綺麗な子達ですね〜😆今回はちょっと駆け足でした(🏃)北極熊のマルル…ウシゾウのチョッパーそして皆にも会いに〜「きっと!!又来るね〜(⁠•⁠‿⁠•⁠)」1/21(日)熊本動植物園P3【象とウシゾウ】〜🎵Tearsincrystai(杏里)

  • 1/20(土) 熊本動植物園2ページ目⑥-2(2023-12/5・火)

    2024-1/20(土)投稿今日は『大寒❗』「犬はコタツで丸くなる〜🎵」クロ〜寒いね〜2023-12/5(火)⑥-2熊本動植物園2ページ目南の里にもすっかり紅葉です🍁家庭菜園はつい畑いっぱいに……植えてしまう・・・こんな植え方参考になるなぁ〜🎵イキイキしてるし😆この時、Xmasイルミネーション動物さんもいっぱい!!赤ちゃんが生まれたよ〜❤30日でパパやママと同じ毛色になるんだって!!『モモイロインコ』〜この子も可愛い〜綺麗な『オシドリ夫婦』😆〜いつも仲良し❤〜見習わなくっちゃね!!1/20(土)熊本動植物園2ページ目⑥-2(2023-12/5・火)

  • 1/19(金) 熊本動植物園〜北極熊の『マルル』⑥-1(2023-12/5・火)🎵おぉ!キャロル

    おぉ!キャロルニール・セダカ(音量注意)2024-1/19(金)投稿⑥-1生まれ故郷の『熊本動植物園』姉に言わせるとこの熊本動植物園に行っていない訳がない!!と言う。幼少過ぎて覚えがない😭ここ熊本動植物園に円山動物園で生後3ヶ月の時に会ったきりの11歳の『マルル』がいた❤何とも人懐っこく愛らしい乙女(?)に成長❗❗プールに飛び込み波しぶきをあげ玩具と戯れボールを壁パス🎵の大サービス🎶「ねぇ〜見てみて❗」〜「見てるよ〜❤」超・愛らしい北極熊〜❤去り難く……いつまでも『マルル』の傍にいたい❗❗❗又、会えたらいいね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)1/19(金)熊本動植物園〜北極熊の『マルル』⑥-1(2023-12/5・火)🎵おぉ!キャロル

  • 1/18(木) 故郷へ〜今夜の宿は『OMO5』〜オリジナルモーニング〜⑤-3(2023-12/4・月)🎵愛は夢の中に ポール・モーリア

    愛は夢の中にポール・モーリア(音量注意)2024-12/4(金)投稿⑤-3OMO5(熊本)今夜の宿は熊本市内ビルの中にある星野リゾート系列のホテルですお休み前に熊本の街を散策〜お部屋は〜小洒落た雰囲気インテリアも素敵❗❗❗コロナの影響もあってか(?)ペットと同伴出来るお宿が随分と増えた🎵広くはないけど一応探検!!『リラックス〜』そして〜次の日の朝🌤(2023-11/5・火)🍞はこのうちの1つ選びます〜🎵😋オリジナルモーニング😋『完食です❗❗❗』又……くるね〜〜〜🎵byクロ1/18(木)故郷へ〜今夜の宿は『OMO5』〜オリジナルモーニング〜⑤-3(2023-12/4・月)🎵愛は夢の中にポール・モーリア

  • 1/17(水)熊本『はちどり』にて夕食〜⑤-2🎵酒と涙と男と女(河島英五)

    酒と涙と男と女河島英五(音量注意)2024-1/17(水)投稿阪神・淡路大震災から今日で29年……先日行った淡路島はかなりの復興をしていたように思えました。故郷と思い出を訪ねて〜熊本城から⑤-2熊本市内のホテル『OMO5』さん紹介の『はちどり』で夕食をとりました。落ち着いた品の良いお店です。私達は〜座敷に通して頂き早速「1杯😆」熊本も海の幸『お刺身だぁ〜』それと〜厚焼き卵〜久しぶりの『揚げ出し豆腐』です。とても美味しく頂きました🎵😋「ごちそうさま」😋まだまだ11歳❗❗クロのパラパラ写真です❤1/17(水)熊本『はちどり』にて夕食〜⑤-2🎵酒と涙と男と女(河島英五)

  • 1/16(火)熊本城〜🎵小指の思い出(伊東ゆかり)

    小指の思い出伊東ゆかり(音量注意)2024-1/16(金)投稿年明け(1/1=月)の能登地方『令和6年能登半島地震』全貌も明らかに出来ない現状です。被災地の皆々様に心より🙇お見舞い申し上げます🙇12/4(月)故郷と思い出を訪ねて最良の天候で東横INN北九州空港前を後にして⑤-2熊本城に向かいました。荘厳さでは日本一を誇るであろう熊本城〜も2016年熊本地震で受けた傷跡は未だに深く〜復興途中でした。本丸はかなり修復の様子でしたがその他はまだまだ😭完全にはあと30年はかかるとの事で天災の恐ろしさをつぶさに見ることができます。壊滅的とも言える武者返しの石垣は1つ1つ番号がつきお堀に並べられています。城内は歴史的重要文化財と併せて地震直後の生々しい情況やその後の復旧作業の進展が展示されていました。天守閣よりの展望...1/16(火)熊本城〜🎵小指の思い出(伊東ゆかり)

  • 1/15(月)クロとごはん〜🎵枯葉(クロード・チアリ)

    枯葉クロード・チアリ(音量注意)2024-1/15(月)投稿朝🍚も昼🍚も夜🍚もいつも隣で…待つ❕❕甘やかし過ぎちゃった!!「はやくぅ〜」「まぁて!!」「まだよ」「よぉ〜し🎵」このコロナ禍で365日24時間いつも一緒❗❗❗結果、都合のいい事はかなり覚えたようで(--)でも〜他に良い事も〜因みに『○ンPの後はいつでも、どんな場所でも「わんわん」鳴いて教えてくれます。ホテルや知人のお宅にお世話になる時は本当に助かります』勿論チィは完璧(⁠•⁠‿⁠•⁠)権利とご褒美を使い分け?ご飯の時は時間になると「ギャンギャン」うるさく要求ご褒美の時は「じっと待つ」「はやくぅ〜」の催促はするけれど……吠えたりしない!!そんな見極めをどこでするんだろう?クロの写真をRandomで〜🎵(パラパラ動画です)クロも今年は12歳❕❕楽し...1/15(月)クロとごはん〜🎵枯葉(クロード・チアリ)

  • 1/14(日)春を、むカエル1輪の山茶花〜🎵もう一度

    もう一度白鳥英美子(音量注意)2024-1/14(日)投稿今日もポカポカ陽気のおらが里です☀が……姉んち地方は今年の『初雪』降ったそうで朝陽に映えてとっても綺麗❗❗❗姉んちの和風の庭には元気いっぱい『山茶花』の葉紅白の花が咲いたね🎵初雪だよりでした〜🎵僕ンち🍚ごはん🍚(1/1〜1/10)1/14(日)春を、むカエル1輪の山茶花〜🎵もう一度

  • 1/13(土)大塩湖へ〜🎵エデンの東

    エデンの東歌手(音量注意)2024-1/13(土)投稿ちょっと曇り☁の『大塩湖』へ🐾🐾🏃お天気続きで今年も渇水状態です。モクレンの芽吹き🎵春になるとここは桜のトンネルまだススキの季節だけれど間もなく〜早春の花咲き出しますよね?パパと合流🎵おやつゲットのいつもの場所でしっかり待ってます(汗)そして今日は『すこ〜し』クロと🏃ラン🏃しました❗「ゼイゼイ!!」昨日はサポっちゃいました❕進まない数年来の断捨離!!やっと手を付けたのに〜チュチュとモカの❤写真の整理❤写真なんか捨てられる訳ない!!!❤チュチュ没(14歳2ヶ月)1992-3/11〜2006-5/23❤モカ没(16歳10ヶ月)2002-2/6〜2018-12/31だって我が子だもの〜1/13(土)大塩湖へ〜🎵エデンの東

  • 1/11(木) 追分宿〜シャーロック・ホームズ〜🎵

    2024-1/10(水)投稿懐かしさ溢れる『信濃追分駅』から追分〜文学の路へ見たいけど時間が〜😭ちょっと知ってる作家もいるけど…この道標につられ〜まだこんなレトロな町がある。歴史的に価値有る保存地区ですね?「雪だよ〜❕❕」クロにとって久しぶりの雪です🎵浅間山登山の登り口?こんな所にあった!!中山道の真ん中あたりです。「へぇ〜老舗の旅館」「油屋」歩いても〜歩いても〜やっと!!18号線との三叉路この先にありました❗『ジャーロック・ホームズ』小説上の探偵。何故、日本に銅像が?〜ということでした。「もう帰ろう〜」byクロ🐾🐾🐾もう1度〜戻りこの別れ道が追分宿でした。同じ道を戻ります。散策しながら覗き見しながら往復小一時間❕❕「さっさと歩けば30分?」古きを訪ねる癒しの街道でした〜🎵1/11(木)追分宿〜シャーロック・ホームズ〜🎵

  • 1/10(水)〜浅間山〜麓近くにて〜🎵あなたの空を翔たい(高橋真梨子)

    あなたの空を翔たい高橋真梨子(音量注意)20241/10(水)投稿昨日(1/9)『浅間山』を撮りに湯川へ行きました🎵かなり前にここで写真を撮った事がありましたが思い出せずグルグルまわって、やっと辿り着きました〜🎵天気よし❗❗❗風なしの暖かい日美しく冠雪した浅間山が撮れました🎶忘れないように土地柄をスマ写!!冠雪が深くなったら又来たいなぁ〜😆1/10(水)〜浅間山〜麓近くにて〜🎵あなたの空を翔たい(高橋真梨子)

  • 1/9(火)ロウバイの郷〜🎵迷い道(渡辺真知子)

    迷い道渡辺真知子(音量注意)2024-1/9(火)投稿今日も快晴〜安中にある12,000本の蝋梅を見に行きました。が残念ながらまだ、少し早かった!!入場はしないで周りから見ます…散策しながら〜又、花咲く頃に来たいと思います🙇🙇🙇1/9(火)ロウバイの郷〜🎵迷い道(渡辺真知子)

  • 1/8(月) 成人式〜🎵青春時代(森田公一とトップギャラン)

    青春時代(音量注意)森田公一とトップギャラン2024-1/8(月)投稿朝ン歩は暫くお預け!!寒いもん❕❕今日は〜今日もかな?小春日和の暖かいお昼初詣に来ました。と言ってもいつもの大塩湖『大塩神社』です。階段を上りまだまだ先?〜?元気なクロと🐾🐾……歩き始めてすぐに着きました❕❕「はじめまして」のご挨拶です🙇🙇🙇すぐ先に祠があり突き当り…思いのほか近かった❗❗❗そういえば『成人式ですね〜』私の時代は1月15日でした✨あ〜〜〜ぁ『昭和は遠くになりにけり〜』か!!新成人になられ方々『おめでとうございまぁ〜す』🙇🙇🙇1/8(月)成人式〜🎵青春時代(森田公一とトップギャラン)

  • 1/7(日)今日は七草粥〜🎵飛び出せ!青春(青い三角定規)

    飛び出せ!青春青い三角定規(音量注意)2024-1/7(日)投稿お正月に呑んで食べてそんな疲れた胃腸を『お休みさせましょう』と言うのが胃に優しい『七草粥』だそうですね?例年と同じく今年も朝食に頂きました〜🎵『検索』で身近な事や知り得なかった知識が……例えば『爪切りの日』〜この年(!?)で初めて知りました(笑)今日は七草粥を食べ爪を切って〜「今年も1年元気な年でありますように」1/7(日)今日は七草粥〜🎵飛び出せ!青春(青い三角定規)

  • 1/6(土)散歩初めは〜大潮湖〜🎵白い恋人

    白い恋人2024-1/6(土)投稿『水仙の花』咲く今年の散歩始め大塩湖🐾🐾🐾へパパのランと一緒にスタートしました🎵サザンカと大塩神社春と言ってもまだまだ寒い!!小春日和の散歩道おねぇちゃん達について行こう〜🎵湿原エリアは入れません!!残念😭ここで、嬉しいおやつタイム〜🎵1周まわったパパと合流😆2度目のおやつ「ここだよね🎵」遠くに荒船山の絶景ポイントです🎶1/6(土)散歩初めは〜大潮湖〜🎵白い恋人

  • 1/5(金)今年のおせち料理〜🎵太陽は燃えている(エンゲルベルト・フンパーディンク)

    太陽は燃えているエンゲルベルト・フンパーディンク(音量注意)2024-1/5(金)投稿今年のおせち料理は先日、高島屋に行き予約しておきました🎵2〜3人前ですがまぁ〜2日のお昼位までそんなつもりだったのに…12/31お渡しのヤバッ!!消費期限が1/1(日)「僕の分は〜?」byクロというわけで12/31(土)から頂きます〜🎵今年のお酒は『八海山❗❗❗』あれ❕あれ❕あれ!?一升瓶の底に穴が空いてる…空けちゃいました〜🎵元日は当然……二日酔い!!!おとそが飲めません😭1/2(火)昨日のブログup済姉ん家の新年会にお邪魔して久しぶり🎶大家族のお味を🎶頂きました🎶1/5(金)今年のおせち料理〜🎵太陽は燃えている(エンゲルベルト・フンパーディンク)

  • 1/4(木) 楽しく豪華な新年会〜🎵

    2024-1/4(木)投稿今年は〜姉ン家で新年会に重なるお祝『傘寿』です✨姉ン家の新年会は初めての参加です🎵コロナ禍前は主人の実家でコロナ禍の間に事情が大きく変わり今年は(お料理も、アルコールもかなり撮り忘れたけれど中学生から作り続ける姉の流石の力作=おせち料理です)父方のいとこと共に2024年の初春を祝って『飲んで』きました。大にぎわいの新年幕開けで〜す🎵「ハルキくん&クロ」いっぱい遊んだね〜🎵今日、集い楽しんだのは8歳から8?の18人三・三・五・五にそれぞれ話題は違えど熱気は凄い❗❗❗お正月には各家庭で多く見られる風景かもしれない🎵が未亡人の従姉妹子の無い私達には嬉しいお招きでした〜🎵『ごちそうさま』そして今年も宜しく❗❗❗1/4(木)楽しく豪華な新年会〜🎵

  • 2024年1月1日 あけましておめでとう〜🎵

    あけましておめでとう〜今年も宜しくお願いいたします🙇2024年1月1日あけましておめでとう〜🎵

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わんこさん
ブログタイトル
どうぶつ愛ランド&DIARY
フォロー
どうぶつ愛ランド&DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用