chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プレミアリーグ ~ヤフーニュースにもならない小ネタ集め~ https://nin-niku.hatenablog.com/

学生時代に現地観戦してからのリバプールファンです。 英英辞典を片手にプレミアリーグ各クラブのHPから直接おもしろそうな情報をピックアップしていきます。 よろしくお願いします。

にんにく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/18

arrow_drop_down
  • ハミルトンのフェラーリでの年俸は?│総年俸3桁億円⁉│フェラーリ移籍に関係する数字紹介│株価上昇⁉│

    2024/2/26作成 2024年2月1日、F1界に信じられないような衝撃ニュースが走りました。 F1通算7度チャンピオン獲得者のルイス・ハミルトンがメルセデスからフェラーリに2025年シーズンから移籍する 誰もが耳を疑うニュースでした。 確かに近年のメルセデスの車は優勝を争うには力不足であり、歴代最多優勝回数の獲得を狙うハミルトンは明らかにフラストレーションを溜めていました。 そして2025年、40歳になる節目にフェラーリドライバーになることを選びました。 本記事ではハミルトンがメルセデスからフェラーリに移籍したことにまつわるニュースを数字を交えながら紹介します。現役最多チャンピオンが移籍す…

  • WWE コスチューム(衣装)歴代TOP10【米メディア選出】【画像】

    2024/2/25作成 WWE(World Wrestling Entertainment)の歴史には多くの記憶に残るシーンがあります。その中でもプロレスラーが着用する個性的で魅力的なコスチューム(衣装)はファンにとっても重要な要素の一つです。本記事では米メディアが選出したWWEのコスチュームの歴代トップ10を紹介します。選ばれたプロレスラーのコスチューム(衣装)には、勇敢、スタイリッシュ、ショッキングな要素が詰まっています。早速その魅力的な世界を観て見ましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); (adsbygoogle =…

  • プロレスとやらせとは?舞台裏・ストーリー・エンターテイメントについて解説

    2024/2/23作成 プロレスを愛する多くの人々にとって、プロレスは熱狂的で最高のエンターテイメントと考えています。 しかし、その一方で「プロレスはやらせでつまらない」「結局やらせがあって純粋なスポーツではない」というネガティブな意見を持つ人もいます。これはリング上で展開される壮絶な戦いが、あくまで演技や決められた茶番(やらせ)と捉える人々がいることです。 本記事では、プロレスの世界における「やらせ」という言葉の意味や実態について記載していきます。プロレスの試合が決められたストーリーに基づき、結果は設定されているのか。その背景は?プロレスの試合が「やらせ」という単なる筋書きだけではないことを…

  • プロレスで亡くなった選手10選【米メディア選出】【画像】

    2024/2/22作成 プロレス界にはその壮絶な闘いや人間ドラマが数多くありますが、長い歴史の中ではリング上での悲劇も起こっています。本記事では米国のメディアが選ぶ、プロレス界で亡くなった10選手を紹介します。もちろん望ましい出来事ではありません。しかし、起こった事実を認識して、学び・どう考えるかも私たちの役割ではないでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ブライアン・オング 画像:https://www.sports…

  • WWEで活躍したアジア人プロレスラーTOP10【米メディア選出】【日本人ランクイン】

    2024/2/18作成 WWE(World Wrestling Entertainment)のリングで輝きを放つプロレスラー。 活躍するのはアメリカ人だけでなく、世界中から各国を代表するプロレスラーも含まれます。 アメリカに移住し活躍するプロレスラーは世界中のファンに愛され、尊敬されています。 本記事ではアジア人に注目し、米メディアで紹介されたWWEで活躍したアジア人プロレスラーTOP10を紹介します。 日本人も数多くランクインしているので楽しみに見てください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); (adsbygoogle = …

  • 日本人女子プロレスラー かわいいランキングTOP10【画像】【No.1の美女は??】

    2024/2/17作成 女子プロレスラーは強さだけでなくその美しさでファンを魅了します。 むしろ男性ファンにとっては強さよりも大事な要素と言えるかもしれません。 本記事では女子プロレスをもっと楽しむために、かわいい日本人女子プロレスラーTOP10をランキング形式でご紹介します。 プロレスの世界における美の競演、果たして誰がTOP10に輝くのか?さっそくその魅力に迫りましょう。 WWE女子プロレスラーの美人ランキングはこちら WWE女子プロレスラー 美人ランキング歴代TOP10【米メディア選出】 - NIN-NIKU屋 (adsbygoogle = window.adsbygoogle […

  • WWE女子プロレスラー 美人ランキング歴代TOP10【米メディア選出】

    2024/2/15作成 WWE女子プロレスラーは強さだけでなくその美しさでファンを魅了します。 本記事では米メディアが選ぶWWEのリングで輝く美女たちの歴代TOP10をランキング形式でご紹介します。 プロレスの世界における美の競演、果たして誰がTOP10に輝くのか?さっそくその魅力に迫りましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 10位 セイブル 画像:https://www.ringsidenews.com/wp-cont…

  • 女子プロレス 日本とアメリカの共通点4選【米メディア選出】

    2024/2/14作成 近年、女子プロレスは世界中で盛り上がりを見せています。 日本のファンの方は日本人女子プロレスラーを応援する人が多いと思います。 一方、プロレスと言えばWWEのあるアメリカが一番!というファンの方もいらっしゃるかもしれません。 このようなファン談義のためにも「日本とアメリカは○○の共通点はある」というトークが出来ればより楽しめることは間違いありません。 本記事では米メディアが考察する日本とアメリカの女子プロレスの共通点4選を紹介し、日本とアメリカそれぞれの良いところをあらためて確認したいと思います。 【参考】日本とアメリカの女子プロレスの違い5選 女子レスリング 日本とア…

  • 女子レスリング 日本とアメリカの違い5選【米メディア選出】

    2024/2/12作成 近年、女子レスリングは世界中で盛り上がりを見せています。 日本のファンの方は日本人女子レスラーを応援する人が多いと思います。 一方、レスリングと言えばWWEのあるアメリカが一番!というファンの方もいらっしゃるかもしれません。 このようなファン議論のためにも「日本とアメリカで○○の違いがあるから日本orアメリカのほうが良い」というトークが出来ればより楽しめることは間違いありません。 本記事では米メディアが考察する日本とアメリカの女子レスラーの違い5選を紹介し、日本とアメリカそれぞれの良いところをあらためて確認したいと思います。 目次 違い① 試合の強度(インテンシティ) …

  • WWE日本人女子レスラー マッスルランキングTOP10【米メディア選出】

    2024/2/10作成 WWEでは多くの日本人女子レスラーが活躍してきました。近年ではアスカがタイトルを獲得、目立っています。そんな中で、本記事では米サイトにて紹介された日本人女子レスラーの”マッスルランキング”をまとめています。いろいろなタイプのレスラーがいる中、どのような選手がランクインしているのか?見ていきましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 10位 ブル中野 画像:https://ringthedamnbell…

  • 【画像】2022年最新 WWE 女子レスラー 給料ランキングTOP10【アスカ ランクイン】

    2024/2/9 作成 はじめに WWE(World Wrestling Entertainment)は、世界中で愛されているアメリカのプロレスエンターテインメントの最高峰であり、数々のレスリングスターが戦う場所です。WWEは、驚異的なアスリートたちが壮絶なバトルを繰り広げ、豪華なストーリーやキャラクターが展開されることで知られています。 中でも女子レスラーは日本人のアスカを始めとしてその驚異的な実力や人気により、高額の給与(年俸)を受け取っています。本記事では、WWEの給料ランキングについて調査しました。 参考HP:https://youths4success.com/top-10-list…

  • WWE女子レスラー 歴代人気ランキングTOP10【米メディア選出】

    2024/2/7作成 「WWE女子レスラー 歴代人気ランキングTOP10」をご紹介します。プロレス界における女子レスラーたちの中で、その技術やパフォーマンス、そして魅力において際立った存在が数多く存在します。この記事では、米国のサイトが厳選した、WWEにおける女子の歴代人気レスラーをランキング形式でお届けします。彼女たちの魅力や戦績、そしてなぜ彼女たちがトップ10に選ばれたのか、探ってみましょう。 参考:https://www.thesportster.com/most-likable-womens-wrestlers-wwe/ (adsbygoogle = window.adsbygoogl…

  • 【番外編】米メディアが選ぶWWE女子レスラー 強さランキングTOP10【11~19位】【2024年最新】

    2024/2/5作成 「米サイトが選ぶWWE女子レスラー 強さランキングTOP10」を紹介しました。 nin-niku.hatenablog.com この記事ではプロレス界における女子レスラーたちの中で、その技術やパフォーマンス、そして魅力において際立った存在が数多く存在します。この記事では、米国のサイトが厳選した、WWEにおける女子レスラーの強さをランキング形式でお届けました。日本人もランクインしてます。 本記事では上記で紹介していない11~19位の女子レスラーを番外編として紹介します。 参考:https://www.thesportster.com/wwe-best-female-wres…

  • 米メディアが選ぶWWE女子レスラー 強さランキングTOP10【2024年最新】

    2024/2/1作成 「米サイトが選ぶWWE女子レスラー 強さランキングTOP10」をご紹介します。プロレス界における女子レスラーたちの中で、その技術やパフォーマンス、そして魅力において際立った存在が数多く存在します。この記事では、米国のサイトが厳選した、WWEにおける女子レスラーの強さをランキング形式でお届けします。彼女たちの魅力や戦績、そしてなぜ彼女たちがトップ10に選ばれたのか、探ってみましょう。日本人もランクインしています!! 参考:https://www.thesportster.com/wwe-best-female-wrestlers-ranked/#chelsea-green-…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にんにくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にんにくさん
ブログタイトル
プレミアリーグ ~ヤフーニュースにもならない小ネタ集め~
フォロー
プレミアリーグ ~ヤフーニュースにもならない小ネタ集め~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用