chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山にトラロープ https://kagetora55.hatenablog.com/

山にまつわるアレコレを綴っています・・・が、行けない日々が続くので家をジャングル化しようと企んでいます。

かげとらこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/17

arrow_drop_down
  • 【千葉・南房総】伊予ヶ岳へ登ろう<岩井の旅2日目>

    2日目はいよいよメインの伊予ヶ岳へ登ります。 最後の100m程は鎖場なのですが、 ●標高は336.6m●鎖場前の東屋まで約40分 短時間で岩登りも出来て見晴らしの良い伊予ヶ岳。 友人と一緒に山頂まで行きたかったです。 5:40 起床 7:25 チェックアウト 7:55 岩井駅発トミーへ乗車 8:21 天神郷下車 8:35 伊予ヶ岳登山口 8:40 竹林にて 8:55 富山分岐 9:15 東屋到着 10:00 鎖場から山頂へ(南峰) 北峰 桜の広場 ハイウェイオアシス富楽里へ 15:52 南総里見号で帰宅 おわりに 5:40 起床 早朝、部屋の窓からの景色 普段より早めに布団へ入りましたが、何だ…

  • 【千葉・南房総】1泊2日高速バスで行く岩井の旅<1日目>

    南房総・岩井のハイキングマップを参考に 1日目→高崎公園モデルコース2日目→伊予ヶ岳ハイキング を巡ってみました。 日帰り圏内の千葉県なので、初めての宿泊はとても新鮮でした。 アクセス ハイウェイオアシス 富楽里(ふらり) 岩井駅 伏姫公園 岩井ハイキングマップ 大蘇鉄 高崎公園 グランビュー岩井 岩井海岸 伏姫さんが焼 焼きさんが運試し3種食べ比べ おわりに アクセス 電車を乗り継いでも行けますが、道の駅 富楽里とみやま(ハイウェイオアシス 富楽里)までの高速バスが便利です。 JR千葉駅~ハイウェイオアシス富楽里まで高速バス(南総里見号)で約75分 バスタ新宿や東京駅などからも乗車出来ます。…

  • カーテン駆け上がり遍歴 そろそろ新調したいのですが・・・

    昨年9月にわが家の一員となったとら松。 当初から元気いっぱいにカーテンを駆け上がっていたので、だいぶほつれも目立ってきました。 これを機にリビングを遮光カーテンにしたいのですが・・・まだ無理かな。 登れなかった9月 景色を楽しむ10月 絡まる12月 落ち着いてきた1月? おわりに 文章執筆AI 登れなかった9月 とら松:生後約1ヶ月半♂ わが家でのカーテン初絡みです。 ヤモリみたいなポージング?! 上手く登れずに試行錯誤する様子が面白いですね。 景色を楽しむ10月 初めて見た時はビックリでした! 朝起きてすぐに飛び付いたかと思うと、一気に駆け上がったあの日。 毎日ぶら下がっていたあの頃 最近は…

  • 【去勢後の猫】腹ペコ無限日和 食欲が爆発しています

    2月に去勢を済ませたとら松。 想像通り以前よりも食欲はぐんと増し、食べても食べてもお腹がいっぱいにならない現象が生じてきました。 満足するまで食べさせてあげたいのは山々ですが、それはちょっと食べられませんよ。 みかんは苦手じゃなかったの? 引き出しを開けて物色 猛ダッシュからの猫ハウス タワーで〆る おわりに みかんは苦手じゃなかったの? 正確に言うとこれは「いよかん」なのですが、嫌じゃないのかな? 猫はみかんなどの柑橘系の香りは苦手なはずですが、がさごそと勢いよく音を立てながら袋の中へ突き進んで行くとら松。 せっかく辿り着いたところ申し訳ないですが、かじる前に撤収しますよ。 柑橘系の皮に含ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かげとらこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かげとらこさん
ブログタイトル
山にトラロープ
フォロー
山にトラロープ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用