どうも、いさみ編集局長です。暑い暑すぎる!そんな時の味方を体験しにいってきました。国領"みどりのみち"にあるシャワーミストを浴びてきた今回の情報はまもる様よりご教示いただきました!いつも本当に色々とご教示いただきまして心より御礼を申し上げます!ありがとうご
東京都調布市の市民に役立つ地域情報を発信しています。 コロナ禍でも必死に頑張る調布市の皆さんを応援するために始めました。 この町に育ててもらった恩を施されたら施しかえす。倍の恩返しだ!を理念に頑張ります!
【開店予告】仙川に"パン工房ふくふく 調布仙川店"が開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。仙川に新しいパン屋さんが誕生するようなのでご紹介です。パン工房ふくふく 調布仙川店が仙川駅近くに開店を予定今回の情報はhitoshiさまよりご教示いただきました。本当に助かります!心から御礼を申し上げます。仙川駅の北側、元々モリバコー
【仙川のモーニング】予想以上にガッツリきた"ソーセージエッグ定食 豚汁" 松のや仙川店
どうも、いさみ編集局長です。胃袋の衰えを感じる痩せの大食い四十路おっさんのモーニングレビューです。朝から仙川の街をふらふらし、モーニングに選んだ松のや仙川店ちょうふ通信の土日の朝は、なるべくネタ集めのためにモーニングが食べれるならモーニングを食べるように
【ガチ推し】5つ星ホテルの元料理長&副料理長が腕を振るう"仙川食堂george"の料理がとても美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。またしてもいってなかった名店に入ってみたら美味しかったのでイチ推しのご紹介です。特に理由もなく今まで入ったことがなかった仙川食堂george結論いうととても良かったんですよ仙川食堂george。でも今まで実は入ったことはなかったんですよね
【開店】"天ぷらサクッと美味しい"二八蕎麦 仙川蕎香の開店日に行ってみたのでご報告です!
どうも、いさみ編集局長です。仙川に新しくオープンした蕎麦屋さんにいってみたのでご報告です。蕎麦ハイグレードの街 調布にチャレンジしたJR資本の蕎麦屋さんの実力やいかにえーと、先日より蕎麦屋さんのそばに開店する蕎麦屋さんとして紹介してきました二八蕎麦 仙川蕎香
【開店予告】遂に開店 仙川の"カプセル楽局 仙川店"が8月30日にオープンを予定
どうも、いさみ編集局長です。遂に開店となりそうなお店のご紹介です。いつ開店するのかと思っていた"カプセル楽局 仙川店"が遂に8月30日に開店を予定先日読者さまから仙川のカプセル楽局っていつ頃開店するのかねとメッセージを貰ったのですが、確かにーと思いました今日こ
どうも、いさみ編集局長です。調布駅周辺に関するご紹介です。調布駅南側の工事中のバスロータリーの工事が進む 屋根完成に期待今回の情報はcoco様より教えていただきました。いつもお助けいただきまして心より感謝いたします!ありがとうございます。いただきました情報を元
【開店予告】蕎麦屋さんのそばの蕎麦屋さん"二八蕎麦 仙川蕎香"が遂に明日開店!
どうも、いさみ編集局長です。遂に明日、仙川の話題のスポットが開店するようなのでお知らせです。蕎麦屋さんのおとなりの蕎麦屋さん 二八蕎麦 仙川蕎香が2024年8月26日開店先日開店の予告をだしました二八蕎麦 仙川蕎香さんですが、遂に明日8月26日に開店するようですね。
美味しいガッツリパワーチャージ"ガーリック香る ガーリッククリームソース ステーキピラフ"を食べて大満足
どうも、いさみ編集局長です。好き好き大好きロイホッホ!!ちょっぴり贅沢ロイホッホ!!定期的に自分へご褒美を与えつつ、自分に鞭を叩きまくるスタイル先日、柴崎からの深大寺、三鷹にちょっと入ってからの、西調布から飛田給へと自転車を進めたところで見事にガス欠。暑
鶏白湯麺 樹の店頭で"ひゃっ!"となりながら 特製モツ煮込みを食べてみた!
どうも、いさみ編集局長です。本日は美味しい冷凍料理のご紹介です。こっそり樹の冷凍チキンカレーをリピートしに向かうと・・・あれなんですよ。先日紹介した鶏白湯麺 樹の冷凍チキンカレーなんですが、それはもう私は好きすぎてこっそりとリピートしに買いに向かったんです
多摩川住宅の再開発"シティテラス多摩川"の建築状況をみてきた
どうも、いさみ編集局長です。その後どうなったシリーズとして多摩川住宅の建て替え状況をみにいってきました!外観はほぼ完成しているように見えるシティテラス多摩川がとってもビックまだまだ暑い今日この頃でありますが、暑さ対策として私がとっているのは早起きでありま
ちょい辛&酸味のきいたサッパリスープが素敵"冷やしスープ麺"を松軒中華食堂にて食べてみた!
どうも、いさみ編集局長です。さっぱりメニューを食べてサッパリしたのでご紹介です。さくっと寄ってさくっと食べれる中華 それが松軒中華食堂中華料理が大好きおじさんではあるというか、お前なんでも好き好きいってる食いしん坊おっさんやんけといわれそうな、どうもいさみ
"肉展"にてレモン芝麻鶏(ズーマージー)定食を食べてみた!!
どうも、いさみ編集局長です。本日は飛田給に家族でおでかけしたのでその際に食べたものをご紹介です。飛田給のバーミヤンで家族でお食事あれなんですよね、毎回記事を書くたびにバーミヤンかバーミアンか悩む私なのですが、そんな私は先日のお盆にお墓参りに西調布までいっ
西調布の超激辛"激辛ホルモン うたげ" クセになる超激辛料理がとっても美味い!
どうも、いさみ編集局長です。辛い&美味い。辛い&美味い。のご紹介です!辛い物を食べたくなったので西調布にある"激辛ホルモン うたげ"へ再訪先日辛いものが食べたくなったので、以前開店の際にいってみて美味しかった激辛ホルモン うたげさんへ行ってみる事にしたのです
【開店予告】"西友は滅びぬ、セリア 西友調布店も爆誕さ" 調布駅前の西友にはドンキ以外にもセリアが入る模様
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前のドンキに関する続報です。西友は存続、セリアも開店する模様今回の情報は上布田の民さま、ダイムバッグさまから教えていただきました。いつも温かくご支援いただきまして本当に助かっております。心から御礼を申し上げます。先日、調
どうも、いさみ編集局長です。夏なので冷やしメニューを食べてみました。さか本の夏季限定メニュー 冷やしチャーシュー麺を食べてみた個人的に総理大臣になった暁には、国領のさか本に国民栄誉賞を上げたいと思っている、いさみ編集局長なのです。理由がさか本の鍋焼きうどん
国領の"ミシュランピザ"が遂に店頭販売を開始!CRAZY PIZZA:LIFEにピザを大人買いに行ってきた
どうも、いさみ編集局長です。個人的には待ち望んだ展開が実現したのでご紹介です。クレイジーピザライフの冷凍ピザが店頭でも買えるようになりました!!以前、クレイジーピザがクレイジーピザライフに生まれ変わり、冷凍ピザの通販を始めたよって記事でご紹介したのですが
"イタ飯を自分でアレンジ" バター香るエスカルゴペペロンチーノをコスパ良く美味しく楽しんできた!
どうも、いさみ編集局長です。本日はシェフいさみとよんでください。ふふふ。シェフいさみの思い付きイタリアン エスカルゴのペペロンチーノが食べれる国領ヨーカドーのサイゼリヤどうも、こんにちは。シェフいさみです。本日は国領のイトーヨーカドーのサイゼリヤさんにてア
【調布再開発】続:フローラルガーデン跡地を見に行ってきた まだ基本更地だが計画を読んでふむふむ
どうも、いさみ編集局長です。フローラルガーデンの跡地をみにいってきましたのでご紹介です。フローラルガーデンの跡地はまだ基本的には更地だった調布市で生まれ育った私にとっては、フローラルガーデンの場所は思い出のある場所でして、フローラルガーデンになる前の前に
"暑い夏の備え"調布パルコのコレクターズにて帽子を購入 色々な種類があって楽しかった
どうも、いさみ編集局長です。暑いですねえ暑い。。。暑い夏だからこそ備えたい お気に入りの帽子がきっと見つかるコレクターズ最近は暑い暑いと言いすぎていてとってもすみません。でもやっぱり暑いので最近は髪型は坊主頭になったのですが、今度は直射日光で頭にダメージあ
暑さを辛さでぶっとばす!毎年恒例の大好物 無双の"麻辣麺"を食べに行ってきた!
どうも、いさみ編集局長です。暑い、暑すぎる。そんな時は大好物を食べるに限ります。暑くなってきたので毎年恒例の儀式 無双の麻辣麺を食べてきた昔からちょうふ通信を見てくださっている読者さまからすると、また麻辣麺食べにいったんかと思われそうなのですが、食べにいっ
手軽に注文できてとってもイイ感じ"韓国フェア"をしゃぶ葉 仙川店で楽しんできた
どうも、いさみ編集局長です。もうだめお腹いっぱい。お腹いっぱい。おなかをすかせて仙川のしゃぶ葉の開催する韓国フェアへ仙川大好きおじさんの私でありますが、家族で所用ありまして毎度のごとく仙川へ。最近は気温も高くスタミナ減少気味だったので、たっぷり美味しいも
旨味濃厚・肉デカすぎ・コスパ最高!鶏白湯麺 樹の"チキンカレー"がとても美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。リピート確定の美味しいカレーを発見です!!ラーメン屋さんのカレーを自販機で買ってみた今回紹介しますのは、私の好きなラーメン屋さんの一つである、染地の多摩川沿いにある鶏白湯麺 樹さんのところにある冷凍自動販売機なんですけども、最初
【開店予告】溶岩石ホットヨガ&ピラティススタジオ カルドつつじヶ丘がつつじヶ丘駅前に開店を予告
どうも、いさみ編集局長です。体系意識低い系のいさみ編集局長より、意識高い系ヨガのご紹介です。溶岩石ホットヨガ&ピラティススタジオ カルドつつじヶ丘がつつじヶ丘駅前に開店予定今回の情報は、焼肉ほれぼれさま、ビラティスさまよりご教示いただきました。本当にデラッ
【開店予告】閉店した華屋与兵衛の跡地にゼンショーが新業態のオープンを予告 期待高まる!
どうも、いさみ編集局長です。本日はほぼ調布。愛する狛江の注目店舗に関するお知らせです。反響の大きかった元華屋与兵衛の跡地に、ゼンショーホールディングスより熱いメッセージ今回の情報はH.F(イニシャル)様よりご教示いただきました。本当に助かります!ありがとうご
【開店予告】ほぼ富士見町&西町の場所にクリエイトエス・ディー 三鷹大沢店が8月23日に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。富士見町、西町、深大寺の皆さんに便利なお知らせです!ほぼ調布!富士見町&西町のすぐ隣の場所にクリエイトエス・ディー三鷹大沢店が8月23日開店を予定今回の情報は深大寺のMさま、マクさまよりご教示いただきました。現在猛暑が続いていまし
【開店】是非食べて欲しい!!バターサンドとフィナンシェが美味しい Minifilm(ミニフィルム)が柴崎駅前に開店
どうも、いさみ編集局長です。柴崎駅前に洋菓子の名店といってよいお店が誕生しましたのでご紹介です!柴崎駅前に人気パティシエの洋菓子店 ミニフィルムが開店以前、ちょうふ通信で開店予告の記事を書きました、柴崎駅前のミニフィルムというフォロワー15.5万人のパワーイン
【調布の"土用の丑の日"】快進撃を続ける"鰻の成瀬"のでっかい焼きたてテイクアウト鰻を家で食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。みなさま!本日は土用の丑の日ですよ!!!焼きたてデッカイテイクアウト鰻が食べれる 鰻の成瀬皆様、本日は土用の丑の日でございますね。ここだけの話、我が家は記事作成の為にフライングして昨日鰻をもう食べたんですが、どこの鰻にしたかと
【店舗移転】菊野台の調布ウグイスが休業 8月21日より新店舗にて営業開始予定
どうも、いさみ編集局長です。今回は移転に関するお知らせです。菊野台の調布ウグイスが7月20日より休業 8月21日に新店舗での営業を開始予定今回の情報は、た~すけさま、たいたいさまよりご教示いただきました。本当にとてつもなく助かります。ありがとうございます!!い
【大規模閉店&改装】ライトオン トリエ京王調布店が完全閉店へ トリエ3階が大規模リニューアル予定
どうも、いさみ編集局長です。トリエの大規模改装にしたがう閉店ラッシュに関するご紹介です。トリエ京王調布の3階が大規模改装へ ライトオントリエ京王調布店にて完全閉店セールを実施中今回の情報はダイムバッグさま、mtさまよりご教示いただきました!本当にありがとうご
第42回 国領地域盆踊り大会が8月3日に第六中学校にて開催予定
どうも、いさみ編集局長です。今年も国領地域の盆踊り大会が開催されますよ!!調布六中にて令和6年8月3日に国領地域盆踊り大会が実施されます今回の情報はY.K(イニシャル)さまよりご教示いただきました!いつもちょうふ通信を応援いただきましてありがとうございます!!き
【開店】調布に爆誕"海鮮を見ても食べても楽しめる" 「すし酒場 くらや」が最高に良かった!
どうも、いさみ編集局長です。いい店が調布駅前にできましたよ!!嬉しいです!!調布駅前に誕生"すし酒場 くらや"へ食べにいってきた!!今回ご紹介しますのは、以前開店予告をだしておりました、すし酒場 くらやさんであります。調布駅前のロータリーから真っ直ぐ北へ、旧
「ブログリーダー」を活用して、chofucityさんをフォローしませんか?
どうも、いさみ編集局長です。暑い暑すぎる!そんな時の味方を体験しにいってきました。国領"みどりのみち"にあるシャワーミストを浴びてきた今回の情報はまもる様よりご教示いただきました!いつも本当に色々とご教示いただきまして心より御礼を申し上げます!ありがとうご
どうも、いさみ編集局長です。千年ラーメンがメニューをリニューアルしたそうなので食べにいってきました!小島町の千年ラーメンがメニューをリニューアル いいところどりで楽しめる豚骨ラーメンになっていた!今回の情報はガムテープ様より教えていただきました!!お助けい
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前やばい!!ここにきて一気に駅前エンターテイメントが活性化してきましたよ!!調布駅前に開店したDYNA(ダイナ)が遊びまくれて最高だった昨日、調布国際音楽祭と、調布市制施行70周年 鉄道敷地整備記念イベントと、遊びまくる1日だった
どうも、いさみ編集局長です。たづくりにて夢の詰まった展示がやってましたのでご紹介です。調布国際音楽祭の関連企画 電通大学鉄道研究会による「プラレール&Nゲージ展」&木版画家・沙羅 原画展がやっていたのでみにいってきた子供のころの私の夢はといいますと、大人にな
どうも、いさみ編集局長です。本日は感動の美味しさを味わえたのでご報告です。開店した布田の"米農家がつくるおにぎりと豚汁 てんてこ米 調布"に行ってきた以前、布田におにぎり屋さんができるとの開店予告の記事をだしつつも、まだお店にいけてなかったので、今回遂にお店
どうも、いさみ編集局長です。本日は中華を食べてきたのでご紹介です。調布駅前の中華 菊屋ビルの中華にいってきた先日、Yen様より調布駅前の菊屋ビルの記事も書いてねってオーダーをいただきましたので、菊屋ビルへといってきました。いつも本当にありがとうございます!!
どうも、いさみ編集局長です。私の大好物に異変がありましたのでご報告であります。我が心の駅そば”万葉そば つつじヶ丘店”に大いなる変化にビックリ調布には色々と美味しいお蕎麦屋さんが沢山あるのですが、その中でも良く利用するお蕎麦屋さんの一つがつつじヶ丘駅の万葉
どうも、いさみ編集局長です。本日は染地の工事に関する記事です。染地の旧コープみらい コープ調布染地店の解体が始まったそうなのでみてきた今回の情報は国領すみ太郎様から教えていただきました。本当に体力的にもちょうふ通信を続けられているのはお助けいただけているお
どうも、いさみ編集局長です。本日は戦争遺跡に関するお話です。調布飛行場の真横にある掩体壕 大沢1号&2号をみてきた先日ご紹介しました、近藤勇局長の生家跡の近くには三鷹市となるのですが戦争遺跡が存在します。掩体壕といいまして、戦闘機を敵機からかくして防御し守る
どうも、いさみ編集局長です。遂に始まりました調布国際音楽祭2025。家族でオープニングコンサートを聴きにいったので体験レポートです。オープニングセレモニーからのオープニング・コンサートへ遂に調布国際音楽祭2025が始まりまして、日曜日は家族で調布へとお出かけした
調布市より東京都議会議員選挙の北多摩第三選挙区の開票結果が発表され、また選挙結果としては尾崎大介さん、田中とも子さん、いいだ健一さんが当選となりました。調布市における具体的な得票数は以下の通りとなります。(狛江分は別となります)尾崎 大介 さん 32,704田
どうも、いさみ編集局長です。仙川の安藤ストリートに開店する超期待店ですが最高でした!仙川のパティスリー・バジック プレオープンしたのでさっそく行ってみた今回の情報はみどすけ!様、344様より教えていただきました。大変助かりました!心より御礼を申し上げます。先
どうも、いさみ編集局長です。本日は薬局の閉院に関してのご報告です。神代団地の"シンシア薬局 神代団地店"が令和7年6月30日をもっての廃業を予告今回の情報はsuzusuzu様より教えていただきました。本当に大変助かります!!心から御礼を申し上げます。感謝&感謝です。いた
どうも、いさみ編集局長です。本日は悲しいかな閉店予告のお知らせです。イトーヨーカドー国領店の手芸屋さん"クラフトハート トーカイ イトーヨーカドー国領店"が2025年9月7日をもって閉店予定今回の情報はコマコ様より教えていただきました。本当に大変助かります!!心か
どうも、いさみ編集局長です。グリーンホール前の広場部分が遂に開放されたのでベンチ体験してみました。グリーンホール前の駅前広場 解放され子供が喜ぶ姿をみれて良かった!先日より開放を個人的に待ち望んでおりましたグリーンホール前の広場。そうですここです。遂に開
どうも、いさみ編集局長です。上石原に新しいカフェが開店したそうなので行ってみました。上石原にセルフカフェ&シェアキッチンのモクリカフェが開店したのでいってみた今回の情報は321様、千鳥様から教えていただきました!本当に大変助かります。心から御礼を申し上げます
どうも、いさみ編集局長です。調布ヶ丘に期待の新店がオープンする模様です!!調布ヶ丘にSHERRY COFFEEが6月中に開店を予定 こだわりスイーツなど期待大!!今回の情報はELZA様、つ様、あきりんご様よりご教示いただきました。本当に大変助かります。心から御礼申し上げま
どうも、いさみ編集局長です。以前より注目しておりましたmeedoが建物が完成したようなので見に行ってきました。深大寺東町のmeedoの建物が完成したようなのでみにいってみました 開店予告も続々今回の情報はwataka様よりご教示いただけました。ご丁寧に心から感謝いたしま
どうも、いさみ編集局長です。調布銀座に新しいお店ができるようなのでご紹介です。調布銀座にモンゴル料理の名店"青空"ができるようなので期待!今回の情報は焼鳥宮下式様より教えていただきました!いつも色々とご教示いただきましてありがとうございます!!本当に助かり
どうも、いさみ編集局長です。昨日の調布駅前の大型施設の開店予告に続き、深大寺東町にも嬉しい大型施設計画がでてきたのでお知らせです!!↑昨日は調布駅前に大規模ゲームセンター"GiGO調布"が誕生することをお伝えしました深大寺東町と三鷹市にまたがった場所に"ニトリ
どうも、いさみ編集局長です。ひいいいいいいいいいいいん。悲しすぎるうううううううううう。。。。最高に美味しいパンケーキが食べれる布田駅前のバター アンド ミルクが2024年7月27日をもって閉店、移転してしまう模様今回の情報はS.S(イニシャル)様よりご教示いただき
どうも、いさみ編集局長です。本日はテイクアウトお寿司の記事でございます。つつじヶ丘駅の北口にあるすし三崎港 京王リトナードつつじヶ丘店先日、取引先と会食にでかけたのですが、先方が上場を経験されているIT界隈の大物社長だったりした関係で、新宿のまあお高いお寿司
どうも、いさみ編集局長です。夏に向けてスタミナをつけるべく、スエヒロ館にいってきたのでご報告です。ランチを食べにスエヒロ館 調布国領店へ本日ご紹介しますのは国領の品川通り沿いにあるスエヒロ館のハンバーグランチであります。当日はお一人様でランチを済ますことに
どうも、いさみ編集局長です。仙川に動きがありましたのでご報告です。ジョナサン仙川店が7月25日をもって閉店し、むさしの森珈琲仙川店に生まれ変わる予定今回の情報はtt_tomo.o様、キム様、たっぺん様よりご教示いただきました。誠にありがとうございました!大変助かりま
どうも、いさみ編集局長です。本日はおめでたくて美味しい情報です。つつじヶ丘のパティスリーユウタオグラビジョンワイが1周年!昨年、ちょうふ通信をやっている私としてとても嬉しかった出来事としてあげれるのが、つつじヶ丘に超美味しい洋菓子店であるPâtisserie YUTA o
どうも、いさみ編集局長です。バーミヤンにいったら最高のフェアをやっていたのでご紹介です。元々は鬼滅コラボを目当てにつつじヶ丘のバーミヤンへ現在すかいらーくグループでは鬼滅の刃とコラボしていて、ガストやジョナサンでも連動してフェアをしているのですが、個人的
どうも、いさみ編集局長です。仙川の商店街にあるクリニックが閉院を予定されているようです。永研会クリニックが2024年7月31日をもって閉院とのお知らせ今回の情報は柴崎駅前整骨院さまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心
どうも、いさみ編集局長です。まさかの閉店のお知らせで個人的にもショックです。ラーメン悔いなし柴崎店が7月15日をもって閉店予定今回の情報はルーシーさんよりご教示いただきました。誠にありがとうございました。大変助かりました。最初ルーシーさんから連絡いただいたと
どうも、いさみ編集局長です。仙川の新スポットの今を見てきました。フェレストスクエア仙川が2025年冬にオープンを予定私がとてつもなく楽しみにしているのが、調布の誇る株式会社カワタケさんが仕掛ける仙川の新施設。元々住宅展示場があった仙川駅の北側にある甲州街道に
どうも、いさみ編集局長です。先日ご紹介した武蔵野うどん屋さんが開店したのでいってみました。島忠まえの武蔵野うどん きくのやが遂に開店!食べにいってみた先日ご紹介しました仙川 島忠前で開店準備をしていた武蔵野うどん きくのやが開店したようなのでさっそくいってき
どうも、いさみ編集局長です。本日は寂しい閉店のお知らせとなります。電通大横にある鯉寿司 調布店が令和6年6月21日をもって閉店今回の情報は電通大生のなかちゅさまより教えていただきました。本当に助かります!心より御礼を申し上げます。いただきました情報を元にお店を
どうも、いさみ編集局長です。デニーズに目当てのメニューがあったので食べにいってきました。国領のデニーズ調布店にて飯田商店監修の"冷やし豆乳担々麺"を食べてきた毎度おなじみのデニーズのコラボメニュー食べてきた系なんですが、前々から期待してまっていた飯田商店と
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉院に関するお知らせです。調布駅の北にあります調布診療所が7月31日で閉院を予告今回の情報は、柴崎駅前整骨院様、シェーバー様よりご教示いただきました。いつもお助けいただき誠にありがとうございます!閉院が残念との声をいただきま
どうも、いさみ編集局長です。熱い開店予告のお知らせでございます!仙川の島忠前にある、武蔵野うどん跡地に武蔵野うどんきくのやが6月下旬に開店を予定今回の情報はケビン様、344様にご教示いただきました!誠に大変ありがとうございました!!心より御礼を申し上げます。
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前にてイベントがあるとのことでご共有です。co-ba CHOFUにて第1回調布王決定戦が6月30日に開催される模様先日Withgrowの方から連絡がありまして、co-ba CHOFUにてイベントやるので紹介してほしいですとの事だったのでご紹介いたしますね
どうも、いさみ編集局長です。期待の新店が開店予定なのでご報告です。人気パティシエが柴崎駅前に"Minifilm"を7月下旬開店予定今回の情報はあお様、ルーシー様、うずまきパンダ様、しろうすちゃねこ様よりご教示いただきました。本当にありがとうございます!大変助かります
どうも、いさみ編集局長です。トリエでご飯を食べてきたのでご紹介です。トリエにあるしゃぶ菜へいってみた元々お腹いっぱい食べるの大好きな人間ではあるのですが、調布トリエにあるしゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題のお店、しゃぶ菜にはまだ行ったことがなかったんですよね
どうも、いさみ編集局長です。国領に新しくできたお店にいってきましたのでご紹介です。国領駅前にとなりのとがオープン今回の情報は単なる麺好き様、パンケーキ様、T.Mさまよりご教示いただきました!ありがとうございました。いただきました情報を元に、妻と一緒にお店にい
どうも、いさみ編集局長です。極旨の数量限定メニューを食べてきたのでご紹介です。永遠と食べたくなる超レアローストビーフ丼がマジで美味い本日の記事は所用ありまして調布銀座にあるクワトロヴァッリ調布店さんにお伺いしまして、そこでまずは食事を食べようと私の目にと
どうも、レアなお肉が大好きな、いさみ編集局長です。仙川の麺処かず屋でラーメンを食べてみる事に!仙川駅をでまして商店街の通りを線路の上を通って北に渡った所にあります、麺処かず屋さん。実は開店前から知っていつつも、人気で混んでいた関係でいつか入ろう入ろうと思