どうも、いさみ編集局長です。モンゴル料理の名店が開店したので食べにいってきた!!幡ヶ谷から調布銀座へ移転したモンゴル料理の名店"青空"のランチを食べに行ってきた!先日開店予告の記事をだしておりましたモンゴル料理 青空さんですが、調布銀座にて開店をしましてラン
東京都調布市の市民に役立つ地域情報を発信しています。 コロナ禍でも必死に頑張る調布市の皆さんを応援するために始めました。 この町に育ててもらった恩を施されたら施しかえす。倍の恩返しだ!を理念に頑張ります!
"はじける夏!"夏です!お祭りです!国領駅前広場にて7月13日(土)に"ちびこく夏祭り"が開催予定
どうも、いさみ編集局長です。お祭りのシーズンがやって参りましたよ!国領駅前広場でちびこく夏祭りが7月13日(土)に開催予定今回の情報はWildCrepes様に教えていただきました!いつも本当にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。今回の紹介は調布市商工会青年
"円安の味方"入間町にあるコナズ珈琲成城にて"でっかいハンバーガー"を食べてハワイ気分を味わってきた
どうも、いさみ編集局長です。ハワイに・・・いや、成城に、、いや入間町に行ってきました!!入間町のハワイことコナズ珈琲成城へ家族でお出かけお得に旅行することが大好きな私は、子供がホテル添い寝可能な年齢のうちにハワイに連れて行ってあげようかなと思いつつも、ド
【閉店】ほぼ調布にある華屋与兵衛が6月30日をもって閉店 個人的にもショック!
どうも、いさみ編集局長です。今日はちょっとだけはみだして狛江市に関するお知らせです。国領民の私としてはショックだった華屋与兵衛 狛江西野川店が閉店今回の情報はJ.K(イニシャル)さま、のんちさまよりご教示いただきました。誠にありがとうございました。大変助かりま
調布青年会議所が主催の"第53回東京ブロック大会調布大会 ワールドスポーツフェス in 調布"がとても素晴らしかったお話
どうも、いさみ編集局長です。ちょっと前のレポートになってしまいますが、ワールドスポーツフェスに参加したので記録としての報告です。調布青年会議所が主催の第53回東京ブロック大会調布大会 ワールドスポーツフェス in 調布に参加してきた諸事情ありまして、ちょっと前の
【閉店予告】"閉店理由に心が痛む"とてもビックリ"とんかつ専門 上原"が7月29日をもって閉店してしまう模様
どうも、いさみ編集局長です。本日またしても閉店予告です。とんかつ専門 上原が7月29日をもって閉店してしまう模様今回の情報はつのたろう様よりご教示いただきました。お助けいただきまして心より感謝いたします。本当にありがとうございます。いただいた情報を聞いて本当
【移転予告】西調布の"一番だしラーメン しんせん"が調布市を離れ豊島区への移転を予告
どうも、いさみ編集局長です。またしても人気ラーメン店の移転のお知らせです。西調布駅すぐの場所にある一番だしラーメン しんせんが豊島区への移転を予告今回の情報はyosukepo様より教えていただきました。本当にありがとうございます。大変助かりました!!いやはや、なん
"風景がとっても素敵"調布市と三鷹市の市境に昔あったメガネ橋"御塔坂橋"をじっくりみてみた
どうも、いさみ編集局長です。ネタ探しで街をふらふらしていたら中々素敵な橋を見つけたのでご共有です。調布市に昔あったメガネ橋 いまも風景はとっても素敵本日紹介しますのは調布市と三鷹市の市境にあります野川にかかる橋、"御塔坂橋"のご紹介であります。住所でいうと調
【閉店&移転 予告】人気ラーメン店"中華そば しば田"が調布市から狛江市への移転を発表
どうも、いさみ編集局長です。調布の人気ラーメン店が閉店&移転のお知らせです。中華そば しば田が調布市の店舗の閉店を発表 狛江市へと移転する模様今回の情報は2丁目のキユーピーさま、kumasanさま、tt_tomo.oさま、モナモナさま、yukiさま、などなど多くの方にご連絡を
どうも、いさみ編集局長です。本日は東京現像所の跡地を見に行ってみたのでご報告です。東京現像所の跡地に行ったところ、建物の解体がかなり進んでいた先日、cocoさまより東京現像所の解体がかなり進んでいるよと連絡をいただきまして現地を見に行ってきたのであります。coc
【閉店予告&移転予告】超悲報 ぷるぷるふわふわのパンケーキが食べれる布田の名店"パンケーキ専門店 バター アンド ミルク"が2024年7月27日をもって閉店し、移転してしまう模様
どうも、いさみ編集局長です。ひいいいいいいいいいいいん。悲しすぎるうううううううううう。。。。最高に美味しいパンケーキが食べれる布田駅前のバター アンド ミルクが2024年7月27日をもって閉店、移転してしまう模様今回の情報はS.S(イニシャル)様よりご教示いただき
なぬ?駅前の持ち帰り寿司で赤シャリぞな??初夏の特選盛をつつじヶ丘のすし三崎港で買って食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日はテイクアウトお寿司の記事でございます。つつじヶ丘駅の北口にあるすし三崎港 京王リトナードつつじヶ丘店先日、取引先と会食にでかけたのですが、先方が上場を経験されているIT界隈の大物社長だったりした関係で、新宿のまあお高いお寿司
肉にくしいハンバーグが食べ応えがあって美味い! スエヒロ館 調布国領店の夏のオススメランチ"国産牛100%ハンバーグ スタミナガーリックソース"が美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。夏に向けてスタミナをつけるべく、スエヒロ館にいってきたのでご報告です。ランチを食べにスエヒロ館 調布国領店へ本日ご紹介しますのは国領の品川通り沿いにあるスエヒロ館のハンバーグランチであります。当日はお一人様でランチを済ますことに
【閉店予告&開店予告】ジョナサン 仙川店が7月25日に閉店 むさしの森珈琲仙川店に生まれ変わる模様
どうも、いさみ編集局長です。仙川に動きがありましたのでご報告です。ジョナサン仙川店が7月25日をもって閉店し、むさしの森珈琲仙川店に生まれ変わる予定今回の情報はtt_tomo.o様、キム様、たっぺん様よりご教示いただきました。誠にありがとうございました!大変助かりま
【祝1周年】つつじヶ丘の"Pâtisserie YUTA ogura vision Y"が1周年!進化する美味しさに舌鼓 数量限定の記念品プレゼント情報も!
どうも、いさみ編集局長です。本日はおめでたくて美味しい情報です。つつじヶ丘のパティスリーユウタオグラビジョンワイが1周年!昨年、ちょうふ通信をやっている私としてとても嬉しかった出来事としてあげれるのが、つつじヶ丘に超美味しい洋菓子店であるPâtisserie YUTA o
"台湾の湯麺湯梅店「潮味決」との初コラボ"予想を超えて美味しかった バーミヤンの台湾フェアがとても美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。バーミヤンにいったら最高のフェアをやっていたのでご紹介です。元々は鬼滅コラボを目当てにつつじヶ丘のバーミヤンへ現在すかいらーくグループでは鬼滅の刃とコラボしていて、ガストやジョナサンでも連動してフェアをしているのですが、個人的
【閉院予告】仙川商店街にある永研会クリニックが7月末をもって閉院を予告
どうも、いさみ編集局長です。仙川の商店街にあるクリニックが閉院を予定されているようです。永研会クリニックが2024年7月31日をもって閉院とのお知らせ今回の情報は柴崎駅前整骨院さまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心
【閉店予告】残念すぎ!柴崎のラーメン悔いなし柴崎店が7月15日をもって閉店 食べに行ってきた
どうも、いさみ編集局長です。まさかの閉店のお知らせで個人的にもショックです。ラーメン悔いなし柴崎店が7月15日をもって閉店予定今回の情報はルーシーさんよりご教示いただきました。誠にありがとうございました。大変助かりました。最初ルーシーさんから連絡いただいたと
【仙川の新しい大規模商業施設の運営管理は三越伊勢丹】楽しみさがハンパない!フォレストスクエア仙川が2025年冬に誕生 約19店舗の大型施設になる模様
どうも、いさみ編集局長です。仙川の新スポットの今を見てきました。フェレストスクエア仙川が2025年冬にオープンを予定私がとてつもなく楽しみにしているのが、調布の誇る株式会社カワタケさんが仕掛ける仙川の新施設。元々住宅展示場があった仙川駅の北側にある甲州街道に
【開店】"食べてみてビックリ"武蔵野うどん きくのや が仙川にて開店 さっそく行ってみた!
どうも、いさみ編集局長です。先日ご紹介した武蔵野うどん屋さんが開店したのでいってみました。島忠まえの武蔵野うどん きくのやが遂に開店!食べにいってみた先日ご紹介しました仙川 島忠前で開店準備をしていた武蔵野うどん きくのやが開店したようなのでさっそくいってき
【閉店】電通大生から悲しみの声 鯉寿司調布店が令和6年6月21日で閉店
どうも、いさみ編集局長です。本日は寂しい閉店のお知らせとなります。電通大横にある鯉寿司 調布店が令和6年6月21日をもって閉店今回の情報は電通大生のなかちゅさまより教えていただきました。本当に助かります!心より御礼を申し上げます。いただきました情報を元にお店を
飯田商店 店主監修の”冷やし豆乳担々麺”を国領で食べてきた!
どうも、いさみ編集局長です。デニーズに目当てのメニューがあったので食べにいってきました。国領のデニーズ調布店にて飯田商店監修の"冷やし豆乳担々麺"を食べてきた毎度おなじみのデニーズのコラボメニュー食べてきた系なんですが、前々から期待してまっていた飯田商店と
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉院に関するお知らせです。調布駅の北にあります調布診療所が7月31日で閉院を予告今回の情報は、柴崎駅前整骨院様、シェーバー様よりご教示いただきました。いつもお助けいただき誠にありがとうございます!閉院が残念との声をいただきま
【開店予告】仙川の島忠前 武蔵野うどん屋さんの跡地に武蔵野うどん"きくのや"が6月下旬に開店予定
どうも、いさみ編集局長です。熱い開店予告のお知らせでございます!仙川の島忠前にある、武蔵野うどん跡地に武蔵野うどんきくのやが6月下旬に開店を予定今回の情報はケビン様、344様にご教示いただきました!誠に大変ありがとうございました!!心より御礼を申し上げます。
調布駅前のco-ba CHOFUにて第1回調布王決定戦が開かれるらしい
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前にてイベントがあるとのことでご共有です。co-ba CHOFUにて第1回調布王決定戦が6月30日に開催される模様先日Withgrowの方から連絡がありまして、co-ba CHOFUにてイベントやるので紹介してほしいですとの事だったのでご紹介いたしますね
【開店予告】フォロワー数15.5万人&コンクールも受賞 人気パティシエが柴崎駅前に洋菓子店"Minifilm"を開店予定
どうも、いさみ編集局長です。期待の新店が開店予定なのでご報告です。人気パティシエが柴崎駅前に"Minifilm"を7月下旬開店予定今回の情報はあお様、ルーシー様、うずまきパンダ様、しろうすちゃねこ様よりご教示いただきました。本当にありがとうございます!大変助かります
想像以上に満足した"薬味&たれバー"が魅力 しゃぶ菜でたらふく食べてきた!
どうも、いさみ編集局長です。トリエでご飯を食べてきたのでご紹介です。トリエにあるしゃぶ菜へいってみた元々お腹いっぱい食べるの大好きな人間ではあるのですが、調布トリエにあるしゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題のお店、しゃぶ菜にはまだ行ったことがなかったんですよね
【開店】国領に自然の美味しさを噛みしめれる"となりのと"がオープン 食べてみた!
どうも、いさみ編集局長です。国領に新しくできたお店にいってきましたのでご紹介です。国領駅前にとなりのとがオープン今回の情報は単なる麺好き様、パンケーキ様、T.Mさまよりご教示いただきました!ありがとうございました。いただきました情報を元に、妻と一緒にお店にい
レアさがハンパない!美味さがハンパない!数量限定のローストビーフ丼が食べ得るクワトロヴァッリ調布店&パパママ応援食堂も始まるよ!
どうも、いさみ編集局長です。極旨の数量限定メニューを食べてきたのでご紹介です。永遠と食べたくなる超レアローストビーフ丼がマジで美味い本日の記事は所用ありまして調布銀座にあるクワトロヴァッリ調布店さんにお伺いしまして、そこでまずは食事を食べようと私の目にと
仙川の麺処かず屋にて"特製煮干しそば&レアチャーシュー丼"を食べたら満足度が高かった
どうも、レアなお肉が大好きな、いさみ編集局長です。仙川の麺処かず屋でラーメンを食べてみる事に!仙川駅をでまして商店街の通りを線路の上を通って北に渡った所にあります、麺処かず屋さん。実は開店前から知っていつつも、人気で混んでいた関係でいつか入ろう入ろうと思
【閉店】布田駅すぐの"三友堂ドラッグ"が47年という半世紀の営業に幕
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。布田駅すぐにある三友堂ドラッグが2024年4月30日をもって閉店先日国領から調布に向かう途中に貼り紙の貼ってあるお店を発見。布田駅をでて南に少しだけ歩いた場所にある三友堂ドラッグさん。近づいて貼り紙をみ
リニューアルした真光書店を見に行ってきた!地元愛のある特設コーナーが素敵だった
どうも、いさみ編集局長です。リニューアルした真光書店を見に行ってきましたのでご報告です。5月15日にリニューアルオープンした調布駅前の真光書店をみにいってきた今回の情報は本屋さん大好きさまはじめ、多くの読者さまよりリニューアル工事→リニューアルオープンまでの
【開店予告】布田駅前にコリアンキッチンが出来る模様 とても楽しみ
どうも、いさみ編集局長です。布田駅前に新たな動きがありましたのでご紹介です。布田駅前で内装工事 韓国料理屋さんが誕生する模様今回の情報は椿地蔵周辺在住さまからご教示いただきました!誠に大変助かります。心から感謝です。なんでも、布田駅でて南に少しいった焼鳥た
どうも、いさみ編集局長です。本日はガストのキャンペーンを体験してきたのでご報告です。諸事情で子供を連れてファミレスへGO先日、妻に諸事情がありまして、私が子供2人を連れて国領ガストに行ってみたのであります。元々、ガストがいまどんなキャンペーンをやっているか知
【開店】マジ美味い!"一回くってみカルニータスTACOS"が食べれるオシャレカフェ「CHAPTER9」が調布駅前に開店
どうも、いさみ編集局長です。とてもオシャレなカフェが調布駅前に開店したのでさっそくいってみました。調布駅前にオシャレカフェCHAPTER9が開店今回の情報はぺこたろう様、ビールの助さまより情報をいただきました。本当にほんとおおおおおおに!大変助かっております。心
子連れでも気楽に飲める楽園"国領トリキ"で"えび貴族"を食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日は我が家の憩いの場のご紹介であります。真昼間に子連れで飲めちゃうトリキは最高基本的に子供もまだ小さいので夜飲み歩かないタイプの人間の私ではあるのですが、やっぱり居酒屋さんっていいですよねえ~という欲望を満たしてくれるのが鳥
【開店予告】仙川の島忠前にコストコ再販店"VALUE SHOP 仙川店"が6月22日にオープン予定
どうも、いさみ編集局長です。仙川に新しいお店がオープンするようなのでご紹介です。コストコ再販店 VALUE SHOP仙川店が2024年6月22日に仙川の島忠前に開店予定今回の情報はキムさまより教えていただきました!とてつもなく助かります。ありがとうございます!!いただきま
【本気レビュー】国領クレイジーピザライフの冷凍ピザを家族で食べてガチレビューしてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日はクレイジーピザをお取り寄せしてみたのでご紹介です。ちょうふ通信の基本精神 金払って採点するマジモードでクレイジーピザを採点!先日、ドンブラボーさんが経営するミシュランピザ店である、クレイジーピザの冷凍ピザ販売開始の記事を書
【閉店】国領のバーンサイアムにテナント募集の貼り紙 閉店してしまった模様
どうも、いさみ編集局長です。国領駅すぐのところにあるバーンサイアムですが閉店してしまったようです。国領駅すぐのところにあるバーンサイアムが閉店してしまった模様国領駅から狛江通りをわたってすぐのところにあるタイ料理屋さんのバーンサイアムなんですが、休業して
春風合気道会の仙川道場に潜入してとても素晴らしい事を学んできたお話
どうも、いさみ編集局長です。本日は合気道の道場にお邪魔してきたのでご紹介です。出会いはいっぱいの珈琲今回ご紹介しますのは、春風合気道会という合気道の道場のご紹介なんですけども、元々合気道とは縁のなかった私ではあるんですが、縁の始まりは、ちょうふ通信を始め
【祝開通】国領駅前の"みどりのみち入り口"が遂に開通 さっそく通ってみた
どうも、いさみ編集局長です。遂に念願の国領駅前の緑の道の入り口が開通したのでご報告であります。延期からの延期からの遂に開通した国領駅前のみどりのみち入り口国領駅から狛江通りを渡ってすぐのところにありますみどりのみちの入り口部分が遂に開通しました!やったぜ
暑い日にオススメしたい鯛幸房の"アイスサンドたい焼き"がパリ冷でうんまい!!
どうも、いさみ編集局長です。暑い日に是非オススメしたい一匹をご紹介です。家族の大人気 国領駅前の鯛幸房にてアイスサンドたい焼きを食べてみたたい焼きって美味しいですよね。ええ。定期的に我が家では近所のたい焼き屋さん鯛幸房さんにいってたい焼きを買うんですけども
どうも、いさみ編集局長です。本日は最近悩みの体調不良が回復したのでご報告です。(あくまでも個人体験です)妻が探した整骨院"調布たきざわ整骨院"に行ってみた まさに名医今回の記事は、院内に沢山患者さんがいた関係でプライバシー優先のため、私のテキストがメインの
【閉店】Dr.Driveセルフ調布店が2024年3月20日に閉店していた
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。Dr.Driveセルフ調布店が2024年3月20日に閉店していた今回のお知らせは記事化が遅くなってしまいました。ごめんなさい。先日バスに乗って移動中に閉店を発見をしていたのですが、現地にいくのが遅くなってしまい
【なくなり次第終了】ぶり塩熟成まぐろフェアの数量限定"ふり塩熟成中とろ"を食べてきた
どうも、いさみ編集局長です。本日はくら寿司のフェアメニューを食べてきたのでご紹介です。ふり塩熟成まぐろフェアをくら寿司調布駅前店で楽しんできた先日、くら寿司調布駅前店にいってみたのですが、そこでこんなフェアを発見したのであります。ふり塩熟成まぐろフェア!
どうも、いさみ編集局長です。新しい中華料理屋さんが調布銀座に開店したので食べに行ってきました。龍江飯店が調布銀座に開店今回の情報はTOMMY様よりご教示いただきました!!本当にとてつもなく助かります。感謝&感謝です。いただいた情報を元に調布銀座にいってみました
【開店予告】薬局ではなく楽局 仙川にカプセル楽局がオープンする予定
どうも、いさみ編集局長です。仙川に新しいお店がオープンするようなのでご紹介です。仙川にカプセル楽局が開店予定今回の情報はキユーピー様よりご教示いただきまいた!誠にありがとうございます。大変助かります。仙川の我が家のディープスポットとしてアドワーズがあるん
猿田彦珈琲 調布焙煎ホールにてピザトーストをいただきながら読書する週末
どうも、いさみ編集局長です。娘と一緒に調布駅へお出かけしたので猿田彦珈琲さんによってみました。娘と二人で朝から猿田彦珈琲 調布焙煎ホールへ当日は娘に用事がありまして、調布駅からでるバスに乗る予定だったのですが、せっかくなので早めに家をでて調布のお店に行こう
【飛田給のモーニング】ロイヤルホスト味の素スタジアム店のモーニングが安定して満足度が高かった
どうも、いさみ編集局長です。味スタにあるロイホモーニングをしてきたのでご紹介です。早朝から頑張る自分へのこっそりご褒美に味スタロイホモーニング最近では会社の上司にも土日つぶしてよくまあ街の紹介頑張るねと、半ば呆れられる感じで褒めて?貰っているのですが、個
【開催予告】"有名選手も参加・グルメも堪能"参加無料の特大イベント"ワールドスポーツフェス in 調布"が6月2日に開催予定
どうも、いさみ編集局長です。来月の6月2日に特大イベントが調布で開催されますので是非しっていただきたくご共有です。味スタ横の武蔵野の森総合スポーツプラザ&AGFフィールドで6月2日にワールドスポーツフェスin調布が開催世のなか知ってるか知らないかで人生お得に過ごせ
【開店】ロフト国領店がイトーヨーカドー国領店内に開店したので行ってみた
どうも、いさみ編集局長です。ロフトが遂に開店したので見に行ってきました。 ロフト国領店が開店 やっぱり身近にロフトが来ると嬉しくなった先日妻が国領のロフトが遂に開店したよと教えてきましたので、この前の土曜日にイトーヨーカドー国領店の3階に開店したロフト国領
【開店予告】"ダイソーつつじヶ丘駅前店"がつつじヶ丘駅北口すぐの場所に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。つつじヶ丘駅前に大きな動きがあったようなのでお知らせです。ダイソーつつじヶ丘駅前店がつつじヶ丘徒歩1分の場所に開店を予定今回の情報は多くの皆様にご教示いただきまして、御礼に漏れがあったら本当に申し訳ございません。メガネ83さま、ざ
【閉店予告】残念の声"セブンイレブンつつじヶ丘南口店"が5月30日15:00で閉店
どうも、いさみ編集局長です。本日は寂しい閉店のお知らせとなります。セブンイレブン つつじヶ丘南口店が2024年5月30日15:00で閉店を予定今回の情報はおかぴさま、匿名希望さまよりご教示いただきました。心より感謝いたします。大変助かります!!いただきました情報を元
"ドンブラボー&クレイジーピザ"国領っこの日本全国へのクレイジーな美味しい挑戦
どうも、いさみ編集局長です。国領の奇跡ことドンブラボーの新しいチャレンジについてのお知らせであります。国領っこの2人が全国に挑む ドンブラボー&クレイジーピザの美味しいチャレンジ元々ドンブラボーさんに関しては家族で何度もいってる人間でして、まさに国領の奇跡
【閉店予告】衝撃 調布の人情パン屋"オーロール 調布店"が2024年6月末をもって40年以上の営業に幕
どうも、いさみ編集局長です。本当にびっくりの閉店予告となります。天神通りのオーロール 調布店が2024年6月末をもって閉店することを予告今回の情報は猫娘さま、上布田の民さまよりご教示いただきました。本当に大切な情報をありがとうございます!心から御礼を申し上げま
【開店】美味い!柴崎亭のNEW店舗"いしかわや深大寺市場店"が深大にぎわいの里に開店したのでさっそく食べてきた
どうも、いさみ編集局長です。まちにまった時がきましたのでさっそく食べに行ってきました。いしかわや深大寺市場店が深大にぎわいの里にてオープンいやー来ましたよ!深大にぎわいの里に柴崎亭の新店"いしかわや深大寺市場店"が遂に開店しました!それにしても、お店の名前
香ばしくてジューシー"炙りチーズ 大俵ハンバーグ"をビックボーイ 調布富士見町店で堪能してきた
どうも、いさみ編集局長です。愛娘とビックボーイデートをしてきたのでご報告です。深大にぎわいの里からの、ビックボーイ調布富士見町店へ最近、当日は息子が幼稚園の用事だった関係で、父と娘の2人で深大にぎわいの里へ。お昼時に元々は別のお店にいく予定だったのですが出
調布駅すぐの"大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 調布店"でもんじゃをジュージュー食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布駅すぐそばでもんじゃ焼きを食べてきたのでご報告です。調布駅でてすぐの"大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 調布店"でランチもんじゃ先日家族で調布駅にお出かけしまして、お昼ご飯なに食べようかとなったのですが、前から行こうとおも
深大寺通り商店会の更"おそば 更科"で上品なお蕎麦を食べてきた
どうも、いさみ編集局長です。本日は柴崎の深大寺通り商店会の中にあるお蕎麦屋さんにいってきたのでご報告です。深大寺通り商店会のお蕎麦屋さん"おそば 更科"深大寺通り商店会にてお昼を食べようと思ったところ、街中に京王線を作ってしまったボンまいやさんのお隣にお蕎麦
調布~布田間の"みどりのみち"が完成間際になっていた とても楽しみ!
どうも、いさみ編集局長です。家族でお散歩していたら気が付いたのでお知らせです。調布と布田をむすぶみどりの道が完成間近に!我が家では調布へのお出かけの際に国領から調布を徒歩で移動することが多いのですが、先日の日曜日に歩いていたところ、調布と布田を結ぶいわゆ
【開店予告】調布天神通りに寿司ネタ卸問屋"すし酒場くらや"が2024年夏に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。調布の天神通りに魅力的なお店ができるようなのでご共有です。すし酒場 くらやが調布の天神通りに2024年夏に開店を予定今回の情報は野川のカワセミさま、みっくすさまよりご教示いただきました!心から感謝いたします。大変助かります!いただき
【母の日】美しい花々に心癒される"グリーンホビー"で母の日のプレゼントを買ったお話
どうも、いさみ編集局長です。本日は母の日ですね!お花屋さんにいってみたのでご紹介です。佐須町にあるグリーンホビーさんで娘が母の日のプレゼントを基本的に私は花の似合わない人間ではあるのですが、娘が自分の貯めた小遣いでママにカーネーションを買ってあげたいとい
【開店】"柴崎からオリンピック選手の輩出を目指す"深大寺通り商店会の中に"JAPANNEXT BANQUET"が誕生
どうも、いさみ編集局長です。調布に熱い志を持った施設が誕生したのでご紹介です。深大寺通り商店会の中にeスポーツ施設 JAPANNEXT BANQUETが誕生本日の情報はボンまいあさんより教えていただきました!いつも温かきお心遣いありがとうございます!いただきました情報を元
【調布駅のモーニング】麻布十番モンタボーのパンを使用したモーニングを元町珈琲 調布店で食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布駅のモーニングに関するご紹介です。元町珈琲のモーニングがリニューアルしたので食べてみることに先日ご紹介したチョコレート店CACAOCATは、元町珈琲さんの併設店であるわけなのですが、今回は元町珈琲さんのほうのご紹介です。調布
"麺の下には??"もっちりとした"えびぺぺ"を堪能してきた 手打麺祭 かめ囲
どうも、いさみ編集局長です。本日はかめ囲さんにいってきたのでご紹介です。もっちもちの"えびぺぺ"を堪能 麺のしたに仕掛けが!!本日はかめ囲さんにいってきたのでご紹介の記事を。いままでにも何度も記事を書いていますが、新しいメニューができたそうなので行ってみたの
お手頃価格で炊きたての釜めしランチが食べれるつつじヶ丘の"釜めし菜時記 菜つ屋"
どうも、いさみ編集局長です。本日はつつじヶ丘に家族でランチを食べにでかけたのでご紹介です。妻の希望でつつじヶ丘の"釜めし菜時記 菜つ屋"さんへ妻が以前より注目しておりましたのが、つつじヶ丘にあります釜めし菜時記 菜つ屋さん。こちら以前テイクアウトを記事にした
早くも夏を先取り!!和風冷やしラーメンを喜多方ラーメン坂内 調布店でフライング堪能してきた
どうも、いさみ編集局長です。本日は夏をフライングで味わってきたのでご紹介です。祝 家族にプチ坂内ブームが訪れる私の家族にとってのソウルフードと言えるラーメンといえば、いまは無き中島ラーメンと、喜多方ラーメン坂内 調布店。個人的に大好き過ぎる坂内なのですが、
イメージに沿ったオリジナルの花束を!フラワーショップ京王 つつじヶ丘店
どうも、いさみ編集局長です。本日はお花屋さんのご紹介です。会社の同僚が退職されるので感謝の花束を私にとっては長く一緒に働いていた会社の先輩がこの度退職されることになったので、先日の送別会に併せて花束を用意することにしたんですよね。どこで花束を準備しようか
【贅沢空間】遂に開放されていた"サクラ広場"に立ち寄って青空を堪能してきた!
どうも、いさみ編集局長です。開放まえから注目しているサクラ広場に立ち寄ってみたのでご紹介です。遂に開放 神代植物公園の"サクラ広場"先日記事で紹介しました深大寺の新しい素敵スポット、神代植物公園のサクラ広場ですが、先日横を通った所開放されていましたので立ち寄
どうも、いさみ編集局長です。本日は農業公園に関するお知らせです。2024年4月17日にオープンした深大寺・佐須地域農業公園国領から深大寺へと向かう際のルートとしてお気に入りなのがカニ山横の引きずり坂を登っていくルートなのですが、その際に柏野小学校横を通っていくわ
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前にチョコレート専門店が開店しましたのでご紹介です。チョコレート専門店CACAOCATが調布駅前、元町珈琲の中に誕生今回の情報は、もっ3様に教えていただきました!誠にとてつもなくありがとうございます!!いただきました情報を元に、
つつじヶ丘駅のケーキ屋さん"シェ・レカミエ"の新作とろけるバスクチーズケーキを食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日は美味しいケーキに関する記事となります。つつじヶ丘駅の改札でてすぐの場所にあるケーキ屋さん"シェ・レカミエ"遂にGWとなりましたがサラリーマンのお仕事が現在多忙を極めている関係で、月末月初を有休にして大連休にできず、前半は調布
調布JCさんの取り組みが素敵"ちょうふファミリーファンタジア"を見に行ってみた
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布JCさんの取り組みにお呼ばれしたので、ちょいと顔をだしてきたのでご共有です。第一小で開催された"ちょうふファミリーファンタジア"元々、ちょうふ通信は個人的に地元の役に立ちたいと思って始めたのがきっかけなのですが、そんな私
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。鮒宿二号店が2024年4月24日で閉店今回の情報は匿名希望さまよりご教示いただきました!誠にありがとうございます。いただいた情報を元に、鮒宿二号店さんがある菊野台の現地にいってみたところ閉店後の工事が既
【調布クイズ】問題です!この写真の電柱に巻かれた"赤いテープ"が示す意味はなんでしょう?
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布市クイズ!上の写真に写っている赤テープの意味は何でしょうか?答え:多摩川が氾濫した際の、想定浸水深早速の答えなのですが、多摩川が浸水した際の想定浸水深を示す赤テープなんだそうです。と、いつもと違う滑り出しの記事なので
【閉店予告】やきとり家すみれ調布店が2024年4月30日をもって閉店予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は残念でありますが閉店のお知らせとなります。やきとり家すみれ調布店が2024年4月30日で閉店今回の情報は調布もよりの三鷹民さまより情報提供をいただきました。本当に助かります!!心から感謝いたします。(ありがたや&ありがたや)いた
【開店】仙川に中華街の楽しみが爆誕!"景林点心舗"が誕生 焼き小籠包が美味い!
どうも、いさみ編集局長です。本日は熱い!熱いお知らせです。仙川に景林点心舗が遂に開店!イートインもあるお店だった今回の情報は仙川のさくら様、ももたん様よりご教示いただきました!お助けいただきまして本当にありがとうございます!!仙川に新しくできた中華料理の
どうも、いさみ編集局長です。鬼太郎茶屋にいってビックリしたのでご報告です。鬼太郎茶屋の人気が大爆発中 朝から物凄い行列で嬉しくなった先日妻が私に元々人気店の深大寺の鬼太郎茶屋が更に大人気になっていると伝えてきまして。昨年公開の映画からそれまた凄い事なって
炒飯がパラパラ!昔ながらのラーメン美味し! 電通大生の胃袋を支える食神 餃子王にいってきた!
どうも、いさみ編集局長です。昔から行こう行こうと思っていた場所に遂に行くことができたのでレポートです。電通大生の胃袋を支える人気中華"食神 餃子王"にいってみた!前々から行きたいと思っていたお店の一つ、小島町にある中華料理屋さんである食神 餃子王さん。OKスト
カレーパンが美味い!国領のベーカリー&カフェ「ほっとれ~る」はコスパ最高
どうも、いさみ編集局長です。本日は国領のベーカリー&カフェのご紹介です。家計にとっても優しい美味しいパンが食べれる 国領のほっとれ~る国領駅を出まして旧線路沿いに東に少し歩いたところにあるのが、ベーカリー&カフェ「ほっとれ~る」。こちらは以前もご紹介したこ
【超期待】深大寺東町に14軒のお店がはいる商業施設が2025年3月に誕生予定
どうも、いさみ編集局長です。深大寺東町の素晴らしいニュースのお知らせです。深大寺東町に商業施設が誕生予定!2025年3月開業目標で工事開始今回の情報はいつも大変お世話になっております深大寺Mさん経由にて、Mさんの先輩のアイちゃん様よりご教示いただきました。ありが
【開店】深大寺東町に"あすなろ珈琲"がオープン コスパの高さに大満足
どうも、いさみ編集局長です。本日は新しく開店した深大寺の喫茶店に関するご紹介です。深大寺東町にあすなろ珈琲が2024年3月29日に開店先日、深大寺にお出かけしようとしたところ、妻より"あすなろ珈琲"さんが開店したらしいよと教えてもらい、さっそく現地にいってみたので
ミガキイチゴの"苺のパフェ"を果実屋珈琲 調布深大寺店で食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。深大寺の果実屋珈琲で極上パフェを食べてきたのでご紹介です。果実屋珈琲 調布深大寺店は開店から大繁盛深大寺Mさんや深大寺の皆様の温かいご支援で、開店前からちょうふ通信で紹介してきました果実屋珈琲 調布深大寺店さんなんですが、近くに取
"ナイチンゲールの肖像" 偉人のリアルな人間像を描く劇団芸優座の公演が4月27日・28日にくすのきホールで開催予定
どうも、いさみ編集局長です。今年もやってまいりました劇団芸優座さんの春の公演。リハーサルを取材してきましたのでご報告です。劇団芸優座 第11回 春の公演"ナイチンゲールの肖像" リハーサル現場にいってみた昨年の春に劇団芸優座さんに声をかけてもらいまして「後のこと
どうも、いさみ編集局長です。深大にぎわいの里を家族で楽しんできたのでご報告です。2週連続でたい焼き慎之介へ深大にぎわいの里にありますたい焼き慎之介さん。よく考えたら、家にもってかえって食べたことはあるんですが、焼きたてをすぐに食べたことがなかったんですよね
欲望まみれの成城石井"生アトランティックサーモンづくし(ポキ軍艦入り)"を食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。ずっと食べたかったものを遂に食べてみたのでご紹介です。いさみの夢 成城石井の生アトランティックサーモンづくしを食べてみた普段からの読者さまはご存じかと思いますが、私いさみ編集局長は本当にちっちゃな夢を沢山抱えているおじさんでござ
コスパに感動!仙川パスタのペペロンチーノが美味しくてお手頃だった
どうも、いさみ編集局長です。本日はコスパに感動した仙川のパスタ屋さんに関するご紹介です。仙川にある仙川パスタへ家族でお出かけ仙川大好きな我がファミリーなのでありますが、そんな妻が今度行きたいといっていたのは仙川パスタさん。お店は駅をでて日向通りを南にいき
子供時代の遊び場で"おぱんちゅうさぎ"救出を試みてみた モナコ調布駅前店レポ
どうも、いさみ編集局長です。つぶらな瞳に誘われてゲーセンに入ってしまいました。少年時代の遊び場"モナコ 調布駅前店"に行ってきた拙者こと、いさみ編集局長なんですが、少年時代は調布駅前にあるゲームセンターに時々遊びにいってた子供なんですよね。今回紹介するモナコ
【開店】西調布の甲州街道沿いに"粉よし"が誕生 めっちゃ美味しそう
どうも、いさみ編集局長です。西調布にとても美味しそうなお店が誕生していたのでご紹介です。上石原1丁目の甲州街道沿いに粉よしが誕生!!今回の情報はイニシャルでT.O様よりご教示いただきました!誠にありがとうございます。本当に助かります。いただきました情報を元に
【再オープン】西調布の居酒屋 膳菜家が2024年4月2日に復活
どうも、いさみ編集局長です。西調布に活気が!!活気がでておりますー!!居酒屋 膳菜家が2024年4月2日に再オープン今回の情報はイニシャルY様からのご提供でした。詳しくご教示いただきまして本当に心から感謝いたします。大変助かりました!!いただきました情報を元に西
【開店予告】超期待‼深大にぎわいの里に"柴崎亭"の新店が開店予定!!
どうも、いさみ編集局長です。個々の所、毎週末深大にぎわいの里に家族で通ってる私にとって超大ニュースです。深大にぎわいの里に柴崎亭の新店が開店を予定今回の情報は、ばーにんぐばにいさまよりご教示いただきました!大変助かります。誠にありがとうございます!!いや
【休業】セブンイレブン調布仙川店が4月8日15時から休業へ 5月末のリフレッシュオープンを目指す
どうも、いさみ編集局長です。本日は休業に関するお知らせです。セブンイレブン調布仙川店が4月8日15時で休業 5月31日にリフレッシュオープンの予定今回の情報は仙川のさくら様よりご教示いただきました。いつも助けていただきまして本当に感謝しております。心より御礼申し
【閉店】魚民つつじヶ丘北口駅前店が令和6年3月31日で閉店していた
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。魚民 つつじヶ丘北口駅前店が令和6年3月31日をもって閉店今回の情報はざし様よりご教示いただきました。ざしさまいつも本当にありがとうございます!!大変助かります。いただいた情報を元に自転車を走らせつつ
【開店予告】仙川商店街に"景林点心舗"の看板 中華料理のお店が誕生か??
どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川の新しいお店に関するご紹介です。仙川の商店街に"景林点心舗"の看板が出現 開店が楽しみ今回の情報は仙川のさくら様よりご教示いただきました。いつも本当にありがとうございます。心より深く御礼を申し上げます。追記 ぼんこ様もあ
【開店予告】西調布一番街にハイボール酒場777が4月初旬に開店予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は新店に関するご紹介です。西調布一番街にハイボール酒場777が2024年4月初旬に開店予定先日別の取材にて西調布へ向かっていたところ、見慣れない看板を見つけてしまいました!ハイボール酒場777!!こちらの新店予定地は西調布駅を北
"樹勢回復か!?"仙川の駅前『夜桜ライトアップ』がとても美しかった!!
どうも、いさみ編集局長です。毎年楽しみにしている季節が来たようです。仙川の夜桜ライトアップがとても美しかった寒暖の差が激しい今日この頃でありますが、ようやく調布市の桜がそこらじゅうで美しく咲いていますね!国領に住んでいる私としてなじみが深いのは、ご近所の
【開店】国領にできた手紙舎の新店舗"カフェ・TEGAMISHA TERRACE"と"TEGAMISHA ART GALLERY"に行ってきた メニューもご紹介!
どうも、いさみ編集局長です。本日は新しく開店したお店の紹介であります。手紙舎の新店舗、TEGAMISHA TERRACEが2024年4月5日にグランドオープン先日より開店予告記事をだしておりました手紙舎の新店舗TEGAMISHA TERRACEが4月5日のちょうど調布の桜が満開になったようなタイ
だいぶ完成した感のあるトリエ調布横の"ほこみち"はいつ頃使えるようになるのか?
どうも、いさみ編集局長です。本日は旧てつみちの今後についてご紹介です。てつみち改め、ほこみちはどんな空間になるのか??調布駅周辺の憩いの場であったてつみちが廃止され、工事がされておりましたが、先日通りがかったところかなりもう工事が完了した感じになっていま
【開店】27-TUNA-深大寺がリニューアルで全く違う"お寿司屋さん"になっていたので食べてみた!
どうも、いさみ編集局長です。以前もいった事のあるお店がリニューアルしたとのことで再度いってみました!深大にぎわいの里にある27-TUNA-深大寺がお寿司屋さんになっていた今回の情報はた~すけさま、ふじみはりねずみさまより教えていただきました!誠にありがとうござい
【潜入レポ】"扉の向こうはカワイイが溢れる世界"マイメロディ ハウス調布の中を見てきた!!
どうも、いさみ編集局長です。先日記事にしたあの施設の中をみてきちゃったのでご紹介です。調布に誕生したカワイイスポット"マイメロディ ハウス調布"の中を見てきた!!カワイイは永久に不滅!!そうです。本日は先日記事にしましたあの施設。マイメロディーハウスに潜入し
【開店】肉好きにはたまらない"クワトロヴァッリ 調布店"のハンバーグがとても美味しい
どうも、いさみ編集局長です。本日は新しく調布銀座に登場したお店のご紹介です。調布に誕生したハンバーグ×イタリアンのお店「クワトロヴァッリ 調布店」本日の情報は国領の民さま、Aさまから教えていただきました。国領の民様ありがとうございました!本当に助かります。
「ブログリーダー」を活用して、chofucityさんをフォローしませんか?
どうも、いさみ編集局長です。モンゴル料理の名店が開店したので食べにいってきた!!幡ヶ谷から調布銀座へ移転したモンゴル料理の名店"青空"のランチを食べに行ってきた!先日開店予告の記事をだしておりましたモンゴル料理 青空さんですが、調布銀座にて開店をしましてラン
どうも、いさみ編集局長です。2025年の冬にオープンが予定されているフォレストスクエア仙川の工事状況をみてきました。フォレストスクエア仙川の工事は2025年冬のオープンに向けて着々とすすんでいる印象先日、カプセル楽局の取材にいったついでに、フォレストスクエア仙川
どうも、いさみ編集局長です。今年も開催されます!調布花火調布花火は今年で記念すべき第40回の大台 調布市70周年と併せて特大の花火に期待!調布花火といえば調布市民としては馴染み深いイベントだと思うんですが、2025年の花火大会で40回目を迎えるようですね!まさに大
どうも、いさみ編集局長です。小島町の気になっていたお店へいってみました。小島町にある"しとむ"へいってランチをしてきた以前から入ろうと思っていたお店に小島町の"しとむ"さんがありまして、こちらは母の紹介。元々この店の近くに母の勤務地があった関係で良く食べに来
どうも、いさみ編集局長です。本日は美味しい中華のご紹介となります。暑い!暑すぎる!! そんな日に食べたい餃子王Kingの冷やし坦々麺我が家の母はびっくりするほど国領の無双さんが大好き極まりなく、私も無双の汁なし担々麺が好きすぎる人間なんですけども、無双のDNAを
どうも、いさみ編集局長です。もはやコイツ、デニーズの回し者やろ!と思われそうな私でありますが、安心してください。デニーズ好きなだけの中年おじさんです。滑るかもと思っても書いてしまう、タワマンからタワパンへ デニーズ調布店にて新メニュータワーパンケーキを食
どうも、いさみ編集局長です。思わずマジかーと呟いてしまった開店予告のお知らせです。仙川商店街の幡乃屋跡地に入るのはカプセル楽局仙川2号店今回の情報をご教示くださたのは、名無っしーなっしー!様と344様です。本当にとても大変助かります!!ありがとうございます!
どうも、いさみ編集局長です。出世欲はそこまでないですが、出世の縁起物を調布駅前でみつけたのでご紹介です!調布とうきゅうの1階にあるくりこ庵で出世魚の鯉焼きを発見したので食べてみた記事のタイトルがいつにもまして、私らしいというか何言ってるわからないタイトルつ
美味すぎて、ちぬううううううう!と、周りを囲んだ団体さんの学生さんの声で、黒ウーロン茶を吹きそうになりました私より焼肉きんぐの体験レポートです。とにかく混んでる焼肉きんぐ 調布店に予約していってみたまず初めに、焼肉きんぐの店員さんの頑張りと、焼肉ポリスの頑
どうも、いさみ編集局長です。たづくりで気になるイベントが開催されていたので家族で見に行ってみました。たづくりで開催中の"昆虫のはなし"展に子供を連れて行ってみた調布の駅前にあります、たづくりなんですけど今年で30周年なんだそうですね。1995年の10月に開館したん
どうも、いさみ編集局長です。暑い暑すぎる!そんな時の味方を体験しにいってきました。国領"みどりのみち"にあるシャワーミストを浴びてきた今回の情報はまもる様よりご教示いただきました!いつも本当に色々とご教示いただきまして心より御礼を申し上げます!ありがとうご
どうも、いさみ編集局長です。千年ラーメンがメニューをリニューアルしたそうなので食べにいってきました!小島町の千年ラーメンがメニューをリニューアル いいところどりで楽しめる豚骨ラーメンになっていた!今回の情報はガムテープ様より教えていただきました!!お助けい
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前やばい!!ここにきて一気に駅前エンターテイメントが活性化してきましたよ!!調布駅前に開店したDYNA(ダイナ)が遊びまくれて最高だった昨日、調布国際音楽祭と、調布市制施行70周年 鉄道敷地整備記念イベントと、遊びまくる1日だった
どうも、いさみ編集局長です。たづくりにて夢の詰まった展示がやってましたのでご紹介です。調布国際音楽祭の関連企画 電通大学鉄道研究会による「プラレール&Nゲージ展」&木版画家・沙羅 原画展がやっていたのでみにいってきた子供のころの私の夢はといいますと、大人にな
どうも、いさみ編集局長です。本日は感動の美味しさを味わえたのでご報告です。開店した布田の"米農家がつくるおにぎりと豚汁 てんてこ米 調布"に行ってきた以前、布田におにぎり屋さんができるとの開店予告の記事をだしつつも、まだお店にいけてなかったので、今回遂にお店
どうも、いさみ編集局長です。本日は中華を食べてきたのでご紹介です。調布駅前の中華 菊屋ビルの中華にいってきた先日、Yen様より調布駅前の菊屋ビルの記事も書いてねってオーダーをいただきましたので、菊屋ビルへといってきました。いつも本当にありがとうございます!!
どうも、いさみ編集局長です。私の大好物に異変がありましたのでご報告であります。我が心の駅そば”万葉そば つつじヶ丘店”に大いなる変化にビックリ調布には色々と美味しいお蕎麦屋さんが沢山あるのですが、その中でも良く利用するお蕎麦屋さんの一つがつつじヶ丘駅の万葉
どうも、いさみ編集局長です。本日は染地の工事に関する記事です。染地の旧コープみらい コープ調布染地店の解体が始まったそうなのでみてきた今回の情報は国領すみ太郎様から教えていただきました。本当に体力的にもちょうふ通信を続けられているのはお助けいただけているお
どうも、いさみ編集局長です。本日は戦争遺跡に関するお話です。調布飛行場の真横にある掩体壕 大沢1号&2号をみてきた先日ご紹介しました、近藤勇局長の生家跡の近くには三鷹市となるのですが戦争遺跡が存在します。掩体壕といいまして、戦闘機を敵機からかくして防御し守る
どうも、いさみ編集局長です。遂に始まりました調布国際音楽祭2025。家族でオープニングコンサートを聴きにいったので体験レポートです。オープニングセレモニーからのオープニング・コンサートへ遂に調布国際音楽祭2025が始まりまして、日曜日は家族で調布へとお出かけした
どうも、いさみ編集局長です。お祭りのシーズンがやって参りましたよ!国領駅前広場でちびこく夏祭りが7月13日(土)に開催予定今回の情報はWildCrepes様に教えていただきました!いつも本当にありがとうございます。心より御礼を申し上げます。今回の紹介は調布市商工会青年
どうも、いさみ編集局長です。ハワイに・・・いや、成城に、、いや入間町に行ってきました!!入間町のハワイことコナズ珈琲成城へ家族でお出かけお得に旅行することが大好きな私は、子供がホテル添い寝可能な年齢のうちにハワイに連れて行ってあげようかなと思いつつも、ド
どうも、いさみ編集局長です。今日はちょっとだけはみだして狛江市に関するお知らせです。国領民の私としてはショックだった華屋与兵衛 狛江西野川店が閉店今回の情報はJ.K(イニシャル)さま、のんちさまよりご教示いただきました。誠にありがとうございました。大変助かりま
どうも、いさみ編集局長です。ちょっと前のレポートになってしまいますが、ワールドスポーツフェスに参加したので記録としての報告です。調布青年会議所が主催の第53回東京ブロック大会調布大会 ワールドスポーツフェス in 調布に参加してきた諸事情ありまして、ちょっと前の
どうも、いさみ編集局長です。本日またしても閉店予告です。とんかつ専門 上原が7月29日をもって閉店してしまう模様今回の情報はつのたろう様よりご教示いただきました。お助けいただきまして心より感謝いたします。本当にありがとうございます。いただいた情報を聞いて本当
どうも、いさみ編集局長です。またしても人気ラーメン店の移転のお知らせです。西調布駅すぐの場所にある一番だしラーメン しんせんが豊島区への移転を予告今回の情報はyosukepo様より教えていただきました。本当にありがとうございます。大変助かりました!!いやはや、なん
どうも、いさみ編集局長です。ネタ探しで街をふらふらしていたら中々素敵な橋を見つけたのでご共有です。調布市に昔あったメガネ橋 いまも風景はとっても素敵本日紹介しますのは調布市と三鷹市の市境にあります野川にかかる橋、"御塔坂橋"のご紹介であります。住所でいうと調
どうも、いさみ編集局長です。調布の人気ラーメン店が閉店&移転のお知らせです。中華そば しば田が調布市の店舗の閉店を発表 狛江市へと移転する模様今回の情報は2丁目のキユーピーさま、kumasanさま、tt_tomo.oさま、モナモナさま、yukiさま、などなど多くの方にご連絡を
どうも、いさみ編集局長です。本日は東京現像所の跡地を見に行ってみたのでご報告です。東京現像所の跡地に行ったところ、建物の解体がかなり進んでいた先日、cocoさまより東京現像所の解体がかなり進んでいるよと連絡をいただきまして現地を見に行ってきたのであります。coc
どうも、いさみ編集局長です。ひいいいいいいいいいいいん。悲しすぎるうううううううううう。。。。最高に美味しいパンケーキが食べれる布田駅前のバター アンド ミルクが2024年7月27日をもって閉店、移転してしまう模様今回の情報はS.S(イニシャル)様よりご教示いただき
どうも、いさみ編集局長です。本日はテイクアウトお寿司の記事でございます。つつじヶ丘駅の北口にあるすし三崎港 京王リトナードつつじヶ丘店先日、取引先と会食にでかけたのですが、先方が上場を経験されているIT界隈の大物社長だったりした関係で、新宿のまあお高いお寿司
どうも、いさみ編集局長です。夏に向けてスタミナをつけるべく、スエヒロ館にいってきたのでご報告です。ランチを食べにスエヒロ館 調布国領店へ本日ご紹介しますのは国領の品川通り沿いにあるスエヒロ館のハンバーグランチであります。当日はお一人様でランチを済ますことに
どうも、いさみ編集局長です。仙川に動きがありましたのでご報告です。ジョナサン仙川店が7月25日をもって閉店し、むさしの森珈琲仙川店に生まれ変わる予定今回の情報はtt_tomo.o様、キム様、たっぺん様よりご教示いただきました。誠にありがとうございました!大変助かりま
どうも、いさみ編集局長です。本日はおめでたくて美味しい情報です。つつじヶ丘のパティスリーユウタオグラビジョンワイが1周年!昨年、ちょうふ通信をやっている私としてとても嬉しかった出来事としてあげれるのが、つつじヶ丘に超美味しい洋菓子店であるPâtisserie YUTA o
どうも、いさみ編集局長です。バーミヤンにいったら最高のフェアをやっていたのでご紹介です。元々は鬼滅コラボを目当てにつつじヶ丘のバーミヤンへ現在すかいらーくグループでは鬼滅の刃とコラボしていて、ガストやジョナサンでも連動してフェアをしているのですが、個人的
どうも、いさみ編集局長です。仙川の商店街にあるクリニックが閉院を予定されているようです。永研会クリニックが2024年7月31日をもって閉院とのお知らせ今回の情報は柴崎駅前整骨院さまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心
どうも、いさみ編集局長です。まさかの閉店のお知らせで個人的にもショックです。ラーメン悔いなし柴崎店が7月15日をもって閉店予定今回の情報はルーシーさんよりご教示いただきました。誠にありがとうございました。大変助かりました。最初ルーシーさんから連絡いただいたと
どうも、いさみ編集局長です。仙川の新スポットの今を見てきました。フェレストスクエア仙川が2025年冬にオープンを予定私がとてつもなく楽しみにしているのが、調布の誇る株式会社カワタケさんが仕掛ける仙川の新施設。元々住宅展示場があった仙川駅の北側にある甲州街道に
どうも、いさみ編集局長です。先日ご紹介した武蔵野うどん屋さんが開店したのでいってみました。島忠まえの武蔵野うどん きくのやが遂に開店!食べにいってみた先日ご紹介しました仙川 島忠前で開店準備をしていた武蔵野うどん きくのやが開店したようなのでさっそくいってき
どうも、いさみ編集局長です。本日は寂しい閉店のお知らせとなります。電通大横にある鯉寿司 調布店が令和6年6月21日をもって閉店今回の情報は電通大生のなかちゅさまより教えていただきました。本当に助かります!心より御礼を申し上げます。いただきました情報を元にお店を