NHK『あさイチ』でたまたま観たのですが 香川県特産の庵治石(あじいし)を使った雑貨がステキすぎる! 今日はそちらをご紹介します。 庵治石は花崗岩のダイヤモンドと言われるほど硬く美しい石。 香川県では1000年前から石材業が盛んだったそうで 主に墓石に使われていました。 ところが近年、お墓が激減しているそうで(確かに「墓じまい」はよく聞く) 新たな活路を見いだす必要があったそうです。 そこで【AJI PRO…
東京は冷たい雨が降ってきました。今日の午後からは雪予報です。 朝はそんなに寒くなかったんですけどね・・・だんだん冷えてきました。 寒い夜はお風呂でゆっくり温まるのが1番! 我が家は毎日入浴剤を利用しています。 若い頃、発汗作用のあるバスソルトを使っていました。 確か地中海の塩が入っているものだったような・・・・ なかなか溶けなくて結局そのまま入っていました
小さな頃から不思議に思っていたことがあります。 「なぜ高齢女性にロングヘアがあまりいないんだろう?」 ドラマで見るロングヘアの女優さんは、上限40代。 50代になるとセミロングがほとんど。 一般社会になると、短い毛にパーマをかけてクルクルしている。 ・・・・あれは無しだな 当時からそう思っていたので、50歳を越えた今もロ…
髪の毛の薄毛は大分改善されてきました。 実は加齢による薄毛、髪の毛だけじゃないんです。 私は「まつげ」ですけど、「まつげ・まゆげ」も薄くなってくるそうです。 今回見つけたこちらは、ポーランドで開発されたもの。 なんでもヨーロッパって「薄毛率が高い」ので開発先進国らしいですよ。
運動不足解消のため、ウォーキングをするようになりましたが 安い靴を履いていたせいか、足の裏が痛くなったことが。 おそらく歩き方が悪いのもあるのでしょう。 若い頃から「ペンギン歩きだよね」って言われていましたから。 (どんな歩き方なのかよくわからないけど・・・・)
この1週間ほど、こんなサイト(ブログ?)を作っていたので ずーーーっと座りっぱなしでした。 婚活という名の冒険 50歳を越えて老い先が短くなってきたことを受け 自分の経験が誰かの役に立てないのかなーと思い始めまして。 関係ない人にとってはどうでもいいことでも、もしかしたら知りたい人がいるかも?と。 世界…
12月も半ば。早いですね。 来年のカレンダーは用意しましたか? 昔はこの時期に銀行や業者の人からカレンダーをいただきましたけど 昨今はそんなこともなくなり、自分で用意するようになりました。 みなさんは開運カレンダーとか使っています? ここ数年、こちらのカレンダーを西に置いています。 風水では「西に黄色は吉」らしいので。
数年前、確か最初の更年期障害が始まった頃のこと。 突然顔の皮膚の乾燥が酷くなって、ファンデーションが乗らなくなりました。 それまで「化粧乗りが悪い」とか「化粧直し」がよくわからないほど 肌トラブルの経験がなかったのでオロオロしたんです。 そのときに知ったのが「美顔器」。 子どもの頃の印象?思い込み?で巨大なのを想像していましたが それはハンディ式で化粧水をバイブレーション機能で浸透させるもの。…
クリスマスまであと少し。 今年は街中もコロナ前のような賑わいになっていますね。 クリスマスシーズン限定商品も以前に戻ってきています。 ボディショップの限定商品がステキ! お友達のプレゼントにも自分のプレゼントにもおすすめです。
高齢出産だからなのかわかりませんけど 産後間もなく、いろいろ身体にトラブルが起こりました。 特に髪の毛と肌のトラブルがひどかった! 髪は抜けるしパサつくし、乳児の子育てで自分に手を掛けられない 若いママさん達が自分の美容にも気をつかっているのを見て 「やっぱり若さが足りないからなのか・・・」 とかなり凹みました。 困っ…
アラフィフになってから更年期障害に悩まされ(今は小康状態) 「豆乳がいい」ということを何度も聞きました。 でもパックの豆乳ってあんまり好きじゃなくて・・・・ 実は自宅で豆乳がつくれるって知ってました? 豆乳マシン、レンタル無料ですってよ!
「ブログリーダー」を活用して、misaeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。